
黒ワイドパンツの春夏コーデ
モノトーンでまとめつつナチュラルな質感でやわらかさをプラス

ハイウエストのチノパンは、ワイドなシルエットが今年らしい雰囲気です。相性がよいのはカットソーやブラウスなどの定番アイテム。綿や麻などのナチュラルな生地感のものを選べば、やわらかい印象をプラスできます。全体をモノトーンでまとめると大人っぽさを演出できて、休日でもだらしなさの出ないコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
パンツを女性らしくはきこなすなら揺れ感&ツヤ感を意識

ワイドパンツというとメンズライクなアイテムのイメージ。ですがプリーツタイプならふんわり揺れ感が生まれて、女性らしい印象に仕上げてくれます。ゆるっとしたドルマンスリーブのスウェットと合わせるとリラクシーなコーデの出来上がり。どちらもツヤ感のあるアイテムなので、寝間着感が出ないのも嬉しいポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
キュートなドット黒パンツはマニッシュアイテムで甘辛コーデに

大人かわいいコーデにしたいなら、ドット柄がキュートなワイドパンツはいかがでしょうか。黒パンツなので甘くなりすぎず、意外と自然にはきこなせます。トップスはモノトーンのシャツやハイネックなど、マニッシュなアイテムを選ぶのがおすすめです。遊び心がありつつも洗練された、おしゃれ上級者コーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カジュアルなパンツをあえてモードなワントーンコーデで使う

ワイドシルエットのタックパンツはカジュアルな印象になりやすいですが、濃い色のシャツと合わせてモードなコーデにチャレンジしてみましょう。ボタンはすべて閉め、髪もコンパクトにまとめると、いつもと違う印象になること間違いなし。ワントーンコーデですが、質感が違うアイテムを合わせることでのっぺり感とは無縁です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒テーパードパンツの春夏コーデ
きれいめテーパードにはトレンドのカラーアイテムをオン

定番のテーパードパンツは、脚を細く見せてくれるアイテム。きれいめアイテムなのでシンプルなシャツやニットと合わせるだけでオフィススタイルが完成します。重たい印象にしないコツは、カラートップスを投入すること。トレンド感や季節感もアップするうえに、黒はどんなカラーとも相性がよいので簡単にコーデが決まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
らくなのにおしゃれ見えが叶う大人の万能ブラックパンツ

テーパードなのにゆるっとシルエットが美しいパンツは、大人の必須アイテムです。センタープレスのおかげで美脚&脚長効果もあるので、はくだけでおしゃれ度がアップ。全体をホワイト&ブラックでまとめてジャケットをはおれば、オケージョンスタイルにも最適です。あえてジャケットは肩掛けにして抜け感を出すのがおすすめ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフィス用だけじゃもったいない!テーパードこそカジュアルに

きれいめなイメージのテーパードパンツ、実はカジュアルスタイルとも相性抜群なんです。オーバーサイズシャツやスウェットと組み合わせれば、カジュアル感がプラスされて絶妙なパランスに。特にギンガムチェックやストライプなど柄物アイテムとは好相性です。足首に向かって細くなるデザインなので、細見え効果も◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
かっこいい美人のマストアイテムは、やっぱりテーパード

テーパードパンツとジャケットの定番スタイルは、黒だと重くなりがち。パールボタンの淡色シャツなら、印象が明るくなって女性らしさも演出できます。普通のシャツを使う場合は、ネックレスやピアス、スカーフなどで華やかさをプラス。テーパードの美シルエットが手伝って、かっこいい美人のスタイリングが手に入ります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
あわせて読みたいコーデ特集
◎【春夏】テーパードパンツのカラー別コーデ。おすすめの色は?
黒サロペットの春夏コーデ
大人っぽいきれいめサロペットなら大人の女性でも着こなせる

サロペットが幼く見えるとお悩みの方は、選び方と合わせるアイテムで改善できるかも。サロペットは胸当てが低めのものや、肩ひもが細いものがおすすめです。やさしく女性らしい色味のトップスと合わせると、一気に大人っぽく。特にベージュのブラウスは顔色もパッと明るく見せてくれて、きれいめカジュアルに格上げしてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボーダーと合わせる上品カジュアルは黒サロペットだからできる技

定番のサロペットに見えて、きれいに着こなせるポイントが詰まったアイテムです。テーパードシルエットや胸当ての切り替えなど、大人のカジュアルスタイルにぴったり。ボーダートップスとあわせたボーイッシュなコーデにするなら、足もとにパンプスを合わせましょう。抜け感を加えた上品カジュアルコーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
らくちんサロペットにはブラウスを合わせてシックなコーデに

やわらかいコットンポンチのサロペットは、らくな着心地が魅力のアイテム。ワイドシルエットでおうちのリラックスタイムにおすすめです。インナーにブラウスを合わせると、カジュアル度が下がって着こなしやすくなるのでお試しを。色のコントラストが少ないブラウンやネイビーを選べば、より大人っぽい雰囲気をまとえます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ハンサムサロペットはいつものボトムスのように使えるアイテム

Vネックとワイドシルエットがハンサムな一本は、サロペット初心者さんにおすすめ。ラップ風デザインは体形カバーしつつ、こなれ感を演出します。インナーのカットソーもセットだから、コーデに悩まず着こなせるのもうれしいポイント。夏には手持ちのTシャツと合わせるだけで、おしゃれなスタイリングに見せてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
あわせて読みたいコーデ特集
◎大人のサロペットコーデ。30代40代にもおすすめのカラー&着こなしは?
ブラックデニムの春夏コーデ
ブラックデニムのシンプルコーデは小物で女性らしさを加える

なんとなくブルーやインディゴを選びがちなデニムは、ブラックにするだけで旬の顔に仕上がります。メンズライクなシルエットなので、Tシャツやロングシャツのシンプルコーデがおすすめです。上品小物やきらりと光るアクセサリーで、ほんのり女性らしさを加えれば、春夏のお出かけにぴったりなスタイリングが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボーダー×デニムのシンプルさが大人の洗練を演出してくれる

細身のブラックデニムは、カジュアルコーデに欠かせない一本。選ぶならは着心地のよいストレッチの利いたものをセレクトしましょう。やわらかなブラウスを合わせてもいいですが、ボーイッシュにボーダーカットソーをオン。ブルージーンズだとこどもっぽくなるところを、洗練された大人のスタイリングに変えてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シルエットがきれいなデニムはブラックをチョイスして上品見え

大人のデニム選びはシルエットにこだわるべき。細身ながらテーパードのラインがきれいで、デニムなのに上品にはける一本はブラックがマストバイ。かわいらしいフリル付きブラウスを選ぶと、おめかしコーデが完成します。バッグやシューズを季節に合わせたアイテムに替えれば、オールシーズン活躍してくれる組み合わせです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
あわせて読みたいコーデ特集
◎【春夏】大人のためのデニムパンツ着こなし集。おすすめのトップスやシルエットは?
春夏も1本あると便利!黒パンツを着まわそう
どんな色・柄とも相性のいい黒パンツ。新しく手に入れるなら、シンプルかつ少しゆとりのある1本を手に入れておきましょう。ツヤ感のあるトップスを合わせれば、きれいめコーデとして活躍。カジュアルにしたければ、オーバーサイズアイテムやメンズライクなトップスと合わせてみましょう。おしゃれの幅が一気に広がります。

こちらの記事もおすすめ
春夏コーデの総まとめ
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!