CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  3月13日からのマスク着用(花粉症対策除く)は?

ポチっとアンケート

Q.3月13日からのマスク着用(花粉症対策除く)は?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「常に着用」53%、2位は「人混みのみ着用」16%、3位「周りの状況に合わせて着用 」が15%となりました。コメントを拝見すると、すでにマスク生活に慣れているせいかなかなかすぐに外して外出というわけにはいかないようです。またアレルギーをお持ちの方はふだんからかけ慣れているためコロナとは関係なく着用される方もいらっしゃるようでした。

3月13日からのマスク着用(花粉症対策除く)は?posted by クラソ企画スタッフ

●やはり人混みでは着用したいです(人混みのみ着用)

●持病もあるしコロナなどの感染が怖いし、花粉症があるので。(常に着用)

●夏場の熱中症時期はどうするか決めていませんが、マスクは自分の命と周りの人々の命を守る為のものです。コロナ自体が軽症で経過しても、後遺症はあなどれない状態になる事がこれまでに判明しています。その為にも、罹患しない事が一番。予防にこれまで通り努めます。(常に着用)
●外さない方が化粧しなくて楽だし、口元に自信がないからマスクがあると楽。(常に着用)
●医療施設でのみ容態の悪い方の心理安全に対し配慮して着用しています。(周りの状況に合わせて着用)
●花粉症なので、しばらくは変わらずの着用です。花粉が落ちついても重症化しやすそうな方の多くいるような場所や公共の場所では、マナーとして着用します。(常に着用)
●顔のお手入れに気を使わなくていい。(常に)

(回答者数 78名 アンケート回答期間 2023年3月27日 ~ 2023年7月12日 )

TOP