スタイリスト奥井みつこさんがIEDITの冬の新作からセレクトしたアイテムを使って10日間の着回しコーディネートを提案。今回は、冬でもスカートをはきたい大人女子に届けるスカートの着回し10コーデです。同アイテムを使用したパンツ編も公開中!
冬はコートが主役で、コートの下は同じコーデになりがち。そこで、今回はコートを脱いだ時のバリエーションをご紹介。この冬の着回しにおすすめなアウターもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【目次】
今回奥井さんが選んだワードローブはこちら!

トップス
一枚でも暖かなペールグリーンのブラウスと着映える大人カラーのハイネックリブニットをセレクト。ワンピースとセットのタートルニットとニットベストも活躍します。
ボトムス
体形を拾いにくいダブルジャガードのツイード柄のニットスカートをチョイス。パンツ編で登場した無地のワイドパンツも着回しに使っています。
アウター
使いやすく好印象な定番の黒ジャケットは、持っていて損なしの一枚。すっきり見えて実は裏起毛素材なのもポイントです。
ワンピース
フェミニンに決まるフリルニットとワンピースのセットと旬なニットベストとクラシカルなワンピースのセットの2点。
合計7点を使って、冬のオンオフ10コーデをスタイリストさんのコメントとともにご紹介します。
冬のきれいめオンコーデ 7日間着回し

きちんと感と女性らしさを演出してくれるペールトーンのフェミニンなブラウスは、ボリューム感のあるフレアースカートと合わせることで華やかな印象に。スカーフなどの小物で差し色をプラスするとメリハリのあるワンランク上のコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

一枚でも華やかに決まる上品なシルエットのワンピースにフリルのハイネックニットを合わせたレイヤードスタイル。袖口や首もとから白をのぞかせることで大人かわいく仕上がります。ワンピースもハイネックニットもそれぞれ着回し力抜群なアイテムです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

オンコーデには欠かせないコンパクトで上品なジャケットは定番の黒がおすすめ。色ものとも柄ものともコーディネートしやすく、着こなしの幅が広がる一枚です。グレーのチェックスカートにオレンジのニットを合わせたトラッドなコーデも黒ジャケットをはおることで、ピリッと引き締まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

セットのフリルニットと合わせるとフェミニンな印象だったジャンパースカートはインナーを変えるだけで、また違った雰囲気に仕上がります。ペールグリーンのブラウスとグレーのブーツを合わせると抜け感ときちんと感のあるスタイルに。小物を色で遊ぶとより違った印象を楽しめますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

冬はどうしても着こなしが地味になりがちな季節。しかし、チェックのスカートを合わせればシンプルなトップスもより素敵なスタイリングに。トレンドのニットベストのレイヤードスタイルとも相性抜群です。全体をモノトーンでまとめるとカジュアルになりすぎず、上品な印象にまとまります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

ボリュームのあるワンピースをオンコーデで着こなすときは、黒のジャケットを合わせてコンサバ感をプラスするのが◎。足もとを黒のブーツでシックにまとめるとよりスタイリッシュな印象に決まりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

黒のジャケットははおるだけでコーデが引き締まるアイテムですが、かっちりなりすぎてしまう一面も。フォーマルになりすぎたくない時はボリュームのある冬素材のスカートで程よくカジュアルダウン。フリルがついた白のハイネックニットを合わせれば冬の甘辛コーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
冬を楽しむオフコーデ 3日間着回し
オンコーデで使ったお洋服で、休日の3日間も着回し。

白のフリルニットとグレーのニットスカートを合わせた上品なスタイル。小物でファーのバッグや大判のストールを取り入れるとリラクシーなコーデに仕上がりますよ。オフの日は足もとをソックスにしてカジュアルダウンするのが◎。落ち着いた色合いのコーデなので、ベーシックカラーでシックにまとめるのもカラーソックスに挑戦するのもおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

レギンスの代わりにワイドパンツをワンピースと合わせたレイヤードスタイル。スニーカーやキャップを小物に選ぶとクラシカルなワンピースもフェミニンな印象になりすぎずコーデが決まります。ワンピースだといつも似た雰囲気になってしまう!という人はぜひ挑戦してみてくださいね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。

黒のジャンパースカートに白のタートルネックニットを合わせたフェミニンなお出かけスタイル。足もとに黒タイツと黒ブーツを合わせて足先まで同色にすれば、スタイルアップ効果も期待できます。モノトーンでまとめることで、ジャンパースカートを子どもっぽくならずに着こなせるのもポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
この冬イチオシ!オンにもオフにも使えるアウター
欲しくても高くてなかなか買えない冬のアウター。何着も買っていられないからこそ長く使えて、コーデを選ばないような一着があるとうれしいですよね。
この冬、ぜひおすすめしたいのが、こちらのグレーのコーディガン。

- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
上品なオンコーデにさっとはおって知的な印象に

カラーのニットとジャケットの上にゆったり重ねて。ジャケットの上に重ねても印象そのまま、きれいめに決まるので、ジャケットを着る機会が多い人にもおすすめ。シックな雰囲気がプラスされるので差し色をきかせたコーデにもぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ゆるっとしたオフコーデもはおるだけでピリッと引き締め

ワンピースにワイドパンツを合わせたレイヤードスタイルにオン。ロング丈のアイテムと合わせてもバランスよく決まり、リラックススタイルにぱっとはおるだけで上品さがプラスされます。オフの日はデニムと合わせるのもおすすめですよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
厳選アイテムで着回しコーデを楽しもう!
今回はフェリシモのファッションブランド、IEDIT[イディット]の冬の新作からアイテムをセレクトし、スカートのオンオフ着回しコーデを紹介いたしました。今回、ご紹介したアイテムではなくてもお手持ちのアイテムに置き換えて、冬コーデの参考にしてみてください。着倒した!と思っていたアイテムも、また違った着こなしがみつかるかもしれません。寒い冬こそ、上手に着回してコートの下のおしゃれまで楽しんでみてくださいね。

◆【パンツ編】冬のオン・オフコーデはこちら
スタイリストさんに聞く!冬の「着回し」オン・オフコーデ~パンツ編~
■スタイリスト 奥井みつこさん■
フェリシモのカタログをはじめ、女性ファッション誌や広告、ショーなど多方面で活躍中。大人のシンプルスタイルや、モード感あふれるデイリーなおしゃれの提案に定評あり。