熊本には、日本で唯一、みその神様をまつった「味噌天神(本村神社)」があります。昔、みそ蔵を守る国分寺の僧侶たちが天神さまに祈願すると「笹の葉をさすとおいしいみそになる」というお告げがあったとされています。そんなみそづくりにおいて有数の土地熊本で多いのは甘口の麦みそですが、今回は、こくのある甘口の米みそを仕込みました。こうじ歩合の高い九州みそづくりならではのみそづくり(甘口)に加え、さらに、その米こうじも糖化力の強いこうじ菌で仕込むことで、甘さとうまみが特徴の米みそに仕上げました。塩分濃度はそのままに、こうじ菌、種水などで調整しています。米みそと鶏のひき肉で作った肉みそを使い、他の具材とホワイトソースの上に敷きつめ、チーズをのせてオーブンで焼いたグラタンもおすすめ。