お風呂の椅子の掃除法5選|お風呂の椅子掃除に便利なアイテムや掃除しやすい椅子も紹介
「お風呂の椅子の汚れはどうやって掃除するの?」「掃除しやすいお風呂の椅子が知りたい」と悩んでいませんか?
実は、お風呂の椅子は、お風呂用の洗剤だけでは汚れが落ちないことも。今回は、汚れの種類別にベストな掃除法を5つ紹介します。
ふだんからできる汚れ防止対策や、掃除をラクにしてくれる便利なアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
この記事を読めば、ラクに短時間でお風呂の椅子を掃除する方法がわかります。
お風呂の椅子の汚れ5つ
お風呂の椅子のおもな汚れは、以下の5つです。
- 水垢
- 石けんカス
- 皮脂汚れ
- ピンクぬめり
- 黒カビ
それぞれの特徴を表にまとめたので、お風呂椅子についた汚れを特定するのに参考にしてみてください。
汚れの種類 | 特徴 |
水垢 | ・白や茶色の汚れ |
石けんカス | ・白や茶色の汚れ |
皮脂汚れ | ・灰色・ベタベタしている・放置するとピンクぬめりや黒カビの原因になる |
ピンクぬめり | ・ピンク色でぬめりがある・カビではなく、ロドトルラと呼ばれる酵母菌 |
黒カビ | ・黒い・アレルギーや喘息の原因になる |
汚れによって効果的な掃除法は異なるため、まずは汚れをしっかり特定することが大事です。
次に、各汚れに適した掃除法を紹介します。
【汚れ別】お風呂の椅子の掃除方法5選
お風呂の椅子の掃除法を、以下5つの汚れ別に紹介します。
- 【水垢・石けんカス】クエン酸スプレー
- 【皮脂汚れ】重曹またはセスキ炭酸ソーダ
- 【頑固な皮脂汚れ】オキシクリーン
- 【ピンク色のぬめり】お風呂用洗剤+アルコール
- 【黒カビ】塩素系漂白剤
少ない労力で簡単に汚れを落とす方法なので、ぜひ参考にしてみてください♪
【水垢・石けんカス】クエン酸スプレー
お風呂の椅子についた水垢や石けんカスを掃除するには、クエン酸スプレーが最適です。水垢や石けんカスはアルカリ性の汚れなので、酸性のクエン酸スプレーを使うと汚れが落ちやすいです。
クエン酸スプレーは、以下の手順で作れます。
- スプレーボトルに42℃程度のお湯200mlを入れる
- 1にクエン酸を小さじ1加え、溶けるようにしっかり振る
クエン酸スプレーを使った掃除手順は、以下のとおりです。
- お風呂の椅子の汚れが気になる部分に、クエン酸スプレーをふきかける
- スポンジでこする
- 洗い流す
なかなか水垢が落ちない場合は、以下の手順でクエン酸パックをしてみてください。
- クエン酸スプレーをふきかけたキッチンペーパーを、汚れた部分に貼りつける
- 30分放置してから水で洗い流す
- スポンジでこすり洗いする
クエン酸は酸性なので、塩素系洗剤(カビハイターなど)と併用すると有毒ガス発生の恐れがあります。
一緒に使わないよう注意してください!
【皮脂汚れ】重曹またはセスキ炭酸ソーダ
お風呂の椅子についた皮脂汚れは酸性のため、アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダなどを使って掃除しましょう。
お風呂の椅子の掃除には、重曹やセスキ炭酸ソーダを同量のお湯と混ぜた「ペースト」を使います。ペーストは、椅子にのせたときに流れ落ちないかたさに調整してくださいね!
ペーストを使った掃除法は、以下のとおりです。
- 椅子の汚れた部分にペーストをのせる
- スポンジでこする
- 洗い流す
頑固な皮脂汚れには、重曹ペーストを使ったパックを試してみてください。
- 椅子の汚れた部分にペーストをのせる
- 重曹ペーストの上からラップをして、30分放置する
- ラップをはがし、はがしたラップでこする
- お湯でよく洗い流す
アルカリ性の洗剤は手荒れの原因になるため、ゴム手袋をして作業してくださいね♪
【頑固な皮脂汚れ】オキシクリーン
皮脂汚れが椅子の広範囲にある場合は、ペーストをぬるのもスポンジでこするのも大変ですよね。そんなときは、オキシクリーンで漬けおきするのが簡単でおすすめですよ♪
オキシクリーンを使った掃除法は、以下のとおりです。
- 浴槽に40~50℃のお湯をはる(入浴後の残り湯でもOK)
- オキシクリーンを浴槽に入れる(100Lに対して約500g)
- お風呂の椅子を入れる
- 2時間から一晩置いて洗い流す
- スポンジでこすり洗いする
1回のお湯はりで使う水の量は約200Lなので、残り湯を使う場合は半分ほどお湯を抜き、500gのオキシクリーンを入れるといいですね。
残り湯が冷めているときは、追い炊きして温めると洗浄効果が高まるのでおすすめです。椅子のほかにも、洗面器やフタ、子供のおもちゃなども一緒に入れて一気に掃除してしまいましょう♪
オキシクリーンは、お風呂掃除以外にも衣類の洗浄や普段の洗濯、キッチンの掃除など、いろいろな場所で活躍する万能洗剤です。
個包装なら、計量する手間なく簡単に使えるので便利です♪
人気の酸素系漂白剤「オキシクリーン」が計量不要の個包装に!
黄ばみやがんこ汚れに酸素パワーを発揮し、汚れだけなく気になるにおいも消してくれます。子どものどろんこ汚れや食べこぼしなど、しつこい汚れはオキシ漬けで徹底洗浄。少量のお湯に溶かしてシミ抜きにも◎
いつもの洗濯に足すだけで、洗浄力と消臭力をアップしてくれます♪
個包装で使いやすく 汚れもにおいもすっきり落とす 酸素系漂白剤オキシクリーンの会
月1セット ¥900(+10% ¥990)
【ピンク色のぬめり】お風呂用洗剤+アルコール
お風呂場でよく見かけるピンク色の汚れは、お風呂用洗剤とアルコールで掃除しましょう。お風呂でよく見かけるピンク色の汚れは、ロドトルラと呼ばれる酵母菌が繁殖したものです。
スポンジでこすればすぐに落ちますが、気がついたらまた同じ場所に発生していることも。これは、菌が生き残っているのが原因です。
再度発生させないための掃除手順は、以下のとおりです。
- お風呂用洗剤をかけてスポンジでこすり洗いする
- 水でよく流す
- 水気をふきとってアルコールスプレーをかける
ピンク色の汚れは、放置すると黒カビ発生の原因になるため、見つけたらすぐに掃除することが大事です。
【黒カビ】塩素系漂白剤
お風呂の椅子に黒カビがはえた場合は、カビキラーやカビハイターなどの塩素系漂白剤を使って掃除しましょう。
- お風呂の椅子の水気をとる
- カビのはえた部分に塩素系漂白剤をスプレーする
- 30分以上放置する
- 洗い流す
液がたれて流れてしまう場合は、キッチンペーパーに塩素系漂白剤をスプレーしてはりつけてください。塩素系漂白剤は特有の強い臭いがするため、換気扇をまわしたり窓を開けたりして使いましょう。また、肌に触れると肌荒れの原因になる強い薬剤なので、使用の際はゴム手袋を着用してください。
お風呂の椅子掃除に便利なアイテム5選
ここでは、お風呂の椅子掃除がラクにできる便利なアイテムを5つ紹介します。椅子だけでなくお風呂全体の掃除に使えるアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください♪
つるりん泡スプレー
人気の漬けおきバスクリーナーが、デイリーに使いやすい泡スプレーになって登場!
キレート剤とアルカリ洗剤のWパワーで、水垢や石けんカス、黒ずみやぬめりなど、がんこな汚れを分解&洗浄。
浴槽の軽い湯垢なら、数分置いてシャワーで流すだけできれいになります!漬けおき洗いできない、浴室の棚やドアなどのがんこな汚れにも◎
軽い汚れはこすらず落とす! お風呂掃除快適 つるりん泡スプレーの会
月1本 ¥1,250(+10% ¥1,375) 【3つで¥2,550】キャンペーン対象商品 3点以上で特別価格¥850
水あか取りジェル
水垢とりジェルは、しつこい風呂まわりの水垢汚れに効果抜群!シュッとひと吹きして10分放置したら、スポンジで軽くこすって洗い流すだけで簡単に汚れを落とせます。
ジェルなので垂れることなく、汚れにしっかりとどまってくれるので、キッチンペーパーでパックする手間がないところもうれしいポイント♪色つきだから、吹きつけ箇所が明確でムダがないところも◎
シュッ&ピタッ! 水回りの水あか汚れに長く密着 水あか取りジェルの会
月1個 ¥1,280(+10% ¥1,408)
お風呂洗いクロス〈2枚セット〉
お風呂の椅子はもちろん、浴槽の広い面から排水口の細い部分まで、お風呂掃除がまるごとできる2-WAYクロス。
洗剤いらずで汚れを落とせるソフト面は毎日の掃除に、しつこい汚れもからめとるハード面は、気合を入れて掃除したいときに便利です。メッシュ状で水ぎれがよく、乾きも早いから清潔に保てるところもうれしいですね♪
細部にフィット! すみっこ汚れもしっかり落とすお風呂洗いクロス〈2枚セット〉の会
月1セット ¥900(+10% ¥990)
バスミトン
束状とループ状の2種のポリエステルが、水だけで湯垢やせっけんカスなどの汚れをからめ取ります。
お風呂の椅子はもちろん、シャワーヘッドやおけ、ボトル類の底などもサッと掃除できて◎
汚れは冷えると固まって洗剤が必要になるので、お風呂あがりに掃除するのがおすすめです。
薄手なので、しぼりやすく乾くのが速いところも◎
1/d Bath Mitten バスミトンの会
月1枚 ¥680(+10% ¥748) ■販売価格¥748 ⇒特別価格キャンペーン¥528
お風呂クリーナー
お風呂クリーナーは、入浴後のまだあたたかい残り湯に入れるだけで、浴槽はもちろん椅子や洗面器などの小物まで簡単につけ置き洗いできます。
追いだきすることで、風呂釜の中まできれいにお掃除できますよ♪合成界面活性剤を使わず純せっけんを使用しているので、環境にやさしいところも◎
寝る前に入れて翌朝には掃除完了とお手軽だから、月1回の習慣にして、クリーンなお風呂空間をキープしましょ♪
月1回のお掃除ですっきり 風呂釜から小物まで一度にきれい お風呂クリーナーの会
月1個 ¥650(+10% ¥715)
お風呂の椅子掃除に関するよくある質問
お風呂の椅子掃除でよくある質問は、以下のとおりです。
- 掃除しやすいお風呂の椅子はある?
- お風呂の椅子汚れを予防する方法は?
順番に見ていきましょう。
掃除しやすいお風呂の椅子はある?
掃除しやすいお風呂の椅子は、以下の3つです。
- コの字の椅子
- 4脚椅子
- ステンレスやアルミなどの金属で作られた椅子
コの字タイプは凹凸が少ないため洗いやすいのがメリットです。4脚タイプは底面に接する部分が少ないので乾きやすく、ぬめりやカビが発生しにくいところが◎
ステンレスやアルミなどの金属は、汚れやカビがつきにくいため、掃除の頻度を減らせます。脚部分が金属やアルミでできている商品で、4脚タイプのものだと掃除しやすく汚れも予防しやすいですよ!
お風呂の椅子汚れを予防する方法は?
お風呂の椅子が汚れるのを予防する方法には、以下のようなものがあります。
- フックなどにかけて椅子をつるす
- タオルで水気を拭く
- 換気扇をまわすなどして乾燥させる
- 抗菌効果のある銀イオンを配合した椅子を使う
- 50度以上のお湯を5秒以上かける
お風呂の椅子を濡れたまま放置すると、そこからぬめりやカビが発生するため、できるだけ乾燥させることが大事です。
水気をタオルで拭いたあと、フックなどにかけて椅子をつるし、換気扇をまわしておくのがベストです。
抗菌効果のある椅子を使えば、ぬめりやカビの発生を抑えてくれるため掃除回数を減らせるでしょう。
50度以上のお湯を5分以上かけることで、石けんカスや湯垢を洗い流して菌を死滅させられるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
お風呂の椅子の掃除法として、以下の5つを紹介しました。
- 【水垢・石けんカス】クエン酸スプレー
- 【皮脂汚れ】重曹またはセスキ炭酸ソーダ
- 【頑固な皮脂汚れ】オキシクリーン
- 【ピンク色のぬめり】お風呂用洗剤+アルコール
- 【黒カビ】塩素系漂白剤
汚れに合わせて適切な洗剤を使うことで、効率よく掃除できるのでぜひ試してみてくださいね♪
お風呂の椅子掃除をラクにするには、掃除しやすい、汚れがつきにくいタイプの椅子を選ぶことや、使ったら乾燥させる習慣をつけることも大事です。
掃除の頻度や労力を減らしたい人は、椅子選びから気をつけてみてください♪
フェリシモ「Kraso(クラソ)」では、今回ご紹介した商品以外にも、さまざまなおしゃれなグッズが揃っています。
気になる人は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!