モノコトづくりラボ > ポチっとアンケート > お風呂上りに使うタオルは?
ポチっとアンケート
Q.お風呂上りに使うタオルは?
答えはひとつアンケート。最終結果でました。1位は「バスタオル」41%、2位は「フェイスタオル」35%、3位「バスタオル&フェイスタオル 」が21%となりました。コメントでは、フェイスタオルといえば昔は洗顔や洗髪用というのが一般的でしたが、コメントを拝見するとお風呂上りにフェイスタオルを複数枚活用されている方が多いようでした。また家族が多いかたはバスタオルだと干す場所に困るというご意見もあり、使いやすさだけではないタオルの選び方もあるようでした。
お風呂上りに使うタオルは?posted by クラソ企画スタッフ
●通常はバスタオルなのですが、梅雨時等、雨続きの日は部屋干しのためフェイスタオルを使用する時があります。(バスタオル&フェイスタオル)
●子供が小さい時はバスタオルを使っていたが、大きくなると洗濯も干す時も量が多くなって大変なのでフェイスタオルのみになった。ただ、ジムでシャワーを浴びる時だけ、かぶって着るガーゼバスタオルを使っている。(フェイスタオル)
●日帰り温泉にもバスローブ持って行ってます。(バスローブ)
●着るバスタオル(その他)
●スポーツクラブでお風呂を済ますことが多いため、バスタオルを持っていくとかさ高いためフェイスタオル使用。浴室内でとりあえずざっと浴室内で使ったタオルで水気を拭いてから出れば、後はもう一枚、新しいフェイスタオルで十分足りてます。家でもそうしてます。(フェイスタオル)
●フェイスタオル3枚使いです。(フェイスタオル)
●バスタオルとフェイスタオルの間のサイズ(その他)
(回答者数 571名 アンケート回答期間 2021年10月2日 ~ 2021年10月28日 )