CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  モノコト活動報告 >  生活者アンケート集計結果 >  【アンケート結果】下着と体形についてのアンケート〈インナー意識2024〉結果レポートその➁インナー編

生活者アンケート集計結果

【アンケート結果】下着と体形についてのアンケート〈インナー意識2024〉結果レポートその➁インナー編

2024/06/28

このたびフェリシモでは、女性のインナーの選び方や体形の変化を中心とした<インナー意識調査2024>を行いました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!その調査結果「その①体形編」に続いて、「その➁インナー編」をご報告します。(「<インナー意識2024>下着と体形についてのアンケート」実施期間2024年5月20日~6月2日 回答者数567名 フェリシモ モノコトづくりラボ調べ)

今、ブラに求められる機能とは?「ノンワイヤー」「カップ付きインナー」の躍進。

まず、「一番よく身に着けているブラ・ブラインナーは?」とお伺いしたところ、1位は「ノンワイヤーブラ」37%、2位「ワイヤー入りブラジャー」28%、3位「カップ付きインナー(タンクトップ)」26%となりました。(2019年の同様の質問での上位は1位ワイヤーブラ、2位ノンワイヤーブラ、3位カップ付きインナーでした。)上位はやはりいはゆる「一般的なブラジャー」ですが、以前よりその手ごろ感によって「カップ付きインナー(タンクトップ、キャミソール)」が躍進してきており、順位としてはそれぞれ3位と4位ですが、このふたつで「カップ付きインナー」として合計3割強の比率を占め、「ノンワイヤーブラ」に次ぐ実質2位となりました。その背景ともいえるのが、右のグラフが示している「ブラ・ブラインナーに求める機能」の項目上位「快適な着用感」66%です。なにより「カップ付きインナー」はのよさは、快適な着用感です。その一方で、「胸の形をキープする」「贅肉をすっきり見せる」など従来のブラに求められる基本的機能もしっかり上位にランキング。ですが、今の傾向でいくと、しばらくは「快適な着用感」を強くアピールできる、実感できる商品が今後より上位を占めてくることが予想できそうです。

ブラ・ブラインナーの所有数と購入上限金額は

次に、実際に「ブラ・ブラインナー」は何枚お持ちなのでしょうか?結構ばらつきはありながらも、1位「5枚」20%、2位「4枚」15%、3位「11~20枚」14%となりました。一桁台が多い中、3割弱の方は「10枚以上~」と多数所有されているようです。次に、「ブラ・ブラインナー」に支払ってもいい金額については、1位が「2~3千円」31%、2位「3~4千円」20%、3位「4~5千円」19%と、5千円以下が全体の85%となりました。一方、高額ゾーンは16%ほどいらっしゃるようでここでは逆に金額範囲は細かく分散されていました。

「ショーツに求めるもの」は?①快適な着用感➁動きやすさ③アウターに響かない

ブラアイテム同様に、「ショーツ」に関しても同様にお聞きしました。「ショーツに求める機能」の1位はブラ・ブラインナーと同様「快適な着用感」ですが、ショーツに関しては8割もの方が支持しています(ブラは66%)。機能が強く求められるブラに対して、ショーツは2位が「動きやすさ」31%(ブラは24%)であることを見ても、何より「着用時の快適性」がより強く求められていることがわかりますね。ヒップアップ効果やヒップの形をキープするなどの機能は、それぞれ1割強。下半身にお悩みがある方でも、下着での補正を優先して求めるという方は意外と少ないように見受けられました。出せる金額については、半数弱が「1~2千円未満」と回答し、3割弱が「5百~1千円未満」(同ブラでは1%)と、ショーツでは手ごろなプライスゾーンに集中していることがわかりました。

では、次にどれくらいの頻度で「ショーツ」を買い替えされているのでしょうか?

「ショーツの購入頻度」は?

意外と気になる「ショーツの買い替え頻度」ですが、グラフを見ると、1位「半年に1回」25%、2位「気に入ったものがあったら」22%、3位「1年に1回」12%となりました。コメントを拝見すると、定期的な買い替えパターン(習慣)がある一方で、実際の目安は「生地の状態や着心地が悪くなった時」が買い替えのサインという方も多く、具体的には「生地の傷みやゴムの伸び具合、汚れやほつれなど」で判断されているようです。またそれらは所有枚数やお手入れ方法などによっても、買い替え頻度は異なってくるでしょう。

インナーはあなたにとってどんな存在ですか?

最後に、みなさんに改めて「インナーはあなたにとってどんな存在ですか?」と問いかけてみました。その結果、インナーは日常生活に欠かせない「必需品」であり、「快適さや体型補正、肌の保護」など様々な役割があることわかりました。また「下着の着心地や素材」がより重要とされていて、「自分を優しく包んでくれる存在」としての役割を求められているようです。つまり、下着は身につけることで安心感や快適さを提供し、日常生活をより快適に過ごすための必要不可欠なアイテムとなっていることがわかりました。この結果を見る限り、今は以前よりも「美しく見せる」ということより、「安心感・快適性」をより重視されるようになってきているのかもしれません。

さて、今回のアンケートレポートはいかがでしたでしょうか?「なるほど!共感する」というところもあれば、「わたしとは違うな」というところもきっとあることでしょう。女性のからだは人それぞれ異なり、生活でなにを重視するかもさまざま。ですが今回なにか今後のインナーについてのヒントや気づきとなれば大変うれしいです。

きれいの解決策が見つかるインナーカタログ flufeel[フラフィール]は見えないストレスにさらされる日々の中で、「好き」や「心地よさ」を感じていただけるようたくさんのアイテムを提案しています。「そういえばいつものインナーが窮屈になってきた」「がんばりすぎたくはないけど、ちょっとからだのラインを気にしてみようかな」「そろそろインナーを一新してみようかしら」というあなた。ぜひお気に入りの1枚に出会ってみてはいかがでしょうか?

TOP