1990年生まれ。「BAILA」「SPUR」「otonaMUSE」など多くの雑誌でモデルとして活動する傍ら、NTV「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」「有吉の壁」「ヒルナンデス!」 TBS「王様のブランチ」などバラエティ番組にもレギュラー出演中。
栞里ちゃんが今着たいアイテムを、
リブインと一緒に作るこのコラボで
2020年に登場した瞬間、話題沸騰!
その夏はもちろん、
新色が増えた次の夏も大ヒットを記録した、
伝説(?)のワンピースが戻ってきました!
栞里ちゃんも「なくなっちゃうと困るから」と
3枚もストックするほど愛してやまない名品は、
さらっと一枚で絵になるおしゃれっぷり。
誰でもかわいく決まる夏の主役ワンピースが、
アップデートして登場です!
―リブインの今夏のテーマ、
【リターン】に合わせて復活したこのワンピース。
デビュー当時から大好評でしたね。
ありがとうございます。実は今でもよく着ているので、作ったのが5年前だなんてびっくりです~!
TV番組のロケでこれを着て立ち食いそばをすすったり(笑)、Instagramにもあげたり、本当に大活躍してくれていて。もう“なくてはならない存在”なので、着られなくなるのが怖くてストックしているんです。それを思うと、私が一番リターンを望んでいたのかも(笑)。
―それほど愛されているとは!
お母さまにもプレゼントされたんですよね?
はい。シルエットにも素材にもこだわったこのワンピースは、自信を持ってみんなに贈りたくなるほど素晴らしい仕上がりだったので。母は年齢的にも私とは好みのスタイルが違うのですが、このデザインなら年代を問わないし、カジュアル派さんやきれいめ派さん、モード派さんにも似合っちゃう! 実際、仲良しの女優さんとかタレントさん、モデル仲間にもプレゼントしたら、みんな似合っててかわいかった~。私と会う日に着て来てくれてたり、「らくちんで、週に何日も着ちゃう」って連絡をくれたりしたんですよ。
―一見シンプルですが、どんなところにこだわったのですか?
大人がかっこよく、すっきり着こなせるようにしたかったので、ボトムスを重ねなくても素足で決まる長め丈で、ふわっと広がって女性らしさが漂うような、ゆったりたっぷりしたシルエット。それでいて、首もとやアーム部分はゆるすぎないよう、ボートネック風の衿ぐりや、下着がのぞきにくいコンパクトめのアームホールでちょっとモードに仕上げました。肩が出すぎないのも、大人に着やすいポイントなんです。
さらっと涼しく着たいから、素材は肌にまとわりつかず、さわやかな楊柳素材を選びました。ほどよくカジュアルな風合いのある素材感なので、ズドンと見えないのがいいんです。おしゃれワンピなのにおうちで気軽に洗えるのも、この素材ならではです。
―そんな自信作が、さらに着やすくなったんですよね。
そうなんです。今までの印象も下着が見えにくい安心感もキープしながらも、より動きやすいように、アームホールが少しだけ広くなりました。さらに、ポケットが付いたのも便利でうれしい! ロケの時にスマホとかリップとか持ち歩けてありがたいから、ストックが3枚あるのに、また買わなきゃです(笑)
―進化したこのワンピース、この夏はどう着ますか?
もちろんスポーツサンダルやスニーカーとカジュアルに着てもかわいいし、メッシュのバレエシューズや、ストラップのついた旬の靴でモードに着たり、ちょっとレディーに着るのもいいですよね。上からシャツとかカーディガンをはおれば、春から秋まで使えそう。
シンプルだからこそ、小物次第でいろんなイメージに着られるこのワンピース。カジュアルに普段使いしたり、しわになりにくいので旅にもオススメ! ちょっとおめかしな日にも応えてくれるので、ぜひ夏のワードローブに仲間入りさせてくださいね。