
【目次】
秋冬のカジュアルコーデ、マストアイテムは?
①ダウンコート・ダウンジャケット

冬ファッションの代名詞ともいえるダウンアウター。軽くて暖かく、通勤からカジュアル着まで幅広く活用できるのが魅力です。コートやジャケットなどさまざまなタイプがあり、好みや着こなしに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイント。最近はモコモコ感が抑えられたスタイリッシュなダウンも増えており、よりおしゃれ着として活用しやすくなっています。
②ケーブルニット

縄を編んだような模様が特徴的なケーブルニット。編み目が大きいほどデザイン性が高まり、カジュアルな雰囲気が高まります。体形をカバーするようなゆるっとしたサイズで着用すると、リラックス感が出て今っぽい印象に。パンツともスカートとも合わせやすく、1枚あればコーディネートに困らない便利なアイテムです。
③デニムパンツ

一年中、季節問わず活躍してくれるのがデニムパンツ。ニットやロングコートと組み合わせれば、ほどよくカジュアルダウンした大人女子の休日にぴったりな雰囲気に。ゆとりのあるストレートやフレアーシルエットを選べば、トレンドライクなムードをプラスできます。スニーカーやブーツなど足もとでガラッと雰囲気を変えられるのも魅力◎。
④ニット帽

ロングコートにスラックス、細身のブーツと全身きれいめにまとめても、頭にポンっと乗せるだけでリラックス感のあるカジュアルコーデへ変身できるのがニット帽。「なんか物足りないな」と感じたときに被るだけで、着こなしが整います。手に入れやすい価格なので、色違いでいくつか揃えてコーディネートごとに使い分けるのもおすすめ。
【アウター】秋冬カジュアルコーデ
キルティングコートでほどよくカジュアルダウン

ミリタリーテイストなベージュカラーのキルティングコートに、シンプルな黒ニットと繊細な柄プリーツスカートを合わせたレディカジュアルコーデ。肩からスカートのすそに向けてシルエットが広がるAラインで、体形をカバーしてスタイルアップ効果もばっちり。きれいめな雰囲気を残しつつ、ほどよくカジュアルダウンした冬コーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ショート丈ボアブルゾンはワンピースと相性抜群

モコモコで暖かいショート丈のボアブルゾンは、ロングワンピースと相性抜群!ウエスト位置が高く見えて、脚長効果が期待できます。ベレー帽やブーツまで黒でまとめて統一感をもたせれば、ストールのイエローが映えて着こなしのアクセントに。ネックレスや大ぶりのピアスで華やかさをプラスするのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スタイリッシュなダウンコートで大人カジュアル

膝上丈のダウンコートに、細身パンツとレザーシューズを合わせたカジュアルコーデ。トップスと足もとを白にすることで抜け感が出て、重くなりがちな冬の着こなしが軽やかに仕上がります。シンプルなアイテムが多いので、光沢のあるシルバーバッグでワンポイントをプラス。メガネやニット帽など顔まわりの小物がはえるスタイルです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェック柄コートでいつもと違う着こなしを

いつもと違うカジュアルコーデを楽しみたいなら、柄コートを取り入れてみるのも手。スタイリッシュなウールコートも、グレンチェック柄ならほどよくカジュアルダウンして着こなしやすくなります。チェックのアクセントカラーになっているイエローとマッチするよう、パンツやスカーフをブラウンにして統一感をもたせるのがコツ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ニット】秋冬カジュアルコーデ
ざっくりケーブルニットはゆるっと着て今風に

大きな編み目が印象的なケーブルニットは、上半身をカバーするくらいゆったりと着るのが今風。スカート見えするキュロットはグレーベースのブロックチェック柄でニットと同系色にして、コーディネート全体に一体感を添えて。黒のベレー帽やブーツといった小物で、カジュアルかつほんのりクラシックな雰囲気をプラス。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
この冬トレンドのビッグカラーニットを取り入れて

衿の大きいビッグカラーニットは、この冬トレンドのアイテム。リブ編みで上品な印象になるので、明るいブルーのワイドパンツを合わせてカジュアルダウンすると、休日に最適なおしゃれ着へ変化します。足もとはベージュカラーのパイソン柄ブーツで人目を引く着こなしに。ロングコートともショート丈ブルゾンとも相性抜群です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人顔の柄ニットで作るリラックススタイル

柄ニットを取り入れたい大人女子におすすめなのが「フェアアイル」柄。イギリスの伝統的な柄で、カジュアルすぎずアクセントにもなるのが特長です。シャツと重ね着して衿やすそをちら見せすれば、よりスタイリッシュな雰囲気に。ニットのグリーンカラーが映えるよう、パンツや小物はブラウン系でまとめて統一感をもたせて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スリット入りニットワンピでレイヤードスタイル

タートルネックのニットワンピースは、冬コーデにぴったりなこっくりとしたブラウンカラーが特徴。ポケットの位置によってウエストが高く見えるのもうれしいポイント◎。サイドに大きなスリットが入っているので、レイヤードしたシャツやスカートが大きく動き、立体感が出ます。バッグとブーツは黒でまとめてコーディネートにメリハリを添えて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【パンツ】秋冬カジュアルコーデ
裏ボアデニムで作るワントーンコーデ

冬には寒く感じてしまうデニムも、裏地がボアになったタイプならぬくぬく。ソックス+パンプスの組み合わせでも、下半身を冷やさずすっきりとしたシルエットでまとめられます。パーカーとバッグを淡いグレーにして、全身グレーのワントーンコーデに。同じ色でも濃淡を変えるだけで、ガラッと印象を変えられます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
楽ちんストレートパンツでクラシカルコーデに

この冬パンツに取り入れるシルエットは、ストレートが気分。カットソー素材でウエストゴムのストレートパンツは、おうち着にできるほど楽なのに脚がスラっと見える便利アイテム。アウターにはチェック柄のミドルコートを合わせて抜け感をプラス。小さめバッグとローファーで、品を忘れない大人カジュアルコーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
冬のカジュアルコーデは淡色で彩る

冬のアクティブシーンにぴったりなのが、フリース素材で作ったジョガーパンツ。アイボリーカラーが映えるよう、他のアイテムはニュアンスカラーでまとめるのがおすすめ◎。キャップやパーカー、スニーカーとカジュアルアイテムづくしでも、淡い色で揃えると子どもっぽくなりすぎず、冬を明るく彩るコーディネートが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
いつもと違う冬の着こなしは柄パンツで再現!

一味違う冬のパンツコーデを楽しみたいなら、総柄パンツに挑戦してみるのはいかが?モノトーンカラーの幾何学模様なら、コーディネートにも取り入れやすくおすすめです。パッと目を引くブラッドオレンジカラーのニットをアクセントにして、トップスはシンプルにまとめるのが吉。ロングコートで大人っぽさをプラスするのも○。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【スカート】秋冬カジュアルコーデ
カジュアルコーデにマッチする万能フレア-スカート

すそに向かってフワッと広がるフレアースカートは、意外と何にでも合わせやすい万能アイテム。フリースブルゾンと合わせても、崩しすぎずほどよくカジュアルにまとまります。ベージュやカーキ、ホワイトでまとめ、色に統一感をもたせると、上級者向けの着こなしに。ブーツはもちろんスニーカーとも相性抜群です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ハンサムコーデはプリーツスカートでレディライクに

歩く度にふんわり揺れるプリーツスカートは、パーカーやキャップ、スニーカーとハンサムにまとめたコーディネートと相性抜群。ほんのりレディな雰囲気をプラスしてくれます。大人っぽく着られるくすみピンクなので、アイボリーやベージュなど淡色カラーのアイテムと合わせると、着こなしに統一感が出てワンランク上のカジュアルコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェック柄スカートでいつものコーデに彩りを

暗い色や単色が多くなりがちな冬のコーディネートも、チェック柄スカートが1枚あれば一気に冬気分が高まります。ブラック×オレンジカラーの巻き風スカートは、柄とデザインづかいによって一枚で存在感を発揮するアイテム。トップスやアウターをシンプルにまとめても、人目を引く大人のカジュアルスタイルが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワンピース】秋冬カジュアルコーデ
ゆったりサイズのシンプルワンピは着まわし力抜群

シンプルなブラックワンピースは、着まわしやすさ抜群の優秀アイテム。体のラインをカバーするシルエットなので、インナーにシャツやカットソーをレイヤードしやすいのも魅力です。こちらのワンピースは一枚でレイヤード見えする切り替えデザイン。デニムパンツをすそからチラッと見せてカジュアルダウンしています。ゆったりサイズのロングアウターを羽織って、ラフに着こなしてみて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
今年の冬はジャンパースカートで大人かわいく

ニットやカットソーの上からサラッと着られるジャンパースカートは、コーディネートに変化を与えてくれる貴重な一着。切り替えを極力省いたシンプルなデザインなので、子どもっぽくなりすぎず上品に着こなせます。ベレー帽とフラットシューズを合わせれば、大人かわいいカジュアルコーデの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピース×フリースで作る抜け感カジュアルコーデ

カーキカラーにブルーの小花柄があしらわれたシャツワンピースは、大人女子が取り入れやすい落ち着いたカラーリング。そこにアイボリーカラーのニット帽とフリースブルゾンをオンすれば、抜け感のあるカジュアルコーデに。お気に入りのメガネやストールを追加して、好みなテイストのアクセントを添えるのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェック柄ワンピースで冬コーデにアクセントを

チェック柄のシャツワンピースは、重ね着すれば冬も活用できる便利なアイテム。インナーにタートルネックのワンピースをインして、すそがふんわり広がるAラインシルエットに。ロングコートを羽織り、中のチェック柄ワンピをチラリと見せれば、着こなしの要となるアクセントに。ブーツはもちろんハイカットのスニーカーとも相性抜群です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
秋冬も大人のカジュアルコーデを楽しもう
ロングコートやニットなど、大人っぽいアイテムを着る機会が増える冬。それでもアイテムの選び方や組み合わせ次第で、幅広いカジュアルコーデが楽しめます。ぜひ今回ご紹介したコーディネートを参考に、今年の冬もお気に入りのカジュアルファッションを取り入れてみてください!

こちらの記事もおすすめ♪
▼【決定版】大人女子の秋コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!