スマホとお財布だけ、手ぶらでお出かけできるボディーウォレット
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/11/top-1.jpg)
スマホ、カード、お金といったお買い物に必要最小限のものを小さくまとめて手ぶらでお出かけしたいときにおすすめな「クロスボディーウォレット」。スマホが出し入れしやすいポケットと、カードケースや小銭入れなどのお財布機能、ICカード入れがコンパクトにまとまった便利なアイテムです。
使うたび愛着深まる!本革素材のブラウンはこちら
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2020/12/20220419051523.jpg)
身のこなしスマート クロスボディーウォレット〈本革ブラウン〉
¥6,900(+10% ¥7,590)
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/20220827075234-1024x1024.jpg)
毎日気軽に使える♪フェイクレザー素材の桜色はこちら
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2020/10/samune.jpg)
身のこなしスマート ブロッサムカラーのクロスボディーウォレット
¥3,600(+10% ¥3960)
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/20220827080318-1024x1024.jpg)
近所の公園やお買い物、子どものお迎えといったちょっとしたお出かけの時は、なるべく最低限の荷物で身軽でいたいもの。だけどいつも大忙しで準備もバタバタ、出かけてみたらあれもこれも足りてなかった!そんな経験はありませんか?
「そんな時、忘れ物をすることなくスマートに外出できたらいいな……。」という思いから誕生したボディーウォレットです。
アイテムに詰めこんだこだわりをご紹介します。
こだわり①:やわらかな山羊革を使用
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7967.jpg)
新ボディーウォレットの素材は、高級感漂う本革仕様。
牛革より薄くてやわらかい山羊革を使用しているので、クロスボディーウォレットのスマート感や使いやすさはそのまま。使うほどに味わいが深まるダークブラウンの本革は、大人のファッションコーディネイトにもぴったりです。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A8007.jpg)
内側のポケットの縁も本革で巻くことで、丈夫さと、見た目の高級感をプラスしています。
こだわり②:取り出しやすいポケット
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/Videotogif-10.gif)
お出かけの必需品であるスマートフォンは、前面のオープンポケットにイン。フラップがないので、取り出しもサっとスムーズ!
「スマホ、どこいった?!」なんてもたつくこともなくなりそうです。
こだわり③:裏面のファスナー付きポケット
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7980.jpg)
裏面にはファスナー付きポケットがスタンバイ。
ここには交通系ICカードを入れておくのがおすすめ。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7964.jpg)
ICカードを入れておけば、改札を通るときもボディーウォレットをつけたまま、サッとタッチするだけ。このスマートさ、一度味わったらやめられないくらいです!
こだわり④:裏面ポケット内にかぎも収納可能
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/8.jpg)
裏面ポケット内には、Dカンが付いているのでかぎなどを取り付けておくのにぴったり。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/9.jpg)
別売りのリールをつけることで、玄関でかぎをサッと取り出せるように。おうちの前でもたつくことがありません。
こだわり⑤:L字ファスナーを開くと、中はお財布に!
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/10.jpg)
L字ファスナーをがばっと開くと、中はお財布に。
このボディーウォレットなら、スマホ決済、カード払い、現金払いといったあらゆる決済に対応が可能。レジ前でもたもたしている間に、子どもがどこかに行ってしまうなんてこともなくなるかも!
こだわり⑥:取り外せるカードケースで、お出かけ準備が時短に
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/11.jpg)
中のカードケースは独立しており、取り外しが可能!いつも使うカードをまとめて収納しておくのがおすすめ。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7993.jpg)
いつもはメインのお財布の中に入れて使えば、ボディーウォレットで出かける時にはホルダーごと差しかえるだけ! カードの入れ替え忘れを防ぎ、お出かけ準備もスマートです。
こだわり⑦:広めポケットで出し入れスムーズな小銭入れ
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7990.jpg)
小銭入れはたっぷりと幅を取った広めのポケットなので、いくら入っているか見やすく、支払いもスムーズに。
ポケットの高さをしっかり確保することで、小銭が他の部屋に移動しないように工夫しています。
こだわり⑧:クーポンやレシートを入れられる便利な側面ポケット
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/14.jpg)
小銭入れの側面にも、ポケットがスタンバイ。
財布の中で溜まりやすいレシートや、存在を忘れがちなクーポンも、ここにさっとしまうことができます。小さくて失くしやすいキャンペーンシールなどを入れるのにもぴったりです!
実際にボディーウォレットとお出かけしてみました
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7937.jpg)
ボディーウォレットの中に、お出かけに必要なものを入れて買物に行ってみました。
本革のダークブラウンは、きれいめだけでなく、カジュアルなファッションにもしっくりきて、コーディネイトのワンポイントになります。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/16-1.jpg)
使ってみてまず最初におどろいたのはその軽さ。何も入れていない状態で160gという軽さなので、スマートフォンや、かぎ、小銭やICカードを入れた状態でも450g以内に収まりました。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7972.jpg)
また、中に色々詰め込んでも、薄さはそのままなのがうれしいポイントです!
驚くほど身軽に、そして手ぶらでお出かけができるので、買物のテンションも上がります。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/R0010019.jpg)
お会計でも、ボディーウォレットは肩に掛けたまま。
実はこのボディーウォレット、「レジ前でささっとお財布部分を開けるならどの向きでどういう動作をするのか」「お金が落ちそうにならないか」「クーポンは見やすいか」など、お財布が開きやすい方向やまち幅、深さについても実際に検証しながら考えられているんです。
そのため、クレジットカードやメンバーカードを出すのもとてもスムーズでした。見失いがちな駐車券は側面ポケットに入れていたので、レジでの出し忘れを防ぐことができました!
他にもこんな使い方も
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A7973.jpg)
2部屋の使い方は、他にも色々。
クレジットカードは1枚だけ背面ポケットに入れておき、1室はお札、もう1室はレシート入れにしても。レシートは全て保管しておきたい派さんにはこの使い方がおすすめ!
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/0N3A8003.jpg)
また、こんなに薄型なのに、しっかりまちがあるため、スマホがもう1台+ティッシュも入れられるんです。リップクリームやウェットティッシュなど、ご自身のお出かけ必需品を入れて出かけるのもおすすめです。
本革ボディーウォレットでスマートな毎日を
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/21-1024x1024.jpg)
必要なものだけさっとまとめられて身軽に出かけられる本革ボディーウォレットがあれば、毎日の生活をスマートに楽しめること間違いなし。
知ってしまったらやめられないくらいの、身軽で快適な暮らしを楽しんでくださいね!
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/11/20211129111249.jpg)
ラミプリュス 身のこなしスマート クロスボディーウォレット〈本革ブラウン〉
¥6,900(+10% ¥7,590)
毎日気軽に使える♪フェイクレザー素材の桜色はこちら
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2020/10/samune.jpg)
身のこなしスマート ブロッサムカラーのクロスボディーウォレット
¥3,600(+10% ¥3960)
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/20220827080318-1-1024x1024.jpg)
荷物の多い日はこちらもおすすめ!LAMIPLUSの名品バッグ
仕分け上手な7つ星ショルダーバッグ
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/20220901071652-1024x1024.jpg)
たっぷり入って持ち歩き軽やか 仕分け上手な7つ星ショルダーバッグ
1個 ¥4,900(+10% ¥5,390)
上品なグレージュの軽量合皮で、オンオフで使えるきれいな見た目に仕上げました。仕分けができたり、手ぶらになれたり、便利な機能がお出かけを応援します!
きれいめトートと見せかけて整とん上手な5層リュック
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2021/12/20220902022809-1024x1024.jpg)
1個 ¥4,200(+10% ¥4,620)
きれい見えする表情違いの切り替えブラック どんな装いにも合わせやすいブラックですが、普通すぎて地味になりがち……。そこで、表情違いの2種類のナイロンとポリエステル生地を切り替えることでデザイン性をアップ。前面はあえてポケットをなくしすっきりと。
![](https://www.felissimo.co.jp/lamiplus/blog/wp-content/uploads/2023/06/お声バナー0609-1.png)
返品・交換など、ご注文についてのお問い合わせはこちら