
【目次】
オフィスコーデにおすすめなスカートのシルエットは?
タイトスカート

スカート派の大人女子なら、一枚は持っておきたいタイトスカート。すっきりしたシルエットが大人っぽく、きちんとした印象を大切にしたいオフィスコーデにぴったりです。丈はあまり短すぎるものは避けて、膝が隠れるくらいの丈を選びましょう。大人の女性らしい上品な雰囲気に決まります。
ロングスカート

足がすっぽり隠れるロングスカートは、楽にはけて体形カバーもできるうれしいアイテム。ただデザインによっては、カジュアルすぎたり、リゾート感が出たりしてしまうことも。オフィスコーデに取り入れるときは、ベーシックな色や無地のデザイン、すそが広がりすぎないシルエットを選ぶのがおすすめです。
フレアースカート

すそに向かって広がるAラインシルエットがフェミニンなフレアースカートは、春夏にぴったりな華やかなアイテムです。トップスはコンパクトなニットやブラウスなどを合わせると、バランスよくまとまります。大人女子なら膝丈や膝下丈で取り入れて、レディーライクに着こなすのがおすすめですよ。
オフィスコーデにおすすめなスカートのカラーは?
ベージュ

やわらかく上品な雰囲気のあるベージュは、春夏のオフィスコーデにぴったりなカラー。軽やかさもあるので、ロング丈で取り入れても重たい印象になりません。定番の黒やネイビーと合わせればシックなコーデに、パステルカラーやくすみカラーと合わせれば大人かわいいコーデに仕上がりますよ。
ネイビー

知的できちんと感があり、それでいて女性らしさも演出できるネイビーは、大人女子の通勤コーデに欠かせないカラー。誰にでも好まれやすい色なので、営業や商談といったシーンにもぴったりですよ。ダークカラーですが黒よりもさわやかな印象があり、春の引き締めカラーとしても最適です。
黒

オフィスコーデの定番カラーである黒は、春夏も引き続き大活躍します。春夏っぽい軽やかな着こなしにするには、くるぶしまであるようなロング丈は避けて、膝丈やミモレ丈くらいのものを選ぶのがおすすめです。クールな印象のある色味なので、レース素材やチュール素材といったフェミニンな素材で取り入れても、大人っぽく着こなせます。
パステルカラー

春夏のオフィスコーデにカラーアイテムを取り入れるなら、上品で女性らしさのあるパステルカラーがおすすめです。トップスはネイビーや黒といったダークカラーで合わせると、甘すぎないレディーライクな雰囲気に仕上がりますよ。シンプルになりやすいオフィスコーデが一気に華やかになるので、ぜひお気に入りのカラーで取り入れてみて。
ジャケット×スカートおすすめコーデ
ジャケット&スカートのセットアップで簡単きれいめオフィスコーデ

きちんと感を簡単に演出できる、ジャケットとスカートのセットアップコーデ。くたっとした風合いのリネン素材なので、かっちりしすぎず、親しみやすさも感じられる女性らしい着こなしに。インナーやバッグは白で統一してさわやかさをプラス。首もとに巻いたスカーフが華やかなアクセントになっています。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレアースカートにジャケット&ローファーを合わせてハンサムに

たっぷりしたフリルが女性らしい印象のロングスカートに、マニッシュなグレーのチェック柄ジャケットをはおったミックスコーデ。ボリューミーなフレアースカートは、寒色系だと甘すぎないので大人女子でも取り入れやすいですよ。黒のバッグやローファーをプラスして、フェミニンなスカートスタイルをハンサムに落とし込んでいます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒ジャケット&白スカートのさわやかなオフィスコーデ

きちんと感のある黒のテーラードジャケットに、ネイビーのインナー、白のチュールスカートを合わせた落ち着いた印象のオフィスコーデ。知的でさわやかさのある配色なので、スカートスタイルでもキリリと引き締まった着こなしに。鮮やかなライトブルーのバッグが春夏らしいアクセントになっています。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ネイビーのセットアップはリネン素材で軽やかな印象に

さわやかなネイビーのセットアップが好印象な、春にぴったりのオフィスコーデ。軽やかなリネン素材なので、ロング丈のジャケット&スカートでも抜け感を演出できます。インナーにはVネックのラベンダーピンクニットを合わせれば、かっちりしたセットアップコーデが一気にフェミニンな印象に。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【トップス別】スカートのオフィスコーデ
ブラウス・シャツ×スカート
白ブラウス&黒タイトスカートできれいめオフィスコーデ

白のボウタイブラウスに、すっきりしたシルエットが美しい黒のタイトスカートをプラス。ジャケットをはおれば商談にもぴったりなお仕事着になります。スカートはハイウエストなので足長効果も抜群です。膝がしっかり隠れる長さなら、座った時にスカートがずり上がる心配がなく、大人の女性らしいきちんと感をキープできますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
同素材のブラウス&スカートでワンピース風のセットアップコーデ

ウエストリボン付きのブラウスと、ミモレ丈のフレアースカートでワンピースのように着こなしたセットアップコーデ。ふんわりしたシルエットがエレガントで、大人の女性らしい華やかさを演出してくれます。シルバーのアクセサリーや白のバッグを合わせると、さわやかさがプラスされて涼しげな印象に。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェック柄ブラウス&イエロースカートで春夏のオフィスコーデをキュートに

どこか懐かしさを感じさせるかわいらしいチェック柄のブラウスに、鮮やかなイエローが目を引くフレアースカートを合わせています。明るく華やかな色合いが春夏にぴったり。ウエストからすそにかけてのAラインシルエットがきれいなので、ブラウスのウエストはタックインしてすっきり見せると上品に仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
柄スカートはモノトーンでまとめて

会議や社外の人と会う予定がない日は、少し肩の力を抜いたスタイルで出勤したいもの。そんなときは軽くてシルエットにゆとりのあるロングスカートを活用してみて。黒地に白の細やかなドット柄は、着こなし次第で出勤着としても活躍してくれます。トップスとパンプス、バッグもモノトーンでシンプルにまとめるのがポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
小物使いでシンプルスカートにアクセントを

黒のタイトスカートは、季節問わずどんなオフィスコーデにも対応できる万能アイテム。着こなしのバリエーションを増やしたいなら、小物使いを意識してみましょう。キャメルカラーのブラウスと相性の良いパイソン柄のパンプスなら、簡単にトレンド感を付け足せます。上品かつ旬な印象も楽しめるオフィススタイルです。
ニット×スカート
きれいめなグレーニット&ブルースカートで涼しげに

五分袖のハイネックニットに、フルレングスのフレアースカートを合わせたレディーライクなコーディネート。涼しげなグレーとブルーを組み合わせて、春夏らしいさわやかさのある着こなしに。ふんわりシルエットのフレアースカートは、細かいペイズリー柄で大人かわいい印象です。足もとにはヒールパンプスを合わせて、スタイルアップも忘れずに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ふんわり揺れるプリーツが軽やかな春のオフィスコーデ

クリームイエローがやさしげな印象のVネックニットに、繊細なプリーツ加工が女性らしいロングスカートを合わせています。小物はライトブラウンのバッグやイエローのパンプスを選んで、明るく華やかな春らしい雰囲気をキープ。ウエストの高い位置でベルトマークをしているので、足長効果も抜群です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ストライプスカートにはシンプルなニットを合わせて大人っぽく

ハンサムな印象のストライプは、オフィスコーデに取り入れやすい柄の一つ。トップスはシンプルに無地のVネックニットを合わせると、落ち着きのある着こなしにまとまります。タイトスカートのきれいなストレートシルエットを生かして、トップスはタックインにしてすっきり見せましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
春夏でもオールブラックを着こなすには?

シックで洗練されたオールブラックは、オフィスにぴったりなスタイル。ストッキングの着用や袖まくりをして素肌を見せることで、オールブラックスタイルの重苦しい印象が払拭できます。さらにウエストからすそに向かって広がっているAラインスカートにすれば、女性らしいやわらかな雰囲気に仕上がりますよ。
セミフレアーのスカートでシックなオフィススタイルに

すそがほどよく広がっているセミフレアーシルエットのスカートも、オフィスコーデにおすすめのアイテム。エレガントな印象をプラスでき脚も細く見せてくれます。トップスにも細身なニットをチョイスすれば、シックで大人っぽいスカートスタイルに。勤務後のデートやディナーにもそのまま行けるなど、幅広いシーンで活躍するスタイルです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チュールスカートのオフィスコーデ活用術

春らしさ満開のチュールスカートに大人っぽいダークグレーのニットを合わせたスタイル。甘く若々しい印象のチュールスカートも、キャメルカラーの落ち着いた色合いなら大人っぽく着こなせます。スカート以外のアイテムはダークカラーのアイテムでまとめてきちんと感を忘れずに。着丈が短めのジャケットとも相性◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カットソー×スカートコーデ
花柄フレアースカートはカットソー合わせで甘さひかえめに

イエローの花柄やチュール素材がとびきりフェミニンな印象のスカートに、ほどよいラフさのあるネイビーカットソーを合わせた春のオフィスコーデ。同系色でまとめることで、カジュアルさが薄れて大人っぽい雰囲気に仕上がります。トップスもスカートもボリュームがあるので、足もとは華奢なヒールパンプスを合わせて抜け感をプラスして。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
デザイントップス&チュールレーススカートでフェミニンに

くすみカラーが大人っぽいカットソーに、黒のチュールレーススカートを合わせた落ち着きのあるオフィスコーデ。カットソーはウエストラインにタックが入り、一枚で着ても立体感が生まれておしゃれな印象に。ふくらはぎが隠れるミモレ丈のスカートには、ヒールのあるパンプスを合わせるとバランスよく仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
華やかな主役級スカートに白トップスを合わせた上品コーデ

絵画のような大胆なタッチのスカートは、それだけで目を引く主役級のアイテム。派手になりすぎないよう、トップスは白のカットソーを合わせると、オフィスにもなじむ大人の女性らしい華やかな着こなしに仕上がります。小物は黒のバッグやシューズをプラスして、全身をピリリと引き締めることで、メリハリの効いた印象に。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーディガン×スカート
カーディガンのボタンを閉じてニット風の着こなしに

さわやかできれいめな印象のストライプスカートに、黒のカーディガンをニット風に着こなした春夏のオフィスコーデ。カーディガンの深めのVネックや、ランダムに揺れるスカートのすそが女性らしい印象です。小物は黒やブルーと相性抜群の白を選んで、とことん上品にまとめましょう。誰にでも好まれやすい配色なので、ぜひ覚えておきたいですね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
アイボリーとベージュでつくる春夏のフェミニンスタイル

アイボリーカラーがフェミニンな印象のフレアースカートに、大人っぽく落ち着きのあるベージュのカーディガンをはおっています。ゆるめのシルエットのカーディガンが大人かわいく、ほどよく親しみのあるオフィスコーデに。パールアクセサリーやレザーバッグなどの小物でレディライクに味つけして、上品に仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ロングスカートにロングカーデを羽織って大人っぽいシルエットに

レオパード風のプリントがクールな印象のマキシスカートに、リブ編みですっきりしたシルエットのロングカーデをプラス。サイドスリットが深めに入っているのでほどよい抜け感があり、春夏らしい軽やかな着こなしに。全身をモノトーンでまとめて、甘すぎない大人の女性らしいスカートスタイルに仕上げています。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフィス用プリーツスカートコーデ

甘くなりがちなプリーツスカートは、深みのあるブルーグリーンならで大人っぽい印象に。カーディガンにはパステルブルーを選び同色合わせにすることで、上級者向けのオフィスコーデが完成します。サテン素材でひらりと揺れる立体的なフォルムは、春夏らしい軽やかさを添えてくれますよ。
チェック柄スカートでアクセントを

シンプルなオフィススタイルに変化をつけたいなら、クラシックなチェック柄のスカートを取り入れてみるのはいかが?張りのある素材で落ち着いたカラーリングなので、大人っぽく上品に着こなせます。カーディガンは1枚でVネックニットとして。スカートにINすれば、脚長に見えてスタイルUP効果も期待できます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
らくちんおしゃれなワンピースのオフィスコーデ
グレーワンピース&ネイビージャケットのきれいめオフィスコーデ

大人の女性らしい落ち着きを感じさせるチャコールグレーのワンピースに、金ボタンが華やかなネイビージャケットを合わせたきれいめオフィスコーデ。足首にかかるロング丈のワンピースには、ヒールパンプスで抜け感をプラスするのが正解。上品で落ち着いたコーデなので、大ぶりアクセで華やかさを添えるのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
上品見えするブラウンワンピを一枚でさらりと着こなして

ウエストリボン付きで美シルエットなワンピースは、一枚でさらりと着こなすのがおすすめ。ウエストの高い位置でリボンを結ぶことで、女性らしいシルエットを強調できて、スタイルアップ効果も期待できます。シックな印象のブラウンのワンピースには、ゴールドアクセやかっちりした小物を合わせてレディライクに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
半袖ワンピースにはカーディガンをはおってフェミニンに

シンプルなきれいめブラックワンピースに、白のカーディガンをさらりとはおった初夏のオフィスコーデです。一枚ではドレッシーすぎるワンピースでも、カーディガンを合わせればふだんの通勤コーデにぴったり。薄手のカーディガンはちょっとした温度調節がしやすいので、冷房が気になるオフィスにもおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒ジャンパースカート&白ブラウスで大人っぽく

インナーしだいでコーデの印象を大きく変えられるジャンパースカートは、きれいめなブラウスを合わせると、オフィスにぴったりなきちんと感のある着こなしに。ジャンパースカートは深めのVネックのものを選ぶのが、大人っぽい着こなしのポイントです。全身をモノトーンで統一して、モード感のある大人かわいいオフィスコーデにまとまっています。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
お気に入りのスカートでオフィスコーデを楽しんで
スカート派におすすめの春夏のオフィスコーデを紹介しました。オフィスシーンにぴったりなスカート選びのポイントは、上品で華やかなシルエットと、派手すぎない落ち着いたカラー。軽やかな素材で取り入れると、春夏らしい通勤コーデになりますよ。気分を上げてくれるお気に入りのスカートで、好印象なオフィスコーデを楽しみましょう。
こちらの記事もおすすめ♪
▼【春夏】30代40代のオフィスカジュアル!おしゃれな正解コーデ集