モノコトづくりラボ > ポチっとアンケート > 体重測定の頻度は?
ポチっとアンケート
Q.体重測定の頻度は?
答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「毎日」55%、2位は「2~3日に1回」10%、3位「2~3ヶ月に1回」が8%となりました。7割近くの方は少なくとも週に1回以上は測定されているようです。毎日という方の中には「1日数回」時間を決めて計っているという方も。またコロナ禍で体重が増えてから気になりだしたというお声も。最近では体重だけでなくBMIや骨格筋率なども同時にわかるものもありますね。
体重測定の頻度は?posted by クラソ企画スタッフ
●体組成計を脱衣所に置いてるので、入浴前ついでに測ってます。(毎日)
●体脂肪計なので体重そのものよりも体脂肪、BMI、年齢が気になります。(2~3日に1回)
●何年も計量していません。(その他)
●毎日3回、(起床時、帰宅時、就寝前)体重、体脂肪など アプリと体重計を連携させている。(毎日)
●怖くてやっぱり乗れない体重計…(半年に1回)
●体重の変化があったかな?と感じたら量ります。定期的には、1年に1回の健診を受けて測定してもらいます。(その他)
●健診の時くらいしか測っていませんでしたが、コロナ太り後にダイエットを始めて、毎日測るようになりました。(毎日)
(回答者数 212名 アンケート回答期間 2021年10月4日 ~ 2021年11月3日 )