
【目次】
骨格診断・ナチュラルの特徴は?
骨格診断のナチュラルは、筋肉や脂肪を感じさせない骨格が特徴。肩やひざ、手などが骨ばって見え、カジュアルなオーバーサイズのスウェットやマキシスカートなどを着こなすのが得意です。ダボっとした服が着痩せして見える反面、柔らかい生地やタイトなシルエットは苦手。きっちりとした服装が着慣れない方が多いかも。
ナチュラルさんにおすすめの春夏パンツコーデ
骨格にマッチするやちむん柄イージーパンツで夏を満喫コーデ

ゆるっとしたパンツは、トレンドにも夏にもマッチするアイテム。やちむん柄を選べば、より夏らしいコーデでリゾートスタイルにもぴったりです。爽やかにTシャツとシャツを選べば、全体がゆるくなりすぎず大人女子らしさがアップ。メッシュバッグやサンダルなど季節の小物をプラスして、思い切り夏を楽しむコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オールブラックコーデならざっくりシルエットでもシックに決まる

オーバーサイズのアイテムが得意な骨格ナチュラルの方は、カジュアルコーデが多くなりがちでは?らくちんでシックなコーデに仕上げるなら「黒」を活用するのがコツです。黒のセットアップは、カットソー生地だから着心地らくちん。ざっくりとしたシルエットもナチュラルさん向け。接触冷感だから暑い夏でもひんやり過ごせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
爽やかカラー&差し色バッグで鉄板コーデの夏らしさ大幅アップ

オーバーサイズシャツ×ワイドデニムの組み合わせは、ナチュラルさんの鉄板夏コーデ。シャツは黒ではなくチャコール、デニムはネイビーではなくウォッシュを選ぶと爽やかに仕上がります。さらにカラーバッグを持てば、おしゃれな雰囲気がプラス。下重心がスタイルアップするので、サンダルも厚底を選ぶのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレアー袖でカジュアルでもレディーに仕上がるTシャツコーデ

ナチュラルさんが女性らしさを上げるためには、ドレープやフレアーのきいたアイテムを活用しましょう。袖がフレアーになったTシャツはきれいめな雰囲気なのに着心地も抜群です。コクーンシルエットのデニムと合わせれば、トレンド感もバッチリ。全体がオーバーシルエットなので髪はアップでスッキリさせると好バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
体が泳ぐサイズ感&接触冷感生地でお出かけも爽やかでハンサムに

骨格ナチュラルの方は、生地と体との間に余裕があるデザインやサイズ感を選ぶとベスト。特に夏は風が通りやすくなり、ラフでハンサムな雰囲気もまとえます。上下ともに接触冷感素材なので暑い夏のお出かけルックにも最適です。布の面積が多い分サンダルや首もとで肌見せをして、コーデが重くなりすぎないように工夫して。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ナチュラルさんにおすすめの春夏スカートコーデ
シアー素材をナチュラルさんが着こなすなら天然素材を選べば正解

トレンドのシアーアイテムをナチュラルさんが身につけるなら「風合い」にこだりましょう。光沢感のある生地よりも、ざらっとした天然素材の風合いがあると、一気に似合いやすくなるんです。ゆるっとしたトップスとふくらはぎまですっぽり隠れるロングスカートという、得意な組み合わせでシアーコーデをものにしてください。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
甘すぎない黒のドットスカートと鮮やかカーデで夏旅満喫スタイル

肩に落ち感のあるカーディガンは、大人っぽいコーデをしたいナチュラルさんにぴったりなアイテム。鮮やかなブルーのおかげで夏らしさも加わっています。ボトムスはブラックのドットスカートを合わせて、女性らしいカジュアルルックに。スニーカーやキャップを選べば移動やアクティビティも楽しめる旅行コーデのできあがり。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレアースカートでラフなTシャツコーデもほんのりレディー

らくな格好はしたいけれど、女性らしさも手放したくない…そんな時は白のフレアースカートの出番です。長めの丈とドレープが美しいスカートは、はくだけで女性らしさ大幅アップ。甘さを抑えるように、トップスはオーバーサイズの大人色ボーダーTを。サンダルで素肌をチラリと見せて、リラクシーな夏コーデに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
骨格に合ったカジュアルコーデはモノトーンでシックに着こなせる

インパクトのあるアイテムも、さらりと着こなせるナチュラルさん。夏らしいプリントTにはついついシンプルなボトムスを合わせそうになりますが、あえてシルバースカートをチョイス。色味がモノトーンに近いので、意外にシックにまとまりますよ。大人っぽさをプラスするなら、耳元にきらりと光るアクセサリーを追加して。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
骨格にマッチするティアードスカートでゆったりでも部屋着感なし

コットン生地と下重心になるティアードシルエットのスカートは、どちらもナチュラルさんと相性抜群。適度な透け感のおかげでブラックでも重たい印象になりません。トップスは爽やかなグリーンのボーダーTで適度に抜け感を。どちらも風が通るくらいゆとりがあるので、部屋着感を出したくない休日スタイルにもぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ナチュラルさんにおすすめの春夏ワンピースコーデ
トップスオンのワンピ使いでゆったりなのに細見えまでバッチリ

ナチュラルさんは、ストンとしたワンピースが似合う骨格。さらに細見えを狙うなら、トップスを重ねて切り返し部分を作るのがおすすめです。締め付けのないシルエットはそのままなので、ゆったり着られるのが夏にうれしいポイント。全体が重い色味になるので、ストローハットやトートバッグなどで軽やかさを加えましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フェミニンコーデはドラマチックなワンピースをチョイスしよう

スカート部分にボリュームのあるシャーリングワンピースは、下重心のファッションが似合うナチュラルさんにオススメの一着です。着るだけでドラマチックな雰囲気になり、フェミニンなアイテムなのでオケージョンスタイルとしても使えます。バッグの素材で季節感を出しつつ、髪はゆるく巻いてレディーなコーデを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カジュアルなのにきれいめ。涼しげブルーのワンピで夏映えコーデ

とことんカジュアルなスタイルが様になるのも骨格ナチュラルの特徴。インドのハンドスクリーンプリントが美しいワンピースは、あえてスニーカーやリュックを合わせてカジュアルダウン。落ち感がきれいなので子どもっぽくならず、涼しげなブルーで夏に映えます。全体が布で覆われているので、髪は束ねて抜け感を作ると◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

骨格診断を参考にして、自分に似合う春夏のおしゃれを楽しもう
ゆるっとしたコーデが似合う骨格ナチュラルは、ワイドパンツやワンピースがお似合い。麻や綿などの天然素材も似合うので、積極的に活用しましょう。きれいめに見せたいときは、ボリュームたっぷりのスカートをセレクト。トレンドアイテムでも着こなしやすいものが多いので、自分らしいアイテムでコーデを楽しんでください。
※着用モデルと骨格診断のタイプは一致しない場合があります。あくまでアイテム、コーディネートの参考にしてください。
こちらの記事もおすすめ
春夏コーデの総まとめ
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!