乾燥を防いで引き出しやすい、ウェットティッシュ用ポーチ

ウェットティッシュは「新しい日常」の必需品!


こんにちは、L’AMI+[ラミプリュス]プランナーのまてぃこです。
手指の衛生が気になる「新しい日常」の中で、外出の必需品になったのがウェットティッシュです。ウェットティッシュのシールタイプのふたは、繰り返し開閉しているとだんだん粘着が弱くなってしまうのが困りどころ。気づかないうちに開きっぱなしになって、カピカピに乾燥してしまうことも…
そんなピンチを未然に防いで、小物もしっかり収納できる、便利なポーチをご紹介します!
ウェットティッシュの乾燥を防ぎつつ、外から引き出せる!


このポーチの一番のポイントは、側面についたフラップと、内蔵されたスライダー付きケース。
スライダー付きケースは、ポーチの中でフラップと一体になっています。ウェットティッシュのシールふたを外し、このケースに入れてスライダーを閉じれば、中身の乾燥を防ぎつつ、使う際には外のフラップから1枚ずつ引き出せます。

スライダー付きケースは、40枚入りまでの市販のウェットティッシュやシートに対応しています。
ウェットティッシュ以外にも、使い方はイロイロ!
ポーチはまち付きで収納量をしっかり確保。パウダールームのカウンターなどに置いてもきちんと自立して、倒れにくくなっています。

使い方は、セットするシートと入れるモノしだい!

「ママと子どものクリーンポーチ」
ウェットティッシュのほか、携帯ハンドジェルや予備のマスク、薬やばんそうこう、ちょっとしたおやつなんかも入れておくとイザというときに安心です。
「スキンケア&メイク直しポーチ」
メイク落としやメイク直しシートとコスメ類をセットしておけば、出張のときもこれひとつでスキンケアOK!アフター5のメイク直しにも。
「子どものエチケットポーチ」
部活をがんばる女の子には、汗ふきシートとデオドラントスプレーや日焼け止め、ヘアゴムなどの身だしなみグッズなどをセットしてあげて。
また、花粉症のシーズンやちょっと風邪ぎみのときには、ポケットティッシュをセットしておくのも便利ですよ。
さりげなくかわいい!3色展開
大人の女性も毎日楽しく持てて、バッグの中でもすぐに見つけられる明るい色柄をチョイスしました。



毎日のキレイへの気配りが、ちょっと楽しくなるポーチです!
日常的に手指や子どもの口元を拭くだけでなく、身の回りの小物や手を触れるドアノブなどをキレイにしたりと、今やウェットティッシュは必需品。イザというときに「バッグの中でぐちゃぐちゃに…」「カピカピになってる!?」なんて焦らないように、事前の準備を心がけてみてください!

乾燥を防いで引き出しも簡単 ウェットティッシュ入れが付いた小物ポーチの会
月1個 ¥1,500(+10% ¥1,650)
