CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  推し活してる?

ポチっとアンケート

Q.推し活してる?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「していない(興味がない)」50%、2位は「している(アーティスト・歌手)」13%、3位「している(その他:コメントに具体例に)」11%となりました。半数の方はなにかしらの「推し活」をされていることがわかりました。コメントを拝見すると本当にさまざまの推しがいらっしゃるようで、程度の差こそあれ、みなさんの生活のいろどり(人によっては生きがい)になっていることがわかりました!

推し活してる?posted by クラソ企画スタッフ

●某アニメのキャラクターにドはまりし、元々アクセサリー作りが趣味だったので、今は推しのイメージアクセサリーを作るのにハマっています。(している(アニメ系))

●野球チーム(箱推し)、野球選手を推し活しています。(している(その他:コメントに具体例に))

●推しができてから張り合いが増えました!(している(アーティスト・歌手))

●娘二人と家族3人(全員大人)で「あんさんぶるスターズ!!」CDやDVDは誰が買うか相談して購入、中身のわからないのでグッズ(缶バッチなど)は家族で分けたり交換したり。ライブもみんなで応募して一緒に行きます!(している(ゲーム系))
●プロレスラー:彼が参戦するメキシコでの試合を応援しに行こうツアー!に張り切って申し込んだところ、コロナであえなく中止に。普段は地元の試合を中心に、年に2~3回地方遠征しています。コロナ明けでやっと声出し応援が解禁になり、応援した~!って気になります。ストレス発散にもなりますしね。(している(その他:コメントに具体例に))
●アラフィフになってから、宝塚歌劇団にはまりました!(している(舞台・演劇系))
●もちろん刀剣乱舞。ゲームから派生したミュージカルにステージ、宴奏会や本体の展覧会など多岐にわたっているためどれをポチろうかと悩んでしまったが。 新しい刀剣が来るたびに推しが増えていっているのでほぼ箱推し状態に。(している(アイドル系))
●私の生きがいです。推し活が無いと生きていけない。ましゃとスノとRSC掛け持ちしています。娘たちと一緒にスノ活はすることが多いです。BROS.19期生。おじさんバンドRSCは前身のバンドデビュー前からに至ります。一緒にRSC推し活出来るお友達を模索中です。(している(その他:コメントに具体例に))

(回答者数 150名 アンケート回答期間 2023年8月25日 ~ 2023年11月14日 )

TOP