【目次】
この春欲しい、トレンドアイテムは?
アウター編
◎2-WAYブルゾン
気温差の激しい春先は、軽やかで着脱しやすい、ショート丈アウターがおすすめ。撥水素材のブルゾンなら、急な気候の変化にも対応できますよ。ミリタリー調のデザインは、甘めコーデの外しとしても◎。袖を外すとベストになる2-WAY仕様を選ぶことで、コーデの幅も広がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎ロングコート
寒さの残る季節に重宝するのが、薄手軽量素材のロングコート。中に着込んでも着膨くれせず、防寒しながら春らしさを演出できるアイテムです。たっぷりとしたロング丈は、縦ラインを強調してスタイルアップできる効果も。カジュアルにもきれいめにも似合うので、活躍すること間違いなしです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
トップス編
◎デニムブラウス
明るくて快活な印象のデニムトップスは、春らしさ満点。今年らしく着こなすなら、ほんのり甘いディテールのデニムブラウスがおすすめです。カジュアルになりすぎず、大人らしく着こなせますよ。1枚で着るだけでなく、インにタートルを重ねても楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎シアートップス
春の重ね着は、ほんのり透け感のあるシアートップスがマストバイ。いつものレイヤードスタイルに、軽やかな抜け感をプラスできますよ。メロウ仕立ての首もとと袖口をのぞかせれば、コーデのアクセントにも。着まわししやすいよう、手持ちの服になじむカラーを選びましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボトムス編
◎カラーパンツ
鮮やかなカラーパンツをはけば、コーデが一気に春めきます。着映え感のある、フレッシュなカラーを選ぶのが今年らしく見せるコツ。シンプルなトップスと合わせるだけで、洗練された印象になりますよ。顔まわりから離れているので、ふだん着ないカラーを取り入れられるのも魅力です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎バイカラーデニム
さわやかなカジュアル感を演出できるデニムは、今季も注目のアイテムです。新鮮さを出したいなら、濃淡で切り替えたバイカラーデニムに挑戦してみましょう。上品でありながら、印象的なスタイリングをつくれますよ。ワイドなストレートシルエットで、こなれたバランスに仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピース編
◎華やぎワンピース
春のワンピーススタイルは、一枚で決まる「華やぎデザイン」がおすすめ。トレンドカラーや柄物を取り入れて、季節感あふれるコーデを楽しみましょう。ゆったりとしたシルエットのものを選ぶと、より今っぽい印象に。ジャケットやコートをはおっても、着映え感たっぷりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
小物編
◎ワンショルダーバッグ
トレンドのワンショルダーバッグは、気軽にお出かけしたい春にぴったり。大きすぎず、小さすぎないサイズ感が、大人らしく見せるポイントです。軽やかな撥水ポリエステル素材は、汚れにくいのも魅力の1つ。シンプルな黒バッグは、コーデの引き締め役としても活躍します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
◎タビソックス
メロウ仕立てが大人かわいいタビソックスは、コーデの差し色に最適。コンサバになりがちなパンプスコーデに、ほどよい抜け感を出せますよ。バレエシューズやパンプスのほか、スニーカーやサンダルと合わせても◎。モードなタビシューズと合わせても決まる、万能小物です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
この春コーデに取り入れたい色・柄は?
ピンク
気分が明るくなるピンクは、春こそ着たいカラーです。甘くなりすぎないように、カジュアル寄りのアイテムで取り入れるのがコツ。さらりとした素材感の、シャツやワンピースなどがおすすめです。やわらかなピンクの効果で、コーデが一気に華やかになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ブルー
さわやかなブルーは、大人女子でも比較的挑戦しやすいカラーです。今っぽく決めるなら、くすみ感のあるブルーではなく、パキッとした色味を選びましょう。コーデに透明感が出るので、ベーシックなスタイルも洗練された印象に。ブラウスやカーディガンなどで、さらりと取り入れましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェック
チェック柄というと、秋冬のイメージが強いのではないでしょうか。実は、チェックの色味によっては、春らしく華やかな雰囲気も演出できるんですよ。春の装いに似合うのは、クリアで軽やかなチェックアイテム。シンプルコーデに取り入れて、ワンランク上の着こなしを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
パンツスタイルの春コーデ
デニムシャツ×プリーツパンツで旬の大人カジュアルコーデ
大人女子の定番パンツスタイルは、春らしい素材感で差をつけましょう。モカベージュのプリーツパンツは、旬のフレアーシルエットでスタイルアップ。春らしさ満点のデニムシャツをはおって、こなれ感のあるコーデに。インナーのタートルネックは、軽やかな素材を選ぶと◎です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
春色チノパンはトレンチベストでハンサムに着こなして
気分が明るくなるライムカラーのチノパンは、はくだけで春らしさ満点。ボタニカル柄のトップスに合わせて、カジュアルに着こなします。トラッドなトレンチベストは、ゆったりしたシルエットで今っぽいバランスに。ほどよい抜け感が大人っぽい、春のお手本カジュアルコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
正統派スラックス×レースブラウスでモードな装いを楽しむ
春に着たくなるレースアイテムは、ハンサムなシャツで取り入れるのが正解。透き通るようなライトブルーが、着こなしの鮮度を高めてくれます。シルバーグレーのスラックスは、モードなシャツと相性バツグンです。トップスが華やかなので、シンプルに着るだけでコーデが決まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
リラクシーなロゴニットはバイカラーデニムで差をつけて
やわらかなコットン素材のニットは、暖かくなってきた春先にぴったり。ラウンドリブのすそで、さらりと着るだけでも着映えが叶います。定番パンツでは物足りないので、旬のバイカラーデニムにアップデート。バレエシューズはピンクを選んで、遊び心のあるコーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
桜色のチェックシャツでメンズライクなコーデにスパイスを
桜のような淡いピンク色が目を引くシャツは、大人女子こそ着てほしい一着。ナチュラルな風合いと控えめなチェック柄で、さりげなく春らしさを取り入れられます。ボトムスはアイボリーで、ニュアンスカラーコーデを楽しむのがおすすめ。ほどよく力の抜けた、春のデイリーコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スカートスタイルの春コーデ
きれいめデニムスカートでつくる甘辛カジュアルスタイル
ラフに寄りがちなデニムスカートは、きれいなフレアーシルエットで女性らしく。ほんのり光沢のある鮮やかなネイビーが、春コーデに彩りを加えてくれます。ロゴTシャツに、ベージュのジャケットをはおって、甘辛MIXスタイルに。ジャケットは、コンサバすぎないミドル丈がポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
春のベーシックコーデは色とディテールで新鮮さをプラス
カットソー×カーディガンに、プリーツスカートを合わせたシンプルコーデ。定番なのに旬らしく見えるのは、新鮮なカラーとスカートのシルエットのおかげです。空色のカーディガンは、ぷっくりとした袖でこなれた印象に。儚げなプリーツスカートは、左右で幅を変えて表情を出しています。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフホワイトのブルゾンはIラインスカートですっきりと
軽やかなカットソー素材でできたブルゾンは、春のお出かけにおすすめ。明るいオフホワイトで、いつものコーデがグッと春らしくなりますよ。インナーとスカートは濃色を選んで、アウターの膨張感を抑えましょう。すっきりとしたIラインのシルエットで、着痩せも着映えも叶うコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ミドル丈のマウンテンパーカーできれいめコーデを辛口に
気候の変動が激しい春先には、撥水&UVカット機能を備えたマウンテンパーカーが大活躍。こなれ感のあるミドル丈で、体形カバーもできる一着です。ウエストのドロストをキュッと締めれば、きれいめコーデにも好相性。美シルエットのIラインスカートで、スタイルよく着こなします。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チュニック×プリーツスカートの最旬ナチュラルコーデ
プリーツスカートは、チュニックやワンピースとの重ね着にも使えるアイテム。ボリューム感とメリハリを与えてくれるので、コーデのスパイスに最適です。ネイビーのチュニックは、綿麻素材のナチュラルな風合いが魅力。キャメルの小物を合わせて、大人らしく仕上げたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピーススタイルの春コーデ
ネイビーワンピース×トレンチコートでパリジェンヌ風に
春のアウターといえば、きれいめにもカジュアルにも似合うトレンチコート。さらっとラフな素材感で、デイリーに使えるアイテムです。ネイビーのワンピースは、くしゅくしゅとした素材がトレンド感満点。赤の小物をアクセントにすれば、パリ風エレガントスタイルの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプルなIラインワンピースはシアーインナーで華やぎを
大人っぽいカーキグレーのワンピースは、Iラインシルエットですっきりと。シンプルなデザインなので、合わせるアイテム次第でさまざまなコーデが楽しめます。シアー素材のハイネックを重ねれば、ほんのり甘い印象に。存在感のある小物で彩って、春らしく華やかに着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
くすみピンクの華やぎワンピースで主役級の着こなしに
華やかなピンクが目を引くワンピースは、着るだけで春気分が高まります。しっかり厚みのある生地なので、甘くなりすぎないのがポイントです。ウエストサイドの切り替えでメリハリを出しているので、1枚で着るだけでOK。足もとはバレエシューズで、特別感のあるコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
総レースのキャミワンピースでジャケットコーデに変化を
春のレイヤードコーデは、幾何学レースのキャミワンピースにおまかせ。縦に流れる模様とたっぷり広がるフレアーラインで、体形カバーも叶います。ジャケット×スラックスのセットアップに投入すれば、上級者コーデの完成。Vカットパンプスを合わせて、抜け感を出すのがコツです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
クラシカルな総柄ワンピをはおった華やかカジュアルコーデ
繊細で緻密なプリントワンピースは、一枚でもはおりとしても使えるアイテム。適度な張り感のある生地なので、上品なコーデに仕上がりますよ。メロウタートルに、デニムのバルーンパンツを合わせて、大人かわいいコーデに。小物は白で統一して、さわやかに着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
2024年の春コーデにアップデートしよう!
今回は、大人女子の春コーデを紹介しました。暖かくて気候のいい春は、着こなしの幅が大きく広がる季節です。トレンドアイテムやカラーを積極的に取り入れて、コーデをアップデートしましょう。春らしいコーデのポイントは、明るいカラーや軽やかな素材でまとめること。色や素材に気をつければ、レイヤードスタイルでも重く見えません。本記事を参考に、春のおしゃれを楽しんでみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
おしゃれのスタイル別!春コーデ総まとめ
◎【春夏】大人のカジュアルコーデ集。おしゃれに着こなすには?