CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  包丁づかい、自信がある?

ポチっとアンケート

Q.包丁づかい、自信がある?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。第一位は「まあまあある」35%、二位「あまりない」31%、三位「どちらでもない」23%となりました。まあまあ自信がある派と、あまり自信がない派が拮抗しました。いただいたコメントでは、包丁をあまり使う機会がないという方も多く、またお手入れがむずかしくすぐに包丁が切りにくくなるというお悩みも。ですが「あまりうまくないけど、包丁づかいがうまくなりたい」というお声もあり、なにかきっかけがあったり、包丁のお手入れがうまくいくともっと包丁づかいに自信を持てる方が増えるのでは?と思いました。

包丁づかい、自信がある?posted by クラソ企画スタッフ

コメント

  • ほぼ毎日料理している割りにあまりありません。 年齢もいってるのに無器用すぎて恥ずかしい限りです。 指を切らないようにだけは気をつけて使っています。(あまりない)
  • 独り暮らしを始めてから、切ってある物を買って料理をすることが増えたのであまり自信がありません。(あまりない)
  • カボチャを切るのに難儀する。 千切りとか速く、細く出来ない。 あまり包丁が切れすぎても怖い。(あまりない)
  • 刃研ぎがうまくいかない(どちらでもない)
  • 毎日料理するので。(まあまあある)
  • 包丁を使うのは不得意ではないですが、何しろ料理をする機会がとても少ないので、自信うんぬんのレベルまでいってきません。ですが、上達したいとは思っています。ミニツクさんで「包丁づかいプログラム」とかでたらうれしいです。(どちらでもない)

(回答者数 102名  アンケート回答期間 2018年9月18日~2018年10月17日)

TOP