CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  夜ふかし癖がある?

ポチっとアンケート

Q.夜ふかし癖がある?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「かなり」48%、2位は「まあまあ」26%、3位「あまり派」が13%となりました。7割強の方が夜ふかし癖があることがわかりました。コメントでは「夜しか自分の自由な時間がない」「気づいたら夜ふかし」「なかなか寝付けない」などといったお声も。日付が変わる前には就寝したほうがよいと言われていますが、なかなかそうはいかないものですね。

夜ふかし癖がある?posted by クラソ企画スタッフ

●お家族の中で一番最後に入浴し、風呂の片付けを済ませると深夜1時を過ぎる。
自分の好きなドキュメンタリーの録画をBGMのように見ながら朝の段取りがスムーズになるよう家族が放置した諸々を片付けていると深夜2時。慌てて寝ます。そして午前6時15分に起床。お弁当作り。こんな人多いのでは?(かなり)

●皆が寝静まり一人の自由な時間!!と思いついついウキウキ夜更かししてしまいます。(かなり)
●夜更かしは肥満体質になるとわかっているのに、翌日の仕事に響くとわかっているのに・・なかなか早寝ができない。
翌朝すっきり起きられるから、余計に早寝しようという意識が持ちづらい・・・”(まあまあ)

●癖ではなく仕事終えて家事していたら遅くなるだけ(かなり)

●いま寝たら何もしないまま一日が終わってしまうという謎の焦燥感から夜更かしをしがち(かなり)
●会社員から自営になってから段々、夜型人間になりました。今では明け方に寝る生活です。(その他)
●子どもの時から深夜ドラマが好きで、夜更かし癖がついてしまっています。寝るのも大好きだけど、夜更かしも大好き。(かなり)

●遅くとも10時には寝る。その代わり朝は4時には目が醒める。(まったく)

(回答者数 456名 アンケート回答期間 2021年10月7日 ~ 2021年11月1日 )

TOP