仕事帰りにヨガの日は、好印象と着替えやすさをしっかり計算!
仕事の後にヨガのレッスンがある日は、いつものオフィスカジュアルに着替えやすさを考慮。ウエストゴムのスカートやサッとかぶるだけのワンピは着脱スムーズ。女性らしいフレアーシルエットやあかぬけ顔のIラインシルエットなら、オフィスでも浮かず好印象をしっかりキープできます。足もとはスニーカーやぺたんこ靴でフットワーク軽く。オフタイムの充実したひとときでストレス発散&女子力向上!

しわになりにくいフレアースカートは着替えやすくオフィスでも印象◎。肌寒さの残るときは首まわりにアクセントを。

モードな表情のワンピは着替えがらくちん。ボーダーを腰巻きにして、小物合わせでカジュアルダウン。
ジム通いはシンプルカジュアルでスマートに。
この春から子どもが小学校へ。時間に少し余裕ができたから、以前から通いたかったスポーツジムでワークアウト開始! 近所とはいえ、ママ友たちの間で人気のジムだからラフすぎる格好はちょっと……なんてときは、カジュアルスタイルでも色目を抑えたり、シャツを重ねるだけでシックな仕上がりに。スカートやワンピならロッカーでの着替えもらく&スピーディー。さあ、子どもの帰宅時間までひとがんばり!

シンプルにモノトーンでまとめたら、インのボーダー柄で程よくハズして。

モードなキルティングワンピをカジュアルダウン。インにシャツを重ねると、きれいめでこなれた雰囲気に。
会社帰りのきれいめカジュアルで同僚とジムへGO!
アフターファイブは仲良しの同僚と一緒にいつも通っているジムへ。気らくなTシャツにアンクル丈のパンツを合わせたきれいめカジュアルな服装なら、オフィスでのきちんと感もありながら、そのままジムへ行ける気軽さも持っています。夜は肌寒さを感じるようになってきたから、ジャケットやカーディガンもお忘れなく。

ロゴT×アンクル丈パンツできれいめカジュアルを意識。

ジャケットを合わせれば、ビジネスシーンもこなせます。
オフィスでは好感度◎。実はジムでは脱ぎ着らくちんの優秀コーデ!
今日は仕事帰りにジムへ。サッと着替えられるように意識してお洋服を選ぶなら、パンツよりスカートスタイルがおすすめ。着替えやすいのはもちろん、カジュアルなスウェット素材を取り入れても、大人の雰囲気漂うセットアップや、女性らしいフレアーシルエットと合わせれば、オフィスにもきちんとマッチして周囲からの好感度も上々! 週末はおっくうになりがちなジム通いもウィークデーならきっと続くはず!?

カジュアルなトップスやコートも、美シルエットのスカートで女性的な雰囲気に。カラートーンをまとめてコーデに統一感を。

カジュアルなスウェット素材のセットアップをワンピ風に。シャツを重ねてきちんと感をアップ。
春のスポーティーカジュアルでジム通い開始!
新しいことを始めたくなる季節。なかなか続かないジム通いも、女友だちとの約束があればきっと大丈夫! ジムへ行くときはラフな服装でOKとはいえ、友だちと一緒ならおしゃれ心もちょこっとプラスしたいもの。カジュアルスタイルにカラーや小物使いなど、どこか春っぽさを取り入れたら、お出かけ気分もやる気もアップすること間違いなし。さあ、アクティブ気分にスイッチオン♪

スウェット素材のワンピにレギンスを合わせてスポーティーに。首もとのストールでエレガントをひとさじ。

カジュアルスタイルはヴィヴィッドカラーを効かせると春らしい印象に。