
【目次】
骨格診断・ストレートの特徴は?
骨格診断のストレートさんはメリハリのある骨格タイプ。全体のバランスが整っていてジャストサイズの服を着るとスタイルのよさが際立ちます。肌にハリがあり上重心なことも特徴的で、シャツやジャケットなどのオフィスコーデが得意。逆にメリハリが出にくいオーバーサイズなカジュアルコーデは似合いにくいと感じるかも。
骨格ストレートさんが注意すべきコーデのポイント
①セットインスリーブやウエストマークでメリハリ!
もともとの身体のバランスが整っているので、セットインスリーブのトップスやウエスト位置が自分のウエストと合うボトムスが似合います。ベルトやリボンでウエストマークするのも◎!
②Iラインを意識すると似合いやすい
上半身に重心があるので、トップスに装飾が多いと大きく見えやすいので注意。全体でIラインができるようなバランスを意識すると自然に似合いやすくなります。
③オーバーサイズやドロップショルダーは着ぶくれしがち
特にトップスへオーバーサイズなものを取り入れると、体全体を大きく見せてしまうかも。どこかに引き締めるような要素をプラスしましょう。
ストレートさんにおすすめの春夏パンツコーデ
きれいめパンツが1本あれば苦手なアイテムもきれいめに仕上がる

ワイドストレートのきれいめパンツは、オンオフ問わずに着こなせるアイテム。トップスにやや苦手なシフォンドッキングのスウェットを使っても、Iラインを作ってくれて、きれいめな印象に仕上がります。あまりカジュアルに寄りすぎないよう、小さめ革バッグやタイトなスニーカーで大人っぽくメリハリをつけるのもお忘れなく。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
得意の春ニットとデニムでトレンド感満点のラフなコーデが完成

ジャストサイズのハイゲージ春ニットは、骨格ストレートさんの大得意アイテム。ぱっと明るい色を選べば春らしさもアップします。トップスがややタイトな印象なので、ボトムスは少しワイドなデニムパンツをセレクト。ストレートさんの肌のハリ感にマッチするアイテムなので、トレンドも取り入れた抜け感コーデが楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
休日コーデもハリ&すっきり見せでラフなのにスタイルアップが可能

休日らしいカジュアルルックを作るなら、ワークパンツを使うのがおすすめ。生地にハリがあり、ストレートさんに馴染みやすいです。ただしスタンダードな色味できちんと感を作り、だらしなく見えないようにしましょう。トップスはVネックのアイテムで上半身をすっきり見せつつ、フーディーでラフさを演出するのが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプルルックの定番コーデこそストレートさんの魅力が光る

シンプルなコーデで様になるのが骨格ストレートさんの最大の武器。スラックスにリブニットという定番の組み合わせでも、寂しくならず細見えも可能です。女性らしさを上げるなら、大ぶりのイヤリングをつけてドレッシーに。靴もツヤのあるローファーを選べば、オフィス使いもできるストレートさん的鉄板コーデを楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
トレンドに挑戦するなら得意なアイテムから取り入れるのがベスト

ジャストサイズのアイテムが似合うストレートさんですが、現在はややオーバーサイズがトレンド。そこで取り入れたいのがジャケットです。ゆるっとしたサイズ感でもストレートさんなら着こなせます。インナーはタイトなものを選び靴もカチッとしたものをチョイス。引き締める部分を作ればトレンドシルエットに挑戦できます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ストレートさんにおすすめの春夏スカートコーデ
クラシカルチェック×革小物でストレートさん的カジュアルルック

ロングスカートが得意な骨格タイプなので春夏も積極的に使っていきましょう。特にチェック柄のプリーツスカートは縦のラインが強調できスタイルアップ可能。クラシカルな雰囲気から、こちらも得意アイテムである革小物とも相性抜群です。ローファーやバッグなどを革でそろえると、大人っぽいカジュアルスタイルが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
得意な生地のアイテムでスカートコーデにも大人っぽさを加えて

ストレートさんがブラウス×スカートの定番コーデを着こなすなら生地のハリに注目。パリッとしたデニムや綿は、肌の質感とマッチして似合いやすいです。デニムブラウスでカジュアル感、スカートのグリーンで春夏らしさを表現できるのも◎。ストローハットで抜け感やラフさを演出すれば大人のお出かけスタイルを楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
苦手意識の強いスウェットは女性らしい華やかアイテムで中和する

カジュアルの王道・スウェットは、骨格タイプ的に似合いにくいアイテム。着こなすならきれいめアイテムと組み合わせるのがおすすめです。厚みと光沢のあるクラッシュベロア生地のスカートで、華やかな雰囲気をプラス。さらに足もとはパンプスで大人っぽくまとめましょう。スウェット自体もジャストサイズを選ぶのが鉄則です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフィスで使えるシンプルスカートがストレートさんを引き立てる

オフィス用のスカートコーデに使うなら、杢グレーのIラインスカートが間違いなし。余計な装飾のないシンプルなシルエットでトップスを選ばず、シャツやカットソーとも合わせられます。シックな色合いなのでジャケットコーデにも最適。上品な見た目ながらフロントスリットで足捌きがよく、仕事を邪魔しない万能な一着です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ストレートさんにおすすめの春夏ワンピースコーデ
すらりとスタイルアップできる上品な黒ワンピが春夏のマストバイ

ストレートさんが春夏のワンピースを選ぶなら品のよさが重要。黒のノースリーブワンピは、インナー次第で印象をガラリと変えられる便利な一着です。すらっと見えるIラインかつ適度にメリハリの出るシルエットなので、オンオフ問わず着られます。やや苦手なやわらかいメロウトップスも、インナーとして使えばマッチしますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
くびれを強調できるウエストリボンで大人っぽいクラシカルコーデ

ウエストリボンのついたワンピースは、ストレートさんのメリハリボディーをより美しく見せてくれるアイテムです。リボンはキュートな印象になりがちですが、大人っぽいすみれ色のおかげで幅広い年齢のかたが着こなせます。足もとはパンプス、ストローハットやカゴバッグなどを使って、クラシカルなスタイリングを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
生地もシルエットも得意なアイテムなら体形のお悩みをカバー!

きちんと感のあるシャツワンピースは、骨格ストレートさんの得意アイテム。さらに得意な生地であるデニムを選べば、スタイルアップ力抜群の一着になってくれます。上半身がすっきりしているシルエットなのもきれい見えのポイント。足もとに革靴を選べば、ストレートさんの魅力が大幅アップするコーディネートの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
Vネックワンピを味方につけて全体のバランスを整えるのがコツ

上半身をすっきりさせるのが、ストレートさん的コーデのコツ。胸もとがすっきりするVネックは相性がよく、レイヤードスタイルでも着膨れを回避できます。ジャンスカのインナーにシャツを選べば、こちらも得意アイテムなのでさらにお似合いです。すとんとしたスカートのシルエットで、全体のバランスも整えて見せてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
骨格診断を参考にして、自分に似合う春夏のおしゃれを楽しもう
骨格診断はあなたの魅力を底上げして、コーデの手助けをしてくれるもの。決しておしゃれの幅を狭めるものではありません。ストレートさんの得意なアイテムを活用しながら、似合いにくいアイテムを取り入れることも可能です。骨格診断を踏まえつつ好みやトレンドも組み合わせて、自分らしくオシャレを楽しんでくださいね。

※着用モデルと骨格診断のタイプは一致しない場合があります。あくまでアイテム、コーディネートの参考にしてください。
こちらの記事もおすすめ
春夏コーデの総まとめ
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!