



こんにちは、日本職人プロジェクトのリーダー山猫です。
日本のモノづくりを通して、たくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。誰かの「好き」「欲しい」をカタチにした、ここにしかないプロダクトを生み出しています。
2022年冬のテーマは、「pleasure(プレジャー)」。何か素敵なモノやコトにふれる喜び、何かをひと目で好きになるトキメキ、ずっと使い込むことで増していく愛おしさ、いろいろなpleasureを感じられるアイテムを、たくさんの人たちと一緒に作りました。作っている間もすごくpleasureだったので、皆さんにもきっとうれしさやワクワクを感じてもらえると思います。
今回ブログで紹介するのは、日本職人プロジェクトメンバーが発売を熱望した、テキスタイルブランド〈POLS(ポルス)〉のスペシャルアイテム! 冬にぴったりのあたたかいストール4点をピックアップします。

山猫とMOEが一目惚れした、ふわふわブークレ・ヤーン。
明治34年創業の播州織の老舗、丸萬さん。長年にわたって培った高い技術で、名だたるハイブランドのテキスタイルも手掛けているメーカーです。その丸萬さんが、オリジナルのテキスタイルブランドとして展開しているのが〈POLS(ポルス)〉。テキスタイルデザイナー梶原加奈子さんのデザインを、世界に誇るコンピュータジャガードの織技術で表現しています。多色の糸を使い、複雑で繊細な模様を織りだす〈POLS〉のテキスタイルは、唯一無二。その独特の世界観に魅了され、日本職人プロジェクトではこれまでヘアターバンやバッグなど、さまざまなアイテムをコラボレーションしてきました。

その〈POLS(ポルス)〉の秋冬展示会に、日本職人プロジェクトメンバーのMOEとともに足を運びました。そこでふたりして目を奪われたのが、ふわっとやわらかく織り上げられたストール。「これいいね」「いいですね」となり、それぞれ巻いてみたところ、山猫にもMOEにも似合って、いっそう「いいね!」となりました。男性にも女性も使えるデザインで、ウール混であたたかくて、もちろん〈POLS〉のテキスタイルだからおしゃれ。これはもう販売するしかない!と意気込んで、丸萬のプロダクトデザイナー・丸山 洵平さんにお取り扱いできるようお願いしました。



〈POLS〉の秋冬展示会の会場(すごくかっこいいー!)で、商品企画の責任者である丸山洵平さんとプランナーMOEが商談中。新作をいろいろご紹介いただきました。山猫もMOEも初めて伺ったので、どれを見ても興味津々。
が、しかし。「実はこのデザインは昨シーズンのもので、今年発売のものではないんです…」とのこと。新作のデザインもいろいろ見せていただいて素敵だったのですが、やっぱり最初に見たふわふわストールが頭から離れず、、、どうしても、あのストールを取り扱いたいんです!と丸山さんに無理をお願いして、日本職人プロジェクトのために再生産していただくことになりました(ありがとうございます!!)。

このストールのふわふわ感を生み出しているのが、「ブークレ・ヤーン」という糸。「ブークレ」はフランス語で「輪」という意味があり、小さな糸の輪のような装飾があるのが特徴です。この表情のある糸を使って織り上げられたテキスタイルは、表情のある、とても個性的な仕上がりになっています。
ブークレのループは空気を多く含む構造になっているため、とても軽いのにボリュームがあって、あったか。チクチクしなくて、なめらかで膨らみのある風合いに仕上げてあります。



テキスタイルデザイナーさんが考案した平面のデザイン図を、実際の糸を使って立体的に織り上げるのは簡単ではなく、糸選びや色の出方などの調整が重要。そのあたりを上手にコントトールできるのは、職人さんたちの努力と技術があってこそ。世界のハイブランドのテキスタイルも手掛ける、丸萬さんならではのクオリティーです。
ラフに巻くだけでサマになって、一枚でいろんな表情。
「景色」をコンセプトにしたデザインは、視線の遠く先に連なっている山々や川の様子が抽象的に表現されています。

展示会で私たちが最初に惹かれたのは、シックな配色の〈モノトーン〉。同系色をベースにした中に、ブラックを効かせたモードな雰囲気が素敵です(ふたりともひと目見て「これ欲しい!」となりました)。

落ち着いたトーンでどんなコーディネートにも合わせやすく、フリンジがいい感じのアクセントになってくれます。




きれいめの着こなしにも似合う、冬っぽいグレーを基調にしたクリーンかつモダンな雰囲気。
〈カームトーン〉は、オレンジやパープルなどビビッドな色をポイントにした華やかなデザイン。大人しくまとまりがちな冬のコーディネートに、スパイス効かせてくれます。

くるっと巻けば、裏側の色も見えてより印象的。柄にある色から一色選ぶと合わせやすく、着こなしがまとまります。




ダークな冬服に映えるビビッドカラー。もふっと巻くだけで顔まわりにほどよいボリュームをプラス。
一枚の中に、いくつもの表情が隠れているストール。色もモチーフもさまざま、巻き方や裏表によって表情が変わるから、何通りにも楽しめます。ほどよいボリュームがあり、顔まわりも華やか&あたたか。寒くて気分が下を向きがちな冬も、やわらかいストールで気持ちを上げてもらえたらうれしいです。


どこへ行っても「山猫さん、あのストール……」
次にご紹介するのは、同じく〈POLS(ポルス)〉のブランケットストール。こちらは昨年の冬にデビューして大人気を博したアイテムです。この冬用に、新しいデザインで登場します。




「山猫さん、あのストール、やばくないですか?」「山猫さん、あのストール、気になってるんですよ」「山猫さん、あのストール、買おうと思ってて……」と、フェリシモ社内のあちこちで「山猫さん、あのストール……」と話しかけられた昨シーズン。
届いてからは「シャレにならないくらい気に入ってます!!」と直接感想を伝えに(&見せに)来てくれて、身近なところでも喜ぶ人の顔をたくさん見ることができました(山猫はそのたびに、日本職人プロジェクトメンバーのNISHIYANとMOEに伝えて、そのあと丸萬の丸山洵平さんと宮崎紗千子さんにもご報告しました)。お客さまにも大好評をいただき、なんと予約上限数を超えて売り切れに。本当にたくさんの方に喜んでいただけたのがうれしくて、毎年この季節に出していけたら……と思い、今年も丸萬のプランナー・宮崎さんにお願いしました。

掛ける、巻くのは当たり前、かぶってもかわいい。
今年のデザインテーマは、「地平線(ホライズン)」。地平線を境にした世界を表現したモチーフを美しく組み合わせ、一枚で織り上げています。
〈レッド〉は、地平線から太陽が昇って光があふれるように、誰かを照らすぬくもりを感じざせるカラー。パープルと黄緑がいいアクセントになっています。




もう1色は、地平線の上下に広がる空と大地を思わせる〈ブルー〉。さらっと合わせるだけでおしゃれ上級者に見える、スタイリッシュかつモダンな雰囲気です。




家でのくつろぎタイムにひざかけや肩掛けにしたり、片側が袋状になっているから、フード(頭巾?)のようにかぶることもできます。寒い季節は頭にかぶって、耳まですっぽりあたためても。いろいろな色が入っているので、どの部分が見えてもかわいく、冬の地味コーデも華やぎます。


たくさんの方への感謝の気持ちを込めて準備したブランケットストール。今年もいろいろなところで、いろいろな方に喜んでいただけたらいいなと思います。そして、この季節には毎年、このブランケットストールを出していけたら……と考えています。
クオリティーの高いテキスタイルを、日常で楽しむ贅沢。
先染めした糸を使って織る播州織は、本当にさまざまな表現が可能です。だからいつも、私たちも新しいものに出会うときめきを楽しむことができます。平面のデザインを糸で織り上げる、これって簡単そうですごく難しいこと。そこを何度も試行錯誤しながら、美しいテキスタイルを完成させる丸萬さんの技術は、本当に素晴らしいと思います。アートのようなその仕上がりをぜひ、手に取って確かめてみてください。
実際に近くで見ると、糸と糸の重なりやフリンジのカット部分など、見れば見るほど「繊細!」とびっくりしてしまうと思います。
冬の着こなしに合わせるだけで、色と華やぎをプラスしてくれるストール。とてもあたたかくておしゃれなので、ぜひ一緒に冬のおうち時間やお出かけを楽しんでください。


次回はスペシャル企画!「長田の本革靴シリーズ試着&感想会」の模様をお届けします。長田の本革靴を愛用するフェリシモ社員が大集合し、サイズ感やはき心地、歩きやすさを、本音で語ってくれます。靴選びの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。

テキスタイルデザイナーと作った 播州(ばんしゅう)ジャカード織(おり)のブランケットストール〈地平線・レッド〉
¥13,750

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織のブランケットストール〈地平線・ブルー〉
¥13,750

テキスタイルデザイナーと作った 播州(ばんしゅう)ジャカード織(おり)のブークレストール〈景色・モノトーン〉
¥19,800

テキスタイルデザイナーと作った 播州(ばんしゅう)ジャカード織(おり)のブークレストール〈景色・カームトーン〉
¥19,800

日本のモノづくりを通してたくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。2004年のスタート以来、様々な魅力的な方の想いと共に「物」語るアイテムを誕生させてきました。

プロジェクトリーダー 山猫