ニットトップス×パンツコーデ
イージーパンツのリラックスコーデはニットトップスで上品に
カジュアル派さんにぜひおすすめしたいのが、Tシャツ感覚のニットトップス。ラフなイージーパンツと合わせても、部屋着っぽくならず、上品に着こなせます。身ごろのピンタックと細やかなリブがアクセントになるので、さらりと一枚でOK。華やかな小物を加えたら、頑張りすぎないお出かけコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
鮮やかレッドのニットトップスが新鮮な大人シンプルコーデ
ミニマルなデザインが魅力のシャリ感ニットは、レッドを選んでコーデの主役に。ワイドな身幅のボックスシルエットで、大人の女性をきれいに見せてくれます。ゆったりシルエットのテーパードパンツは、明るいベージュで季節感を演出。白のスニーカーで軽やかに仕上げた、シンプルスタイルのお手本コーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人のアウトドアMIXコーデはニット素材で高見えを狙って
スウェットライクなニットトップスにワークパンツを合わせた、カジュアル感の強いコーデ。ハリ感と艶のあるニット素材を選ぶことで、清潔感のある着こなしが叶います。ピンク×カーキは、季節感と女性らしさを演出できる色合わせです。パンツのすそを絞って、こなれたアウトドアMIXコーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
透かし編みニットトップスでつくる涼やかなワントーンコーデ
綿混素材×メッシュのニットトップスは、春夏にぴったりのアイテムです。爽やかに着こなせるオフホワイトで、涼やかなナチュラルコーデをつくります。はき心地抜群のガウチョパンツは、くるぶしが見える丈感を選んで、軽やかな印象に。ライトベージュ系の小物で揃えると、統一感が出ておしゃれ度アップです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ライトグレーのほの甘リブニットでモノクロコーデを春らしく
季節の変わり目に活躍するリブニットは、一枚で決まるデザインを選ぶのがコツ。明るいグレーのニットは、ボリューム袖と長めの袖口が、ほんのり甘いアクセントに。アイボリーのワイドパンツにタックインして、すっきり着こなすのがおすすめです。黒の小物で引き締めて、軽やかなモノトーンコーデをつくりましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ビタミンカラーのハイゲージニットでこなれ感のある着こなしに
着るだけで元気が出るような、ヴィヴィッドオレンジのニットが目を引くコーデ。リサイクルポリエステルの軽やか素材で、スウェット感覚で着られる一枚です。薄手素材のワイドデニムパンツを合わせて、こなれたカジュアルスタイルに。ソックス×サンダルの組み合わせで、足もとにも新鮮さをプラス。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
白ブラウス×黒サマーニットで春に着映えるレイヤードコーデ
ローゲージとハイゲージを組み合わせたサマーニットは、重ね着に使うのもおすすめ。白のブラウスと合わせると、透け感のある編み地がより際立ちます。ボトムスには柄の入ったパンツをチョイスして、リラクシーなレイヤードコーデに。黒の小物を散りばめることで、統一感のある着こなしになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ピンクのシアーニットはサロペット合わせでさらりと着こなす
ほどよい透け感のピンクのニットは、大人女子でも取り入れやすいカラーアイテム。ゆったりとしたサイジングなので、頑張りすぎないおしゃれが叶います。ブラウンのサロペットは、華奢な肩ひもとギャザーのドレープが上品な印象。足もとはパンプスを合わせて、きれいめに仕上げるのが好バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏のナチュラルコーデはニットポロシャツ×キュロパンでシックに
スポーティな印象の強いポロシャツも、ニット素材ならシックに決まります。シャリ感のある素材なので、見た目も着心地も涼しいのがうれしいですね。リラクシーな杢グレーのキュロパンを合わせて、夏らしいナチュラルコーデに。イエローのバレエシューズとかごバッグが、大人かわいいアクセントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ニットトップス×スカートコーデ
シンプルなグレーの綿麻ニットはストライプ柄スカートで爽やかに
ベーシックな杢グレーのニットトップスは、ゆとりのあるサイズ感で甘さ控えめに。長すぎない丈感なので、ボリュームのあるギャザースカートと好相性です。ブルー×白のストライプ柄を選べば、ゆったりシルエットでも重たく見えません。スカーフとバッグでカラーを添えて、こなれたスタイリングに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒が基調のカジュアルスタイルはメッシュニットで軽さを出して
春らしく黒を着こなすには、柄や透け感で軽さを出すのがポイントです。チャコールグレーのメッシュニットは、白インナーを合わせて明るい印象に。モノクロのチェックスカートは、たっぷりとしたシルエットでレディーに着こなします。足もとは赤のスニーカーで、コーデの差し色にするのが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
コットン素材のニットベストは花柄スカートでナチュラルに
コットン100%のニットベストは、いつものコーデを格上げするアイテムです。サイドのスリットとリボンがアクセントになるので、プレーンな白インナーを合わせるのが◎。クラシックな花柄のタックスカートは、甘すぎないトーンで大人っぽく。小物でナチュラルなムードに仕上げた、春らしさ満点のコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
畦編みニットベスト×チノフレアースカートで大人のきちんと感を
ネイビーの畦編みニットベストは、きれいな凹凸感が目を引く一着。広めのアームホールとボックスシルエットで、上品なレイヤードスタイルが叶います。しっかり素材のチノフレアースカートは、8枚はぎのデザインで女性らしい印象に。洗練されたシルエットで、大人らしいきちんと感のあるコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
イエローの華やかニットは水玉柄スカートで大人かわいく着こなす
春の花のようなイエローのニットは、大人の女性にもなじむナチュラルな色合い。ギャザーを寄せたボリューム袖が、さりげないアクセントになります。白×黒の水玉模様が爽やかなスカートは、光沢感のあるサテン地で春らしさを感じる一枚。イヤリングとバレエシューズで、大人かわいくまとめたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ニュアンスのあるベージュトーンでつくるシックなミニマルコーデ
やわらかな綿麻素材のニットトップスは、詰まり気味の衿もとが上品な印象。ジャストサイズのニットには、ボリュームのあるマキシ丈スカートが相性抜群です。生成り色の麻混デニムスカートは、同系色と合わせてもシックに決まります。シンプルなアイテムだけでまとめた、大人だからこそ似合うミニマルコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ニットトップスなら、ほどよく大人っぽい印象に
ニットトップスを使った、大人女子の春夏コーデをご紹介しました。上品で着やすいニットトップスは、大人の女性にぴったりのアイテムです。シンプルなワンツーコーデでも、コーデが決まるのもうれしいポイントですね。鮮やかなカラーでも派手すぎないので、ニットでカラーを取り入れるのもおすすめです。春夏は、シャリ感や透け感のあるニットトップスを選ぶと、軽やかに着こなせますよ。この春夏は、ニットトップスで大人らしい休日コーデを楽しんでみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ!
春夏コーデの総まとめ記事
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!