
黒パンツの通勤・オフィスコーデ
モードなオールブラックでも吸汗速乾素材でさらりと過ごせる

夏に活躍するのが吸汗速乾素材の黒パンツ。通勤で汗をかいてもオフィスではさらっと過ごせます。センタータックの効いたデザインは、きちんとした印象をキープできるのもポイントです。トップスには同素材のフレアー袖カットソーを合わせて、モードな雰囲気漂うセットアップコーデに。シルバーの小物で涼しげに仕上げて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ラフなTシャツ×ワイドパンツはジャケットでオフィスルックへ

Tシャツにワイドパンツの組み合わせは、カジュアルにも見えてしまう可能性があります。それを避けられるのがジャケット。夏らしくとろみのあるジャケットなら季節感を損なわずにオフィスルックにしてくれます。黒パンツもツヤ感があるものを選ぶのがおすすめ。ヒールの靴やシンプルなアクセで女性らしさも加えましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
モノトーンコーデを夏らしく着こなすコツは「白」の小物使いです

綿麻混素材のストレッチパンツは、はき心地がよいのに黒のおかげできちんとして見せてくれる一本。トップスにグレーのブラウスを合わせれば、デザインはカジュアルながらきれいめ&軽やかなモノトーンコーデになります。重たく見せないコツは鞄や靴に白を使うこと。コーデに軽やかさが入り、夏らしさがぐんと上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
爽やか&華やか!カラーシャツとレースで作るオフィスカジュアル

すそにレースがあしらわれたガウチョパンツは、風が抜けるワイドシルエットで夏でも爽やか。白インナーにカラーのシャツを羽織ったオフィスカジュアルルックには、女性らしさを加えてくれるアイテムでもあります。シャツはピンクやミントグリーンなどを選べば華やかで夏らしさがアップ。冷房で体が冷えるのも防いでくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
定番のテーパードパンツには女性らしい柄物で地味見えを回避

オフィスルックの定番といえば、テーパードパンツ。今年はくならトレンドを押さえて、ダブルタックのゆったりとしたデザインを選びましょう。地味に見えないようにトップスはドットのブラウスをセレクト。ベージュカラーで派手になりすぎず、女性らしいたおやかさをまとった、柔和な印象のオフィスコーデができあがります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒パンツのきれいめコーデ
美脚とふんわり袖の最強タッグで大人な黒パンツコーデを演出

美脚見えするテーパードパンツは、女性らしいシルエットを作ってくれます。トップスもふんわり袖と胸もとのタックが女性らしいブラウスにすると、きれいめな雰囲気のコーディネートに。はっきりとしたカラーを選ぶと甘くなりすぎず大人っぽく仕上がります。足もとはヒールのサンダルで季節感とスタイルアップ効果を狙うと◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
レース生地のリラックスパンツできれいめなのに快適に過ごせる

大人がきれいめな夏コーデを目指すならレース生地を活用しましょう。黒のレース素材のパンツは、レースの作り出す絶妙なツヤが上品に見せてくれます。シルエットはリラクシーなので、はき心地が快適なのも高ポイントです。トップスにはコンパクトなブラウスで、全体のバランスにメリハリを作るとスタイルよく仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
甘めのブラウスは黒パンツと差し色アイテムできれいめフレンチに

花柄のブラウスは、大人が着るにはガーリーになりすぎるアイテム。そこで取り入れたいのが黒パンツです。適度にゆとりがあるバレルパンツなら、夏でも風が通り涼しく過ごせます。さらに差し色として赤のバッグを取り入れると甘さが抑えられて、コーデを引き締めてくれます。きれいめな印象のフレンチテイストを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
水着と同素材の黒パンツはリゾートでキレイ&快適に過ごす必需品

夏の休暇でリゾートを訪れる方もいるのでは?そんな時にも便利に使えるのが黒パンツです。水着と同じ素材のフレアパンツは、ビーチサイドからホテルのレストランまで大活躍間違いなし。さらっとカーディガンを羽織り、小物は黒で統一するとバカンスを楽しむコーデが完成。リゾートステイも黒パンツで快適に過ごせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒パンツのカジュアルコーデ
着心地がいいのにだらしなさ無し!ゆるパンツのリラクシーコーデ

夏のカジュアルコーデには、リラックス感が大事。落ち感がきれいな黒パンツは、ゆるシルエットが魅力のアイテムです。風が通る上にはき心地がらくちんなので、長距離移動のある旅行などで大活躍します。トップスにはベーシックなカラーの半袖シャツをチョイスすれば、ラフなのにだらしなく見えないカジュアルコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ナチュラルな肌見せを叶えるカプリパンツでゆるっとカジュアル

はくだけで夏らしさが出せるのがイタリアのリゾート地の名を冠した「カプリパンツ」。足首が見えた涼しげデザインは夏に活用したいアイテムです。細身のパンツなのでトップスにふわっとボリュームを持たせるとリラックス感との好バランスに。足もとはサンダル、髪はアップで肌見せをすると、爽やかな抜け感を加えられます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
柄パンツとトレンドトップスで大人のこなれたカジュアルスタイル

大人の余裕を感じさせる黒パンツコーデなら、柄物を選んでみるのもアリ。接触冷感のワイドパンツは快適性が高く、トレンドのシルエットもこなれ感を演出してくれるんです。こちらもトレンドのメッシュニットのトップスとナローストラップのサンダルで適度に肌見せをすると、夏でも涼しげなモノトーンコーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ゆるっとデザインの黒パンツはブラウスで柔和&清潔なイメージに

ぽわんとしたシルエットの黒パンツは、存在感抜群のカジュアルアイテム。マニッシュなコーデもいいですが、ここはあえて女性らしいシルエット&カラーのブラウスをオン。カジュアルなのに清潔感もある休日スタイルに仕上がります。小物はパンツと合わせて黒で統一。メンズライクなアイテムとも相性がいいのでお試しを。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
モノトーンにまとめればポップなドット柄も大人っぽい着こなし

ポップなドットの黒パンツは、意外にも上品に着こなせるアイテムです。そのコツは「色数を増やさない」こと。白のフレアーブラウスや黒のサンダル、同じく白と黒のバッグなど、2色に留めることで全体がまとまります。アクセサリーは白に近い色であるシルバーを使えば、より統一感のある大人ポップなコーデになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏のアウトドアの予定にはコクーンシルエットの黒パンツが正解

アクティブな予定のある日はコクーンなワイドシルエットのパンツはいかがでしょうか。気になるおなかやヒップをおしゃれにカバーしてくれて、ウエストは総ゴムだからはき心地も快適。夏らしいカラーTと合わせればキャンプやフェスでも活躍するコーデです。キャップやスポサンなどのカジュアル小物とも合わせやすいのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
持ってて損なしな「黒パンツ」を夏も楽しもう!
オフィス使いからカジュアルコーデまで万能に使える「黒パンツ」。定番カラーだからこそどんなトップスとも合わせやすく、鮮やかなTシャツが着たくなる夏コーデの立役者になってくれます。快適さを求めるなら接触冷感や吸汗速乾素材がおすすめ。手持ちのアイテムと合わせやすい黒パンツは、今年の夏もマストアイテムです。

こちらの記事もおすすめ♪
夏コーデの総まとめ記事
▼【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!