みなさま、ごきげんよう~~!(大合唱)毎日、いかがお過ごしでいらっしゃいますか~?
この度たいへんめでたいことに!クラソクラブのラジオ、「喫茶ごきげんよう」がオープンしました!
パーソナリティーは、【暮らしはエンタメ!KRASO】の隊長モーリーと、
わたくし、【暮らしをあそぶように楽しむ kurasobi/くらそび】の編集長あこあこと、ラジオディレクターの、ガラの3名。
かみあってるのかどうか分からないけど、陽気なすっとこどっこいなメンバーで、
とりあえずは、ぼちぼち運営していくことになりました。
※アプリでご視聴ください。
Apple Podcast
Spotify Podcast
【そもそも、なんでラジオをすることに?】
そうなんです、そこなんです。ありったけの想いをこめて、モーリーもあこあこ(私)も、Krasoや kurasobi/くらそび を毎月編集しているのですが、誌面にはのりきれない、想いとか、雰囲気、読者の方々に「あ~こんなひとがつくってるんだ」と、あつかましくも、親近感を感じていただけたらうれしい・・・ということではじめちゃいました。
なにせ、<リスナーとしてはプロ>並に、ラジオ好きで聞きこんではいますが、おしゃべりはど素人ですので、お耳よごしかと思いますが、どうか、なまあたたかい目で見守ってください・・・。
ゆるい会話ではございますが、「愛のバイブス」はとことん、いれているつもりでございます。
いつのまにか、肩のこりがほぐれて、「まっいっか」と、いろんなことが気楽になる、そんな場を目指しております。
【第一回目のトークテーマは「日常にスパイスを!」】
kurasobi/くらそび8月号の特集が「スパイス&ハーブ」ということにちなみまして、
「いつものアレが魔法のように変身!」ということで、
ラジオではあれこれ、「暮らしのスパイス」についておしゃべりしております。
ラジオディレクターのガラも、くらそびの撮影に来てくれて、「揚げ物をあげるときの美味しい音」を録音してラジオ内で、こっそり流しております。おなかがすいている時間ですとかなり誘惑の多い、音となっておりますのでお楽しみに。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2022/06/krasoblog_spice3.jpg)
「うんまい!なにこれ!」と、魅惑のスパイスに舌鼓をうちました。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2022/06/krasoblog_spice2.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2022/06/krasoblog_spice4.jpg)
トマトやマッシュルームに、スパイスをかけてグリルするだけでも大ごちそうになるんですよ。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2022/06/krasoblog_spice1.jpg)
レモンライスがいい香り~。【くらそび】8月号スパイス特集より
【今日のおやつコーナー】
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2022/06/名称未設定-1-6.jpg)
kurasobi/くらそび編集長、あこあこオススメの【十勝あんこのサザエ】のどらやきです。じゃーん!
そのままでも最高に美味しいのですが、カルダモン・シナモン・クミンで味変した様子をラジオ内ではワイワイ・ガヤガヤと試食しております。(写真の豆小皿のなかにスパイスをいれています)
スパイス×「どらやき」という、意外な組み合わせも、なんなく受容してしまい、進化させてしまう
スパイスの柔軟性、懐の広さ、さりげなくぴりりとウイットをきかせるサマは、今後のわれわれのラジオ番組、
「喫茶ごきげんよう」のあり方でも多いに学んでいきたいと、強く願うのでした・・・。
そんなこんなで、今後ともクラソクラブ・ラジオ「喫茶ごきげんよう」をなにとぞ!よろしくお願いいたします!
(深々とおじぎ)
【喫茶ごきげんようでは、みなさまのお便りを大募集しております!】
喫茶ごきげんようは、ラジオ上での「井戸端喫茶」でございますので、ぜひ、みなさまのなにげないつぶやきをおよせくださいませ。
「こんな風にスパイス楽しんでいますよ」
「マンネリ打破のためにこんなことはじめました!」
「クラソの雑貨やファッション、これがお気に入り!」
などなど、
お気軽にお声をお寄せください。喫茶ごきげんようでゆるく、おしゃべりしましょう~!
kraso公式インスタグラムでダイレクトメッセージをお送りくださいませ!
information /お知らせコーナー
kurasobi/くらそび8月号「スパイス&ハーブ」特集
アトリエ・レピスの大久保たえさんに(@lepice_tae)
初心者でも簡単な、スパイスとハーブを使ったレシピを
教えていただきました。ちょっとしたコツで
いつものマンネリも、魅惑のお味に大変身ですよ!
※7/4(月)までのWEBでのご注文ですと、kurasobi8月号からのお届けになります!
お申し込みはこちらより!
※kurasobiは、1回のお申込みで12回の定期購読になりますので十分にご確認の上、お申込みくださいませね。
※フェリシモでお買い物を毎月3000円以上していただくと、送料無料でくらそびを100円でご購入いただけます。
【暮らしはエンタメKraso】
「疲れない夏号」はコチラ!疲れない夏を楽しみましょ~!
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/06/feedback_02.jpg)