CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  ソーシャルギフトって、知ってる?

ポチっとアンケート

Q.ソーシャルギフトって、知ってる?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「聞いたことがない」74%、2位は「聞いたことはあるが知らない」が14%、3位が「知っている」12%となりました。9割弱の方が「知らないもしくは聞いたことがない」ことがわかりました。コメントでは「それは何ですか?」というご意見も多く寄せられました。ソーシャルという言葉が「社会の」という意味で浸透していることから、社会的なギフトと思われる方が多いようでした。実際は、贈る相手の住所を知らなくても、LINEやメールなどのSNSで気軽にギフトを贈ることができるサービスを指します。住所を知らない相手にプレゼント?と思ってしまいますが、近ごろはSNS上の友達や知人という関係性の中などで使われることがあるようです。

ソーシャルギフトって、知ってる?posted by クラソ企画スタッフ

●名前を聞いた事があるくらいです。(聞いたことはあるが知らない)

●初めて聞きました。(聞いたことがない)●贈ったことあります!(知っている)
●あれかな~と思うことはあるんですが。(聞いたことがない)
●気軽に気兼ねない感じで利用出来るので結構使います(知っている)
●社会への贈り物?(聞いたことはあるが知らない)

(回答者数 219名 アンケート回答期間 2022年8月18日 ~ 2022年10月26日 )

TOP