CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  冬用の機能性インナーの利用頻度は?

ポチっとアンケート

Q.冬用の機能性インナーの利用頻度は?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「ほとんど毎日」66%、2位は「着ない」16%、3位「寒いときだけ」が9%となりました。7割弱の方が「ほとんど毎日」と回答。冷え性の方はやはり機能性インナーは手放せないのかもしれません。また更年期の方はほてるので不要!という方も。

冬用の機能性インナーの利用頻度は?posted by クラソ企画スタッフ

●あちこち手術をしていて、金属製の関節や骨を固定するボルトが入っているので、機能性インナーは毎日着ています。現在も使用しています(ほとんど毎日)

●毎日、晩秋から晩春まで着ています。(ほとんど毎日)

●更年期なのか寒いと感じることがあまりなく、職場も一年中暑いので着ることはありません。(着ない)
●寝る時は綿素材だけど、日中常に着用してます。(ほとんど毎日)
●北海道住みですが、機能性高すぎて暑すぎる。体温調節がしにくい感じがする。(着ない)
●雨の日や冷えるときは着こんだりします。(寒い時だけ)
●職場で自由に温度を変えれない時に着用します。(週に4~5回)

(回答者数 147名 アンケート回答期間 2022年5月13日 ~ 2022年5月30日 )

TOP