
【目次】
【ボトムス別】ニットカーディガン×パンツ
ピンクニットカーディガン×白サロペットでひと足先に春気分を楽しむ

「いち早く春気分を楽しみたい!」そんな方におすすめなのは、こんな鮮やかなピンクのニットカーディガン。ややパープルみがあるので、大人でも着やすいのが特徴です。ざっくりとした編み地のポップコーン模様もコーデのポイントに。短め丈なので、サロペットとのバランスが取りやすく様になります。白との組み合わせでピンクのフレッシュさが引き立ち、爽やか&キュートなスイッチコーデが完成しますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ライトベージュのカーディガンを白タートルとの重ね着で今っぽく

やさしげな印象に見せたいときは、ライトベージュのニットカーディガンを手に取って。チュニック丈を選べば、気になるおなかやおしりまわりのカバーにもお役立ち。白のタートルネックとの重ね着で、トレンド感を意識したスタイルをつくることができます。ボトムは白のバルーンパンツで個性を加えて。足もとは黒のショートブーツでピリッと引き締め。今っぽいレイヤードをさりげなく取り入れたい方にもぴったりなコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプルな着こなしにイエローカーディガンを羽織っておでかけ仕様に

ビビッドなイエローのニットカーディガンは、冬から春にかけてのスイッチコーデに持ってこい。ボタンを留めてニットとして着るほか、羽織りとしても活用することができます。目を引くハッピーカラーは、シンプルな白カットソー×ドロストパンツの着こなしをグッと華やかな印象に見せてくれますよ。黒のローファーでシックな足もとをつくれば、お出かけにもぴったりのこなれコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒のニットカーディガンはベージュとの組み合わせで重さを解消

「黒のニットカーディガンを春も着回したい」そんなときは、ベージュと組み合わせるのがおすすめ。キュロットパンツでベージュを大きい面積で取り入れれば、黒の重さを簡単に解消できます。カーディガンはクロップド丈だと旬度がアップするうえ、コーデがより軽い印象に。キュロットパンツの丈に合わせたサイドゴアブーツを合わせれば、好バランスな上品カジュアルコーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ピンクのニットカーディガンはデニムパンツと合わせてカジュアルにシフト

淡いピンクのニットカーディガンは甘さのあるアイテムなので、カジュアルに取り入れると大人にちょうどいいバランスに。デニムパンツはカーディガンと白ワンピースの少女感をおさえ、大人っぽくアップデートしてくれます。足もとは黒のストラップシューズとソックスで、ほどよくきちんと感をプラス。つば広ハットで目線を上に誘導すれば、重くなりがちなレイヤードコーデもすっきりと見せることができます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ボトムス別】ニットカーディガン×スカート
ライトグレーのニットカーディガン×白スカートで上品カジュアルコーデ

ライトグレーのニットカーディガンを白のIラインスカートに合わせたコーデ。カーディガンはベーシックな色味ながら、ふんわりとしたボリューム袖やショート丈が今年らしい印象。フリルのタートルネックと合わせることで、フェミニンな印象が簡単につくれます。スカートはポケットつきでカジュアルさがありつつ、アイボリーできれいめ感もあるデザイン。インや足もとを黒で引き締めるとコーデがぼやけず、すっきりとした印象に仕上がります。ヒールブーツを合わせるとスラッと脚長効果も期待できますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
柄ものニットカーディガン+スカートのセットアップで個性の光るリラックスコーデに

普通のカーディガンに飽きてしまった方は、こんなアーティスティックなカーディガンにチャレンジしてみて。波模様が美しく、人と差がつくこと間違いなし。同柄のスカートとのセットアップで、より印象的な着こなしが楽しめます。インナーやシューズは白を選んで、柄を引き立たせるのが正解。ゆるっとしたシルエットでリラックスできるコーデは、オフの日のショッピングにもおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒のニットカーディガンはチェック柄スカート合わせで華やかな印象に

黒のニットカーディガンをチェック柄スカートに合わせて華やかに着こなしたスタイル。スカートの明るいブルーは春らしさもあり、季節感をグッと高めてくれます。Aラインのプリーツスカートは着やせ効果が高いので、下半身の肉感が気になる方にもぴったり。カーディガンのインナーは白を選んで抜け感を出しましょう。スカートの下にはくものをタイツからソックスに変えて、暖かい時期まで楽しめるコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オレンジのニットカーディガン×黒アイテムでハッピーオーラあふれる装いに

顔の血色をよく見せたい大人女子には、オレンジのニットカーディガンがおすすめ。やさしさをまとうビタミンカラーが、元気よくフレッシュな印象に見せてくれます。ボリューム感のあるかわいいシルエットも、着ていて気分の上がるポイントに。黒スカートは白のチェック柄なら、より軽やかな印象になりますよ。黒のシューズとバッグで大人っぽく引き締めれば、ハッピーオーラ満点のおしゃれコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ラベンダーカーディガン×プリーツスカートで春らしさを満喫

大人が挑戦しやすい春カラーと言えば、やっぱりラベンダー。着るだけで華やかで、女性らしい雰囲気をつくることができます。ボタンを留めてプルオーバーのように取り入れると、コートのインナーとしてもかさばらず着やすいですよ。プリーツスカートはベージュを選ぶと、春らしさがさらにアップ。冬は白のショートブーツ合わせ、春はグルカサンダル合わせで、爽やかに着こなしてみてください。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【印象別】カジュアルに着こなすニットカーディガンコーデ
白カーディガンをミントグリーンのシャツワンピースに羽織ったやさしげ春コーデ

白のカーディガンをミントグリーンのシャツワンピースに合わせたカジュアルな着こなし。カーディガンは斜めの格子模様が珍しく、さりげない個性を演出でできるアイテム。パステルカラーのワンピースと合わせれば、やさしげな春コーデがすぐに完成します。足もとは白シューズとグレーのソックスでとことんまろやかな配色に。締めつけ感がなくリラックスして過ごせるので、おうちコーデにもぜひ活用してみてください。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オーバーサイズのピンクニットをデニムコーデに合わせて抜け感をプラス

オーバーサイズのピンクニットは、カジュアルコーデとの相性が抜群。ストレートのデニムパンツと合わせれば、大人っぽく抜け感のある着こなしが楽しめます。モヘア混のふわふわした風合いもかわいらしく、柄シャツとのレイヤードで素材の違いも楽しめる着こなしに。インナーはロゴTシャツで目線を上げるポイントをつくるのがおすすめ。ストラップシューズはピンクと同系のボルドーで統一感を出して。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
イエローのニットカーディガン×デニムスカートで華やかなトレンドライクコーデ

目を引くイエローのカーディガンをデニムスカートに合わせたコーデ。カーディガンは丈が短いので、フレアースカートとの相性が抜群です。今年らしいボリューム感のあるシルエットも着映えのポイントに。スカートは切りっぱなしのすそがほどよくラフな印象に。足もとはボリュームソールのブーツで旬の要素をさらに加えましょう。真冬はコートインナーとしても活躍する、華やかさが魅力のコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【印象別】きれいめに着こなすニットカーディガンコーデ
ライトベージュのニットをラベンダーのスカートに合わせたきれいめコーデ

ライトベージュのニットをラベンダーのプリーツスカートに合わせてきれいめに。カーディガンは張り感のある素材と深めVラインのノーカラーで、ジャケットのようにきちんと感のあるアイテム。ドロップショルダーでこなれ感を演出できるのもうれしいポイントです。インナーやバッグは白を選んで爽やかに。パンプスはカーディガンと同じライトベージュなら、統一感が出て好印象間違いなしのコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ツイードのニットカーディガンはグレーデニム合わせできれいめカジュアルに

トレンドのツイード素材は、ニットカーディガンなら気負いなく取り入れることができます。ストレートのグレーデニムと合わせれば、きれいめとカジュアルのバランスが絶妙な大人コーデに。インナーに白のタートルニットを合わせれば、まだ寒い時期からカーディガンコーデを楽しめますよ。小物は黒でまとめてシックな印象に。品のよいモノトーンコーデは、子どもの学校行事などでも活躍することうけ合いです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
やさしげなグリーンカーディガン×ベージュワイドパンツであたたかみのある着こなしに

やさしげなグリーンのカーディガンは、ベージュに合わせてあたたかみのある着こなしに。カーディガンのゆったりとしたシルエットは、冬のタートルネックはもちろん、春にはタンクトップとの組み合わせも楽しめます。ベージュのワイドパンツは落ち感のある素材で縦ラインを強調して、細見えを狙いましょう。サンダル×ソックスの足もとは寒さ対策をしながら季節感を演出でき、春のまだ肌寒い時期にぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
冬から春まで長くニットカーディガンを楽しんで
春まで使えるニットカーディガンの着こなしをご紹介しました。ニットカーディガンは羽織りとしても活躍するので、今買って損はないアイテム。ベーシックカラーも素敵ですが、思い切ってビタミンカラーを取り入れて気分を上げるのもおすすめです。ぜひご紹介したコーデを参考にして、冬から春にかけての時期もおしゃれを楽しんでみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ
カーディガンを使ったコーデの総まとめ記事
◎【決定版】カーディガンはやっぱり使える!大人女子の着こなし30選