モノコトづくりラボ > ポチっとアンケート > 洗面まわりのお掃除の頻度は?
ポチっとアンケート
Q.洗面まわりのお掃除の頻度は?
答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「毎日」30%、2位は「汚れを見つけたとき」が22%、3位「2~3日に1回」が20%となりました。7割以上の方が「週に1回以上」はお掃除されていることがわかりました。コメントを拝見すると、汚れが気になるタイプかどうか、というのもお掃除の頻度に影響を与えていることが多いようでした。毎日使う場所なのでなるべくきれいにしておきたいものですが、なかなか忙しいとそうもいかないという場合でもこちょこちょお掃除ならできるというお声もありました。
洗面まわりのお掃除の頻度は?posted by クラソ企画スタッフ
●水滴を拭うくらいなら毎日。 それ以外は、週1。 汚れがあるようなら、その時にやってしまう。面倒くさがりなので、後で後でと回して大変なことにならないよう、気をつけてます。(汚れを見つけたとき)
●水回りは水垢などが付きやすいし排水管の汚れも気になるので、毎日しています。(毎日)
●汚れが気になるスパンがこのくらいだから(週に1回)
●急激に汚れる場所ではないのであまり気にしていません。(汚れを見つけたとき)
●以前は週一かそれ以下だったのですが、汚れをまとめて掃除するのは大変だということに気付きまして。 毎日ちょこちょこ掃除をするようにしました。 凄く楽です。それに毎日キレイから気持ちがいい。家族は気付いているのかどうかは知らんけど。 私が気持ちいいからいいねん、と思っています。(毎日)
●髪の毛が落ちていたらすぐお掃除します。(2~3日に1回)
●気がついたときに、ちょこっと掃除をしておく。(2~3日に1回)
(回答者数 75名 アンケート回答期間 2023年10月5日 ~ 2024年2月6日 )