
ボーダーTシャツ×パンツコーデ
ラフなカジュアルコーデはカラーボーダーで旬らしさを取り入れて

この春注目のアイテムの1つが、きれい色をつかったボーダーTシャツ。ライトベージュ×ライトブルーのボーダーなら、大人女子でも自然に着こなせます。ボートネックとドロップショルダーで、一枚で着映えるのがうれしいですね。爽やかカラーのデニムを合わせたら、ラフなコーデも洗練された印象に。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボーダーTにフレアパーカーを羽織ったきれいめカジュアルコーデ

ホワイト×ブルーのボーダートップスは、アウターを羽織ったスタイルにも大活躍。上品なフレアーパーカーは、春先の羽織りにぴったりのアイテムです。すっきりシルエットのパンツを合わせて、きれいめカジュアルコーデをつくります。ボーダーがほどよいアクセントになるので、地味すぎず、こなれた着こなしに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
パネルボーダーのセーラー風トップスで大人らしい抜け感を演出

顔まわりをすっきり見せられるパネルボーダーは、大人女子におすすめのアイテムです。セーラー風衿のアクセントで、シンプルに着るだけでコーデが決まります。すそを絞ったデザインがリラクシーな黒のパンツで、力の抜けたスタイリングに。足もとはきれいめの白シューズを選ぶと、グッと大人らしく仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人ピンクボーダー×ホワイトデニムで着こなしの鮮度をアップ

春らしいカラーリングが新鮮な、大人のシンプルカジュアルコーデ。ベーシックなボーダーTシャツも、甘さひかえめのピンクを選べば旬らしさ満点です。清潔感たっぷりのホワイトデニムは、ワイドテーパードシルエットでマニッシュな印象に。きちんと感のある黒小物で、コーデを引き締めるのがポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グリーンのボーダーTシャツで上品なアメカジスタイルを楽しむ

子どもっぽくなりがちな夏のボーダーTシャツは、厚みがある生地で五分袖のものが◎。気になる部分をしっかりカバーしつつ、上品な着こなしが叶いますよ。大きなパッチポケットが特徴のベイカーパンツで、ラフすぎないカジュアルコーデに。ボリュームのあるスニーカーを合わせると、好バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボーダーTシャツ×スカートコーデ
ふんわりスリーブのボーダーTはIラインスカートでバランスよく

ランタンスリーブのボーダートップスなら、カジュアルスタイルも女性らしい印象に。パンツ合わせも好相性ですが、Iラインスカートを合わせると、よりおしゃれ度アップ。ふんわり×すっきりのメリハリ効果で、スタイルアップも叶うコーデです。ボーイッシュな小物を合わせることで、こなれ感を演出できますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シックなブラックボーダーはワイドスリーブで華奢見えを狙って

シンプルコーデをおしゃれに見せるには、アイテムのディテールにこだわりましょう。一見シンプルなボーダーTは、オーバーサイズ&ワイドスリーブで華奢見えする一枚。黒ベースに、ボートネック×パネルボーダーで、顔まわりもすっきり見せます。ボリュームトップスには、タイトなカーゴスカートが好相性です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレンチスリーブ×ギャザースカートで夏の着映えボーダーコーデ

女性らしいフレンチスリーブのボーダーTシャツは、夏コーデに重宝するアイテム。黒×ブルーのシックな配色は、見た目も涼やかな印象になりますよ。ナチュラルなギャザーロングスカートは、シャリ感のある素材で軽やかに決まります。白の革靴を合わせれば、ちょっとしたお出かけにも最適です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
定番のネイビーボーダーTはワークスカートで大人カジュアルに

着やすさが魅力のネイビーボーダーTシャツは、ワークスカートで新鮮さをプラス。ボリュームのあるスカートにタックインすることで、細見え効果も狙えます。きれいなブルーのワークスカートは、パンツ派の人でもはきやすいカジュアル感。バッグとスニーカーは白をチョイスして、爽やかに着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏のモノトーンコーデは肌になじむ絶妙カラーでさらりと着こなす

コントラストが強すぎるモノトーンスタイルは、やりすぎ感が出てしまいがち。ナチュラルに着こなすなら、アイテムの色味にこだわりましょう。ボーダーの黒色は、炭のようなチャコールブラックで、肌にやさしくなじみます。生成りのスカートを合わせたら、テクニックいらずのモノトーンコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボーダーTシャツ×サロペットコーデ
白サロペット×ボーダーTで清潔感あふれるカジュアルスタイル

大人女子がボーダーTシャツ×サロペットコーデを着こなすコツは、清潔感を出すこと。白×ブルーのボーダーTシャツに白サロペットなら、子どもっぽくなりません。やわらかなコットンのサロペットは、真っ白すぎないので使いやすさ抜群。カラーニットを肩掛けすると、コーデの重心を上げることができますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
パネルボーダーに黒サロペットを合わせて爽やかマリンコーデ

シックな黒サロペットのインには、顔まわりが華やぐパネルボーダーをチョイス。涼しげなブルーボーダーを選べば、自然にマリンルックを取り入れられます。黒のサロペットは、細めのテーパードシルエットなので美脚効果も◎。モードな黒の小物で引き締めた、爽やかなきれいめカジュアルコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ネイビーボーダーはグレイッシュホワイトでクリーンな印象に

ボトルネックとドロップショルダーが今っぽい、ネイビーベースのボーダーTシャツ。ゆったりとした身幅ですが、袖幅はすっきりとしているので細見えする一枚です。グレイッシュな白サロペットを合わせて、シンプル&シックな着こなしに。上品なバッグと靴を選んで、きちんと感を出すのが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
くすみボーダー×ゆるサロペットで古着風の着こなしを楽しんで

グレー×ネイビーのボーダーTシャツは、ゆるっとからだになじむシルエットが魅力。ざっくりルーズなオーバーオールで、ヴィンテージライクなスタイリングに。鮮やかなパープルのニットとピンクのスニーカーで差し色を加えて、旬らしさもプラス。大人の遊び心を感じさせる、上級サロペットコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
定番アイテムを大人の女性らしく着こなそう
春夏に向けて、ボーダーTシャツの大人女子コーデをご紹介しました。大人がボーダーTシャツを着るときは、タイトすぎないシルエットを選ぶと、今っぽい印象になります。ボートネックやランタンスリーブなど、衿や袖にデザインがあるものがおすすめです。今季はカラーボーダーもトレンドなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。着こなしのコツは、白のアイテムやきれいめ小物を使って清潔感を出すこと。定番のボーダーTシャツを上手に取り入れて、大人の女性らしいおしゃれを楽しみましょう。

こちらの記事もおすすめ!
春夏コーデの総まとめ記事
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!