
【目次】
この秋、コーデに取り入れたいマストアイテムは?
①ベスト

秋はレイヤードスタイルが楽しい季節。夏物に一枚ニットベストを重ねるだけでも、コーデが秋らしく刷新されます。定番のシャツやブラウスに重ねるだけではなく、今季はワンピースに重ねるのもおすすめ。あらゆるトップスへ着回しやすいように、ブラックやブラウンのベストを一枚持っておくと、冬や春先まで活用できます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】ベストがコーデに使えます!大人女子の着こなしをチェック
②チュールトップス

透け感のあるアイテムはトレンド継続中。新しいアイテムを取り入れるならチュールのトップスはいかがでしょうか。スカートの印象があるチュールですが、トップスならこなれた雰囲気になります。さらにパンツスタイルへ取り入れることで、甘さを抑えた大人の垢抜けコーデが完成。カジュアルな着こなしにも使いやすいんです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
③チェックスカート

秋冬スタイルに欠かせない柄といえばチェック。特にスカートで取り入れると、大人の女性らしい着こなしが簡単にかないます。ボトムスに柄物を入れるときは、トップスはシンプルなものが鉄則。いつも使うカットソーやブラウスとも合わせやすいので、買い足しアイテムとして欠かせません。柄の色や大きさで印象が変わるのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】チェックスカートの大人コーデ。おしゃれな着こなしをチェック!
④カーディガン

コーディネートに取り入れやすいカーディガンは、秋のアウターとしても活躍するマストアイテムです。今年らしい1着をお求めなら、刺繍やパール付きのものや、生地の質感に凹凸があるものを選ぶと、形はスタンダードでもオシャレな雰囲気になります。定番のアイテムだから着こなしに悩みにくい便利なアイテムになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【決定版】カーディガンはやっぱり使える!大人女子の着こなし30選
⑤デニムワンピース

夏にも活躍したワンピースは、秋らしい生地に変えてみましょう。たとえばデニム。厚みとハリのあるデニムは、ワンピースにすることで誰にでも似合うのに垢抜けた印象が出せるアイテムです。質感のおかげで一枚で着ても寂しくならないのもポイント。適度にカジュアルなのでスニーカーにもパンプスにもブーツにも似合います。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼大人のデニムワンピースコーデ。40代におすすめの着こなしをチェック!
この秋、注目のカラー&素材は?
注目カラー:モスグリーン&カーキ

今年のトレンドカラーといえば、モスグリーンやカーキのような深めの緑。着るだけで秋らしくなり、大人でも自然に着られるありがたい色味です。シックな印象なのでワンピースのように全体をモスグリーンにするのもOK。小物を黒や革にするとカジュアルになりすぎるのを抑えてくれます。アクセサリーを取り入れるのも素敵。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
注目素材:毛足の長いシャギー

秋冬に取り入れたい素材はシャギー。毛足の長いふわもこの質感は、季節感も女性らしさもゲットできます。生地が甘いぶん、シャープなシルエットのものを選ぶのがおすすめ。コーデに取り入れるならアクセントになるような色を選ぶと、おめかしにぴったりなアイテムに。着ぶくれが心配なら、ボトムスで取り入れるといいですよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【トップス別】大人女子の秋コーデ
ベストコーデ
立体感の出るフェイクファーベストはメリハリでスタイリッシュに

秋冬に欠かせないベストは、質感にこだわるのが大人の楽しみ方。フェイクファーのような立体感のあるものを選んでみましょう。トップスにボリュームが出るので、ボトムスは締め色でストレートなシルエットのものをチョイス。さらにショートカットやアップスタイルなど、髪型もタイトにしてメリハリを作るのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
デザインにこだわればシック&地味に見えない休日スタイル完成

シックなスタイルがお好みなら、ブラウンのニットベストが使い勝手抜群です。巻いたようなデザインなので、地味になりすぎないのに合わせやすいのが便利なポイント。トレンドのデニムワンピースと合わせれば、秋のシックな休日スタイルのできあがり。多少の寒さにも耐えられるので、旅行などでも活躍してくれるはずです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼ニットベストの大人コーデ。40代にもおすすめの着こなしは?
シャツ・ブラウスコーデ
デニムシャツでつくる秋のマニッシュスタイル

デニムシャツは秋になると着たくなるアイテムのひとつ。大きめのシルエットのものを選べば、やや厚みのある秋冬のトップスのうえからも重ね着がしやすく、着こなしの幅が広がるのでおすすめです。秋らしいシックな色のパンツを合わせるなら、トップスはカラーのアイテムでバランスをとりましょう。一枚でも差し色でも使える明るすぎないカラータートルは秋冬のワードローブに持っていて損なしな一枚です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フェミニンなのにモード。すそレースブラウスで大人の上品スタイル

フェミニンスタイルに欠かせないブラウスは、スカートと合わせるのが定番。ブラウスのすそがレースになっていますが、ブラックカラーのおかげで大人女子でもさらりと着こなせます。ブラウスに合わせてスカートもモノトーンのチェック柄をチョイス。小物も黒で統一すると、どこかをモードなフェミニンスタイルのできあがり。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
カーディガンコーデ
キュートなカーディガンのおかげでいつものコーデもオシャレに

地味になりがちなカーディガンのパンツコーデ。ぽこぽことしたシャーリング素材のカーディガンなら、生地のおかげでオシャレ度が大幅アップします。さらに袖にフリルのついたブラウスやカットソーを使えば、より華やかなコーディネートになります。ゴールドボタンに合わせて、アクセもゴールドでまとめると統一感もアップ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
やさしいウール混カーデでシンプルスタイルもグレードアップ

オンオフ問わず使えるカーディガンをお探しなら、ロング丈のものはいかがでしょうか。ふんわりしたウール混の生地で、暖かさも風合いもバッチリです。一枚で着るとカジュアルすぎるロゴのロンTもシックな雰囲気に変えられます。ローファーやメガネでグッドガール風に仕上げれば、秋らしいシンプルスタイルが楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】ニットカーディガンの色別コーデ。万能カラーは何色?
ニットコーデ
ブラウン&ブラックコーデの主役はプリーツの美シルエット

秋のお出かけにぴったりなのがプリーツドッキングニット。ふんわり揺れるすそのプリーツとポワンとしたシルエットが美しい袖のおかげで、華やかコーデがかないます。ボトムスにリラクシーなワイドパンツを合わせれば、今年らしいコーディネートが完成。小物類は服に合わせてブラウン&ブラックで秋らしさを演出しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
トレーナーはカジュアル度を抑えた生地&小物でバランスをとる!

大人が着こなしにくいトレーナーはニット生地を選べばきれいめコーデに使えます。トレンドのモスグリーンでオシャレな大人を演出。ボトムスはグレーのパンツがおすすめ。黒よりも軽やかな見た目の上にグリーン系とも相性抜群です。靴は革靴でカジュアルになりすぎないようバランスを取ると、コーデが引き締まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人女子のニットコーデ。おしゃれな着こなし完全ガイド
【ワンピース別】大人女子の秋コーデ
シャツワンピースコーデ
色も形も使いやすい秋ワンピはカジュアルダウンが今っぽいコーデ

ブラウン&チェック柄という秋らしさ満点のワンピースは使い勝手も満点。バンドカラーとゴールドのボタンのおかげで、アクセいらずで顔まわりが華やかです。ティアード切り替えのおかげで1枚で着ても寂しくありません。きれいめにも着こなせますが、トートバッグや靴下など外しアイテムと合わせて大人カジュアルを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
こなれ感が出せるコール天ワンピースは秋を楽しむマストアイテム

厚みのあるコール天生地を使ったワンピースは、その質感のおかげで自然なツヤ感が生まれます。ややゆったりめのシルエットのおかげでシックになりすぎず、こなれた雰囲気が醸し出せます。袖はふんわりとしていて女性らしさも◎。ボタンダウンなのでコートのようにも着ることができ秋のコーデの主役アイテムになってくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】暑い秋から楽しむシャツワンピースの重ね着コーデ。おしゃれに着こなすには?
デニムワンピースコーデ
1枚でもレイヤードでも着やすいスッキリ見え大人のデニムワンピ

デニムワンピースは、ダボっとしたものを選ぶと子どもっぽくなる危険性が。シンプルでスッキリしたデザインのジップアップワンピースなら、大人っぽく着こなせます。衿付きなのできちんと感もありつつ、ポケットもあるのでふだん使いにもばっちり。胴まわりがスッキリしているおかげで、重ね着しやすいのもうれしいポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
キャンプで活躍するデニムワンピはカジュアル小物と相性抜群

しっかりとした生地のデニムワンピは、その名の通りアウトドアに最適なアイテム。ストンとしたシルエットながらポケットやボタンなどでメリハリが生まれるから、大人にも似合いやすいワンピースです。カジュアル小物と相性がいいデニムだからこそニット帽やサイドゴアブーツを合わせてとことんカジュアルコーデに仕上げて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
【パンツ】大人女子の秋コーデ
ワイドパンツコーデ
大人の抜け感セットアップはツイード風生地で簡単に着こなせる

トレンド継続中のワイドパンツは、スラックス風のシルエットが大人見え。秋冬らしいツイードライクな生地のセットアップでそろえればきっちりしているのに肩の力の抜けたスタイルが完成します。インナーにはハイネックを入れると季節感アップ。シックな色味なので、アクセや光沢小物をプラスして地味に見えないように工夫を。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
暑くても秋っぽいシアーアイテムとアイボリーパンツの上品コーデ

まだ暑さの残る秋のはじまりは、ダークトーン×透け感のあるトップスが大活躍。色に秋っぽさがあるので、着心地は涼しいのに季節感が出せるんです。重くなりすぎないように、ボトムスはやさしいアイボリーカラーで品よく仕上げましょう。靴やアクセを上質なものにすると、オフィスでも活用可能なコーディネートになります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人のワイドパンツコーデ。トップス別に着こなしをチェック!
チェックパンツコーデ
モノトーンのアクセントにチェック柄で垢抜け大人カジュアル

大人がカジュアルを楽しむなら色の統一感が大事。簡単なのはモノトーンでまとめること。形や生地がカジュアルでも、統一感が生まれ垢抜けて見せてくれます。チェックのワイドパンツを選べば、地味にならずに秋らしさもアップ。ニット帽やダッドスニーカーなどの外しアイテムも取り入れると遊び心のあるコーデのできあがり。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】チェックパンツの大人女子コーデ。おしゃれに着こなすコツは?
チノパンツコーデ
定番アイテムと夏コーデにちょい足しで秋のフレンチコーデが完成

ベーシックアイテムであるチノパンは、色も形も秋コーデに最適です。トップスはボーダーTにカラーカーディガンを重ねれば、夏コーデにちょい足しするだけなのに一気に秋っぽさがアップします。カーディガンの色は赤を選ぶと、フレンチスタイルに。大人の休日カジュアルスタイルは、旅行や買い物に大活躍してくれるはず。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
デニムパンツコーデ
トレンドシルエットのデニムにはシンプルアイテム合わせがベスト

カーブシルエットデニムは、トレンド感が出せるアイテム。大人が着るならトップスや靴はシンプルで大人っぽいアイテムを選ぶのがベストです。Vネックのニットを合わせると顔まわりがスッキリ見えて、ボトムスとのシルエットのバランスも◎。スニーカーを合わせたくなりますが、あえてパンプスでレディーな雰囲気をまとって。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
とことんトレンドを楽しむ遊び心のあるデニム&チュールトップス

遊び心のあるトレンドアイテムをお求めなら、パール調のパーツが前面にちりばめられたライトブルーのデニムがおすすめ。カジュアルなのに華やかで、フレッシュな印象のコーデになります。とことんトレンドを楽しむようにチュールトップスをオン。甘くなりすぎないようブーツでピリッと辛さを加えて、コーデを引き締めて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人女子のデニムパンツコーデ。定番アイテムを着こなそう
【スカート】大人女子の秋コーデ
チェックスカートコーデ
コーデの主役にシックなチェック!秋を楽しむレイヤードコーデ

トラディショナルなタータンチェックとパッと目を引くマスタードイエローのスカートは、コーデの主役になるアイテム。キュートな印象ですがスタンダードな柄とロング丈のおかげで、シックに着こなせます。トップスにはカットソーとニットベストのレイヤードで、秋冬らしい装いに。足もとはローファーやブーツがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェックを引き立てる抜け感コーデはブラックアイテムが立役者

ポコポコとした質感が楽しいチェックスカートは、大人かわいいコーデに使える一枚。あえてスウェットやパーカーをトップスに選ぶと、抜け感のあるスタイリングになります。スカートの質感や柄をより引き立てるため、トップスや靴は黒やグレーでまとめましょう。色味がシックなので、柄物コーデ初心者さんにもおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】チェックのロングスカートコーデ。大人が着こなすには?
チュールスカートコーデ
甘めチュールは黒で引き締めつつ小物で上質さ&女性らしさアップ

トレンドのチュールスカートは、フェミニンなアイテムと相性抜群。ただし大人が着こなすなら、パステルカラーだと甘すぎる危険性があるので黒がベター。全体をモノトーンでまとめつつ、上品に見えるアクセやビジュー、小さめバッグなどを取り入れるのがおすすめです。カラーはバッグで入れるとアクセントになってくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チュールスカートをカジュアルダウン!レイヤードで技アリコーデ

チュールスカートをカジュアルに使いたいなら、チェック柄スカートにチュールがレイヤードされた一枚を推します。ブラックカラーが基調になっているためモードな雰囲気で、スウェットやパーカーとも相性満点。よりモードな仕上がりにするなら、黒のリブニットでタイトに抑えてスカートに注目が集まるようにすると◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ロングスカートコーデ
注目素材のシャギースカートでこなれた大人女子カジュアルルック

ロングスカートがのっぺりして見えると感じるなら生地にこだわるべし。シャギー素材のIラインスカートは、シルエットはスタンダードなのに生地のおかげで垢抜けて見えます。パープルカラーは色が沈みがちな秋コーデをパッと華やかな印象に。オーバーサイズのスウェットを合わせると、こなれたカジュアルコーデが完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
テレなく着られるデニムスカートでラフなアイテムも大人っぽく

足が出ないロングスカートは、パンツ派の方も着やすいアイテムです。特にブラックデニムのスカートはシックとカジュアルのバランスが絶妙。パンツだと部屋着見えの可能性があるトレーナーも、オシャレな大人女子スタイルに見せられます。足もとはスニーカーにしつつ、バッグやアクセでレディーな要素を加えて仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【足もと別】大人女子の秋コーデ
ブーツコーデ
カジュアル派のマストバイシューズといえばサイドゴアブーツ

秋冬のマストアイテムといえばブーツ。せっかくだからファッションにも、ニットやレイヤードなどの秋らしい要素を取り入れると似合いやすくなります。カジュアル派の方ならサイドゴアブーツが使い勝手抜群。特に黒のブーツは赤のカーディガンなどカラーアイテムの引き立て役にもなってくれて、コーデを引き締めてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人のブーツコーデ25選。ボトムス別に好バランスをチェック!
ローファーコーデ
パンツコーデに使いやすいローファーはトラッドスタイルにマッチ

パンプスよりパンツに合わせやすいのがローファー。革の質感が大人っぽくシックなのに、丸みのあるシルエットのおかげでコーデに取り入れやすいんです。ブレザー&チノパンのゆるトラッドスタイルにも相性抜群。全体がメンズライクなので、ピンクのTシャツやパールアクセで女性らしい要素をプラスすると高バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人女子のローファーコーデ。スタイル別に着こなしをチェック!
パンプスコーデ
いつものコーデに遊び心をプラスするなら挑戦しやすい足もとから

大人女子ならシンプルなパンプスはお持ちのはず。2足目にオススメしたいのがちょっとクセのあるアイテムです。特にレオパード柄やシルバーカラーのアイテムは、顔から遠いので目立ちすぎずコーデのアクセントにピッタリ。ホワイトやベージュのワントーンコーデに合わせれば、外しのアイテムとしてコーデを格上げしてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スニーカーコーデ
同系色でまとめればスニーカーだってきれいめに履きこなせる

チュールトップスやスラックスなどキレイめアイテムは、パンプスやブーツを合わせたくなるもの。ゴツめのスニーカーに履き替えれば、カジュアルダウンした大人のリラックススタイルが完成します。コツはコーデと同系色のスニーカーを選ぶこと。色がまとまっていれば、コーデに統一感が生まれて違和感なく着こなせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎あわせて読みたいコーデ特集
▼【秋冬】大人のスニーカーコーデ。ボトムス・印象別に着こなしをチェック!
旬アイテムを取り入れて自分らしく秋のおしゃれを楽しもう
旬のアイテムの上手な取り入れ方は、トレンドだけで固めないこと。定番アイテムと組み合わせることで、大人っぽさやあなたらしさが生まれたコーデになります。トレンドを盛り込みすぎないように気をつけることで、よりこなれたオシャレコーデに変わるはず。ぜひ自分らしい秋を楽しむコーデを見つけてみてくださいね。
