CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  日常生活にアロマを取り入れてる?

ポチっとアンケート

Q.日常生活にアロマを取り入れてる?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「現在取り入れている」48%、2位は「以前取り入れていた」26%、3位「興味がなく取り入れる予定もない」が13%となりました。7割強の方が現在もしくは過去のアロマ利用者ということがわかりました。コメントでは、ニーズよって使うアロマが異なったり、また使いたくても住宅事情やペットの問題で使えにくいというお声もありました。

日常生活にアロマを取り入れてる?posted by クラソ企画スタッフ

●認知症予防アロマ(昼夜で切り替える)を使っています(現在取り入れている)

●アロマランプがはやったときに購入したのですがしばらくたつと面倒くさがりなので放置してしまいました。でもエステなどでアロマをたいてくれるときはとってもいやされてうれしい。(以前取り入れていた)

●眠れない時期があったので安眠に効くアロマを使っています。(最近は症状がほぼなくなったので ごくたまに、ですが)。 火や器具を使わず、オイルをアロマストーンに垂らしています。(現在取り入れている)
●猫がいるので家では使っていない。車ではしばらく猫を乗せないときには芳香剤代わりにアロマを使うこともある。(その他)
●玄関と寝室にアロマデフューザーを置いています。寝る時に良い香りがほのかにすると嬉しいです。 子供が成長したのに5月5日は菖蒲湯にしましたが、菖蒲もアロマ効果ありと知って驚き!(現在取り入れている)
●安眠効果のあるブレンドオイルを一滴ティッシュにつけて枕元に置いて寝ています。(現在取り入れている)
●たまに思い出してアロマポットで焚くくらい。 市販の化粧品類でもいい香りがするのも多く、ちょっとの手間がかかるために遠ざかっている。(以前取り入れていた)

(回答者数 152名 アンケート回答期間 2022年4月25日 ~ 2022年6月16日 )

TOP