モノコトづくりラボ > ポチっとアンケート > 寒い季節、上半身で一番冷えるのは?
ポチっとアンケート
Q.寒い季節、上半身で一番冷えるのは?
答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「首・デコルテ」35%、2位は「その他 」13%、3位「手の甲」が11%となりました。やはり「首まわり」が多かったのですが、「その他」の場所で多かったのは「指先・手先・鼻」などの先端でした。防寒しすぎると動きにくかったり、また暑くて汗をかくなどのお悩みもあるようです。
寒い季節、上半身で一番冷えるのは?posted by クラソ企画スタッフ
●皮膚が薄い気がする。ともかく「首」が寒いのでほとんどタートルネックを着ています。(首・デコルテ)
●冷えて凝って鉄板になります(肩)
●冬場の私服は、ほぼ綿のタートルネックを下に着こみます。今の時期でも(5月)薄手タートル愛用。首元が冷えるとすぐ肩こり頭痛に直結するし、喉も傷めるので。 夏場もデコルテの開いた服は苦手で、クルーネックでも首元が開き過ぎないものを選びます。(首・デコルテ)
●指先(末端冷え性なので、氷のようです)(その他)
●首の後ろ ツボの名前でいうと「大椎」の部分(その他)
●手が氷のように冷たくなるので、昔はしもやけ確実でした。(手の甲)
(回答者数 158名 アンケート回答期間 2022年5月13日 ~ 2022年5月30日 )