![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/0c695a950187641272ac572621056b20.jpg)
【目次】
ブラウス×ロングスカートのきれいめコーデ
主役級スカートにはシンプルなトップスがベストバランス
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/1-9-683x1024.jpg)
光沢感の美しいワッシャープリーツのスカートには、同色系のブラウスがマッチします。スカート自体が主役級のアイテムなので、トップスまでデザイン性のあるものを合わせると派手に見えてしまうかも……。シンプルなブラウスは、上品に見えるだけではなくスカートを引き立ててくれます。ほかのアイテムもシンプルを意識するのが◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シルエットが美しいスカートは大人の甘めコーデに
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/2-9-683x1024.jpg)
細めのプリーツとIラインがきれいなチェックスカートに、ピンクのブラウスを合わせたかわいらしさのあるコーデです。トップスの色選びのコツは、チェックの中に使われている色のトップスを選ぶこと。色の統一感があれば全体がまとまって見えます。春だけではなく秋にも活躍してくれるコーディネートですね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフィスでも使える万能ロングスカートセットアップ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/3-9-683x1024.jpg)
ウエストのベルトマークとレースが特徴的なロングスカートは、セットアップのブラウスでとことんきれいめに。動くたびに揺れるゆるやかなフレアーが、女性らしさをアップさせてくれます。パンプスを合わせれば、オフィスでも使えるコーデになります。サンダルやカゴバッグを合わせて夏らしいコーデにも大活躍!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
花柄のギャザースカートはネイビートップスで大人っぽく
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/8-9-683x1024.jpg)
たっぷりギャザーの花柄スカートには、ネイビーのレースブラウスを合わせた夏らしいコーデが◎。首もとに抜け感があるので重たく見えず、ベーシックカラーを使っているので派手見えも回避できます。ヒールのあるパンプスやサンダルを合わせると、きちんと感がアップするのでオフィスカジュアルコーデにも使えます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャツ×ロングスカートのきれいめコーデ
カジュアルなのにきれい見え!コットンスカートで上品に
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/4-9-683x1024.jpg)
メンズライクなシャツには、オーガニックコットンのカットソーロングスカートを合わせるのがおすすめです。シャツは直線的なアイテムなので、パリッとしたパンツなどを合わせるとマニッシュなイメージになりがち。カットソー生地のロングスカートなら柔らかく、女性的な雰囲気を出しつつ楽ちんなので、お出かけにぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
タック入りイエロースカートはシンプルアイテムと合わせましょう
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/5-9-683x1024.jpg)
太陽のような鮮やかカラーのロングスカートは、シンプルな白シャツが好相性です。パッと目を引くスカートなので、ほかのアイテムはシンプルにするのが鉄則。スタンダードな白シャツなら、きちんと見えとスカートの引き立て役のどちらも担ってくれますよ。小物の素材感で夏らしさをプラスすると、より夏らしい印象のスタイリングに!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ペンシルスカートとシャツで女性らしさときちんと感を両立!
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/6-9-683x1024.jpg)
細身シルエットのペンシルスカートには、メンズライクなストライプシャツを合わせるとバランス良く着こなせます。タイトスカートは、ほどよく体のラインが出て女性らしさを演出できるアイテム。シャツを合わせれば適度にカジュアルダウンできるので、普段使いやオフィス使いにちょうどいいコーデが完成します!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カットソー×ロングスカートのきれいめコーデ
甘いのに大人っぽい!ナロースカートにはタイトなトップスを
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/7-10-683x1024.jpg)
ドット柄がかわいいロングスカートには、甘めのレースカットソーを合わせて大人フェミニンコーデが完成!ドット柄でも甘くなりすぎないのは、ゆるく広がるナローシルエットとブラウンの色味のおかげです。ボリュームのあるスカートなので、タイトめなトップスを選んでスカートにインすると細見え効果が狙えます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレアーだけど甘くない!モノトーンコーデできれい見え
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/9-9-683x1024.jpg)
透け感のあるフレアースカートは、モノトーンコーデにするのがベスト!ゆるっと感のあるホワイトトップスを選べば、きれいなのにきっちりしすぎないコーデになります。また、甘くなりがちなチェック×フレアーシルエットでも、ブラックを選べば大人っぽく着こなせる一枚に。小物もモノトーンで統一すると、よりかっこよさがアップします。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
サマーニット×ロングスカートのきれいめコーデ
たっぷりギャザースカートとサマーニットで夏のオフィスルックに
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/10-9-683x1024.jpg)
鮮やかなブルーのロングスカートには、ネイビーのサマーニットで清楚なコーデに仕上げましょう!夏には暑く感じてしまうギャザースカートも、麻100%素材なら涼やかに過ごせます。サマーニットのアンサンブルは、それだけで上品見えするうえにジャケットいらず!夏のオフィススタイルに取り入れたいコーディネートです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
上品柄のパープルスカートには涼しげニットがベストマッチ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/11-9-683x1024.jpg)
ワッシャープリーツの利いたロングスカートは、透け感のあるサマーニットをオン。水面のような模様と揺れが美しいアイテムなので、トップスも涼しげなものがマッチします。上品なタイダイ柄には白を合わせれば、女性らしさもプラスできます。ベーシックカラーのパンプスを履けば、オフィスからお出かけにも使えるコーディネートになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ふんわりラップスカートは甘めトップスと合わせて大人かわいく
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/12-10-683x1024.jpg)
花びらのように広がるラップスカートは、やわらかいラベンダーカラーのトップスと合わせたいアイテムです。はき心地は楽なのに、可憐なイメージを与えられる優美なスカート。辛口アイテムを合わせてしまうとチグハグな印象になるので、とことん甘めに仕上げましょう。小物も色のトーンを合わせて統一感を出すのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
アウター×ロングスカートのきれいめコーデ
デニムジャケット×フレアースカートで大人の甘辛MIXコーデ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/13-10-683x1024.jpg)
定番アウターのデニムジャケットには、ブラックのフレアースカートが相性抜群です。女性的なデザインとレース生地で、カジュアルなイメージのデニムアイテムを大人っぽく着こなせます。スカートに合わせて小物もブラックにすると、より上品なコーデが完成!接触冷感裏地付きなので、春から夏まで幅広いコーデに合わせられますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ジャケットと好相性◎ラップ風Aラインロングスカートコーデ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/14-9-683x1024.jpg)
シルエットが美しいラップ風スカートは、ジャケットスタイルにも合わせやすいアイテム。ネイビーカラーなのできちんと見えも抜群で、リネン混の生地は暑い夏でも活躍間違いなしです。ロングスカートでダークトーンのカラーだと重たい印象を与えそうですが、ヒールのあるパンプスで重心をあげれば軽やかさがプラスされスタイルアップして見えますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ニットカーディガン×フェミニンなレーススカートで好バランス
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/06/15-5-683x1024.jpg)
アウターにカーディガンを選ぶとラフなスタイリングになってしまう……。そんなときはレースのIラインスカートがおすすめです。美しいシルエットと繊細なスカラップのレースが、コーデを一気に格上げしてくれます。バックスリットが入っているので、Iラインスカートでも歩きやすいのが嬉しいポイント。どんなトップスとも相性のいいダスティーカラーなのも◎
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
オフィスコーデにもおすすめ!ロングスカートをきれいめに着こなそう
ロンングスカートといっても、シルエットや素材によって印象はさまざまです。きれいめコーデに使うなら、広がりすぎないシルエットや、レースなどの上品な素材を選ぶのがおすすめ。黒やネイビーなどのスタンダードカラーが使いやすいですよ!お気に入りアイテムを目立たせるための引き算も重要です。ぜひポイントを押さえて、あなたらしいコーデを見つけてくださいね。
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2021/04/new01.jpg)
こちらの記事もおすすめ♪
春夏コーデの総まとめ記事
▼【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
▼【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!