CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  もし家をリフォームするならどこ?

ポチっとアンケート

Q.もし家をリフォームするならどこ?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「キッチン台所」22%、2位は「浴室」18%、3位「床や壁のやり替え」が13%となりました。上位はやはり水回りスペースとなりました。水回りの場合は特に「気分を変えたいから」などではなく、老朽化に伴う取替えが理由で、またコストも高いのでなかなか踏み切れない方も多い様子。お庭や間取りの場合は、家族構成の変化やライフスタイルの変化などといった理由でしょうか。どこをするにも手間とお金は必ずかかるので、家族でじっくり相談する必要もありますね、

もし家をリフォームするならどこ?posted by クラソ企画スタッフ

コメント

●30年使っているから(キッチン台所)
●子供が小さいころに家を建てたのですが、オープンすぎて個室対応にできるようにすれば良かったと思います。(間取り変更)

●マンション住まいです。クローゼットが中途半端なサイズのウオークインでL型ハンガーパイプ。
どうにも使いにくい。どうにかしたい。(収納まわり)

●介護に伴いトイレをリフォーム。その後経年劣化により浴室、台所とリフォームを完了。現在カーポート含めた庭を進めています。その後は畳替えが必要な部屋が控えています。(床や壁のやり替え)

●手洗い場があって、夏は涼しく、冬は暖かいトイレがいいです。トイレと思わないくらい、お洒落な空間がいいです。(トイレ)
●私の希望はキッチン。予算の都合で追いやられたキッチンだけれど、リビングのみんなと会話しながら料理を作り、作業に参加してほしい。疎外は嫌。(キッチン台所)

●両親が老いてきて 屋内の段差や使わない部屋や使い辛い部屋など 昔のままでは不便な事が増えた。(間取り変更)

(回答者数 194名 アンケート回答期間 2021年8月20日 ~ 2021年8月30日 )

TOP