食事するたびにどんどん出てくる洗い物は、非常にめんどくさいですよね。

とくに油汚れやソース汚れなどがひどいときは、余計に洗い物がめんどくさく感じてしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、洗い物がめんどくさいときのアイデアや便利グッズをご紹介します。
洗い物に役立つ便利グッズは、どれも今すぐに使ってみたくなる商品ばかりです♪
洗い物が少しでもラクになる方法、グッズを探している方は、ぜひ参考にしてください!

実はみんなが感じている…?洗い物がめんどくさい人たちの声

洗い物をめんどくさいと感じているのは、あなただけではありません。
多くの方が、日々の家事に疲れているといっても過言ではないはず…!

ひとり暮らし方や主婦・主夫の方は以下のように思うこともありますよね。

「洗い物が家事の中で一番嫌い!」
「洗い物が増えるとめんどくさいから1つの食器にすべてのせちゃう。」
「こびりついた油汚れが手ごわい!」
「食器がなかなか乾かない。だからといって、ふきんで拭くのはめんどくさい。」
「後回しにすると余計に洗い物が溜まって、さらにいやになる。」

できることなら洗い物をせずに、毎日を過ごしたいですよね。

紙皿やパックのままご飯を食べて、めんどうな食器洗いをしなくていいように工夫している方もいます。

また、食洗機を導入すれば洗い物から解放されるかと思いきや、大きな鍋や対応していない食器は手洗いするしかありません。

毎日の洗い物のために家事代行を依頼すると、出費がかさみます。

めんどくさいと感じても結局はやらなければ、いつまで経っても食器は片付かないですよね。

もう無理…!洗い物がめんどくさいときのアイデア7つ

洗い物はできるだけ早く、手間がかからない方法で終わらせたいですよね。

洗い物を効率的、かつ簡単に終わらせるためのアイデアを7つ紹介します。

  • 汚れた食器はなるべく重ねない
  • 頑固な汚れの調理器具などはつけ置きする
  • 汚れの少ないものから洗う
  • 桶などを利用して水代を節約する
  • 水切りは”隙間”を重視する
  • 見せる収納で食器をしまう手間を減らす
  • 食器をラップでおおう・使い捨てに頼ってみる

7つのアイデアを試せば洗い物をするハードルが低くなり、後片付けがラクになるはず♪

汚れた食器はなるべく重ねない

洗い物を少しでもラクにする方法のひとつめは、汚れた食器を重ねないことです。
食後に汚れた食器を重ねると、お皿の底にまで汚れがべったりついて洗う手間が2倍に…!

とくにソースがべったりついたお皿やカレー皿などを重ねると、食器全体にギトギト汚れがついてしまいます。

そうすると、汚れの箇所が増えて、洗う手間が増えるので非効率です。
ギトギト汚れをきれいにするために洗剤と水をたくさん使うので、洗剤代や水道代もかかってしまいます。

汚れがひどい食器だけでも重ねないで置いておくと、他のお皿に汚れが広がらなくて済みます◎
とはいえ、シンクが狭い場合は、重ねないとすべての食器を置けませんよね。

どうしても重ねないといけないときは、汚れをお湯で簡単に流してから重ねてあげると洗い物の手間が軽減されます。

頑固な汚れの調理器具などはつけ置きする

つけ置きの方法は、汚れた食器に水を張るだけでOK!
調理器具の場合は、お皿やボウルなどに水をためてつけ置きしておきます。

ぬるま湯の方が汚れが落ちやすいですが、水でも構いません。
そのまま30分ほど放置した後は、いつもと同じように洗い物をして完了です。

頑固な汚れはすぐに洗うのではなく、つけ置きするとラクになります!

つけ置きしている間に調理器具や食器にこびりついた汚れが浮いてきて、簡単に落とせるようになるのです。

カレーや油の多い料理をしたときは食べている間につけ置きすると、食事が終わる頃には鍋底の汚れが浮き上がり、洗い物がラクになりますよ。

下記のようなつけ置き用の洗剤を使用すると、汚れを分解してくれてベタベタの油汚れも落としやすくなって便利です♪

「1/d DISH SOAP 食器用洗剤原液」は、汚れたお皿に吹きかけると、界面活性作用のある大豆脂肪酸ナノ粒子が汚れを包み込んで落としてくれるスプレーです。

お皿のギトギト汚れをさらりと落としてくれます。

泡がなくてすすぎが簡単なのも、嬉しいポイント◎

1/d DISH SOAP 食器用洗剤原液(詰め替え用)の会

月1個 ¥580(+10% ¥638) 特別価格キャンペーン¥418

「キッチンシンク撥水(はっすい)スプレー」は、シンクにスプレーを吹きかけるだけで撥水コーティングして、汚れをつきにくくする商品もあります。

蛇口やキッチン台で使うとピカピカに◎

料理や洗い物のときの汚れがキッチン台やシンクにつきにくくなる効果があります!

汚れを落としながら週1回のピカピカコーティング キッチンシンク撥水(はっすい)スプレーの会

月1本 ¥1,250(+10% ¥1,375)

汚れを落としながら週1回のピカピカコーティング キッチンシンク撥水(はっすい)スプレーの会

汚れの少ないものから洗う

食器洗いは、洗う順番も大切です!

  1. 汚れが少ないグラスやコップを洗う
  2. 水につけ置きすると傷みやすい木製の食器を洗う
  3. 油汚れのない食器を洗う
  4. 油汚れのひどい食器を洗う

大きいものから片付けようと汚れたフライパンを最初に洗うと、ギトギト汚れがスポンジにも付着して、汚れていない食器にも汚れを広げてしまいます。

すると洗う手間が増えて、洗い物がよりめんどくなります。

スポンジについた汚れを落とすのも一苦労…!

効率よく洗い物をするには、汚れの少ないグラスやコップから洗い始めましょう。

また、食べ残しやソースなどはキッチンペーパーで拭き取っておくと、汚れが減って、洗い物の手間が少なくなります◎

桶などを利用して水代を節約する

桶などを使ってため洗いすると、水道代の節約につながります♪

用意するのはお湯をためた桶です。

  1. 食事後はいつも通りに洗剤で食器を洗う
  2. すべてを洗った後にお湯だけの桶に食器をくぐらせる
  3. 水切りかごに入れる

ため洗いのポイントは、お湯を使うことです。

お湯で洗うと油の吸着力が落ちるので、汚れがひどい食器でも洗いやすくなります。

また、水を出しっぱなしにしながら食器を洗うと、水道代が余計にかかります。

たとえば、水を5分間出しっぱなしにすると、使用する水の量は約60ℓです。

1ヶ月間毎日水を出しっぱなしにして洗い物すると、1,800ℓもの水を無駄に使うことになります。(参考:水の上手な使い方 | くらしと水道 | 東京都水道局

ため洗いなら決まった水の量で洗うので、使いすぎる心配がいりません。

下記のような折りたたみ可能な容器なら使っていない間は収納できるので、邪魔になりませんよ!

「水ぬき栓付き じゃばらで折りたためる角形ソフトバスケット」は、水抜き栓がついているので、水を流すのも簡単です。

食器洗いだけでなく、洗濯や掃除のときにも使えます♪

収納コンパクト! 水ぬき栓付き じゃばらで折りたためる角形ソフトバスケット〈ホワイト〉

1個 ¥2,350(+10% ¥2,585)

水切りは”隙間”を重視する

水切れをよくするコツは、お皿を立てて乾かすことです。

また、グラスは食器を重ねずに水切りかごに置く、もしくはグラスを置くスペースを作りましょう♪

食器を洗った後の水切りでは、食器同士がくっついていると水分が蒸発せず、乾きがよくありません。

水切りかごに食器を並べるときは、単純に重ねるのではなく、隙間をあけて水が早く切れるように工夫してくださいね!

水切りかごにはシンクインタイプやバスケットタイプなどさまざまな種類がありますが、とくにおすすめなのはくるっと巻いて収納できる水切りラック。

「小物も乾かせるトレイ付き水きりラック」は、使うときだけシンクに広げて、使わないときは収納しておけます。

また、水はそのままシンクに流れるので、自分で処理する手間がかかりません。

クルッと巻いてスタンバイOK 小物も乾かせるトレイ付き水きりラック

1個 ¥3,500(+10% ¥3,850)

見せる収納で食器をしまう手間を減らす

「洗い物をした後に片付けるのがめんどくさい!できれば片付けしたくない!」と思っている方には、見せる収納がおすすめ。

食器を乾かしながら収納としても使える水切りラックやコップスタンドを使えば、洗い物をした後は置いておくだけで◎。

最近は、インテリアに馴染むおしゃれな水切りラックやコップスタンドもありますよ。

キッチンに置いたままでもおしゃれなので、「見せる収納として使いたい!」という方もいます。

洗い物後の片付ける手間が省けるのは嬉しいですね♪

「珪藻土(けいそうど)トレイ付きコップスタンド」なら、サッと水を吸水してくれて衛生的。

トレイに水が溜まって菌が繁殖する心配は入りません。

ただし、珪藻土は湿気のある場所に置いておくとカビが発生するため、ときどき晴れた日に陰干ししてあげてくださいね♪

サッと吸水、溜まった水を捨てなくていい 珪藻土(けいそうど)トレイ付きコップスタンド Karari

1個 ¥1,580(+10% ¥1,738)

食器をラップでおおう・使い捨てに頼ってみる

「これ以上お皿を洗いたくない!家事をしたくない!」というときの最終手段として、食器をラップでおおうのも効果的です。

食器をラップで巻いておけば、ご飯やおかずを乗せてもお皿は汚れません。

食事後はラップを取って捨てるだけで食器は汚れないため、洗い物する必要はありません。

食べないときはそのままラップで包んで保存しておけます!

ラップだけでなく、使い捨ての紙皿やカトラリーを使用するのも、洗い物を減らせる手段の1つ。

食事のたびに新しい紙皿やカトラリーを使わないといけないので、経済的ではありませんが、洗い物の手間は省けますよ◎

洗い物が少しでもラクになる?便利・時短になるグッズを紹介!

洗い物がめんどくさいあなたにおすすめの便利・時短グッズを7つ紹介します。

  • キッチンシンク用撥水スプレー
  • 丈夫な不織布ミニダスターセット
  • 酵素系つけ置きパウダー
  • 油汚れが落ちるすごいふきん&スポンジ
  • 汚れ・におい移りをガードするまな板シート
  • お掃除いらずの三角コーナー
  • ふたがトングになる保存容器

時短・便利グッズを使うことで、少しはめんどくさい気持ちから解放されるかも…!

気になった商品があれば、ぜひ試してみてくださいね♪

キッチンシンク撥水(はっすい)スプレー

「キッチンシンク撥水(はっすい)スプレー」を使うことで、シンクの掃除の手間を軽減!

キッチンの水回りを磨いても、すぐに水垢や汚れが目立ってきて、掃除するのがめんどくさいですよね。

料理する場所だからこそ、なるべく清潔に保ちたいもの。

そこで役に立つのが、撥水スプレーです。

撥水スプレーに含まれる界面活性剤がシンクについた汚れを落とし、シリコーン成分がシンク表面をコーティングして、水を弾きます。

そのため、シンクに水や汚れが残りにくくなります。

汚れを落としながら撥水コーティングもできる優れものです。

汚れを落としながら週1回のピカピカコーティング キッチンシンク撥水(はっすい)スプレーの会

月1本 ¥1,250(+10% ¥1,375)

丈夫な不織布ミニダスターセット

洗った食器を拭くときは、丈夫な不織布ミニダスターセットが便利です。

不織布ミニダスターが70枚×2箱セットとたっぷり入っているので、気軽に使えます♪

使い終わったあとは干しておけば、汚れるまで繰り返し使えるのも◎。

洗い物をして水浸しになったシンク周りや、料理をして汚れたコンロ周りの掃除にも使えます。

キッチンや食器を拭いた後は、そのままゴミ箱にポイ♪

汚れた布巾を洗う手間はいりません。

いつでも清潔な布巾をストックしておいてはいかがでしょうか?

汚れや水滴のちょいふき習慣 丈夫な不織布ミニダスターセットの会

月1セット ¥780(+10% ¥858)

キッチン酸素系つけ置きパウダー

茶渋や油汚れのつけ置き洗いに便利なのが、キッチン酸素系つけ置きパウダー。

使い方は簡単です。

洗い桶にぬるま湯を入れて食器を入れて、つけ置きパウダーを投入して放っておくだけです。

30分〜2時間放置すると洗浄と除菌が完了するので、最後は水ですすぎ洗いしましょう。

ギトギトの油汚れも、つけ置きして軽くこすり洗いするだけで、ピカピカになります。

洗いたいものが桶に入り切らないときは、シンクにぬるま湯を貯めて洗い桶代わりにするのも◎。

つけ置き酵素パウダーを使えば、めんどうな油汚れの食器も簡単に洗えます♪

茶渋も油汚れもピカピカ キッチン酸素系つけ置きパウダーの会

月1個 ¥860(+10% ¥946)

すごいふきん&スポンジセット

ひどい油汚れの食器や鍋を洗うときには、「すごいふきん&スポンジ」が便利です。

「すごいふきん&スポンジセット」は天然パルプ由来(レーヨン)の極細繊維を使用しており、油汚れを絡めとります。

ふきんやスポンジを水に濡らすと繊維が枝分かれして1本1本が絡み合い、油を取り込んでくれます。

フライパンのギトギト油汚れもこのスポンジで、するんと落とせます。

コンロ周りに飛び散った油汚れも、ふきんで簡単にお掃除できます♪

ふきんやスポンジについた油汚れは水だけでサッと落とせるため、ふきんやスポンジ汚れを取る手間も軽減できます。

油汚れがするっと落ちる すごいふきん&スポンジセットの会

月1セット ¥850(+10% ¥935)

汚れ&におい移りをガードするまな板シート

まな板を洗う手間を省きたいときには、汚れ&におい移りをガードするまな板シートが便利です。

使い方は簡単で、まな板の上にシートを置くだけ。

食材ごとにまな板を洗わなくてもシートを取り替えるだけで、サッと次の食材に移れます。

水に強い「ロウ引き紙」という素材で、タレや下味がついている食材を切っても問題ありません。

ケーキやお菓子を切るときは、切りクズをシートで丸めて一緒に捨てられて便利です。

まな板シートを使えば、まな板を洗う手間が省けて、毎日の家事を時短にできますよ!

洗い物の手間をカット 汚れ&におい移りをガードするまな板シートの会

月1セット ¥650(+10% ¥715)

大きく開くお掃除いらずの三角コーナー

お掃除いらずの三角コーナーを使えば、三角コーナーを洗う手間が省けます。

三角コーナーは放っておくとぬめりが出やすく、洗うのがめんどくさいですよね。

そこで、便利なのが使い捨ての三角コーナーです!

大きく開いて自立するため、ゴミが捨てやすく、使ったあとはそのままゴミ箱に捨てるだけ。

底はメッシュ仕様で小さい穴が空いているので、水切れ抜群です◎

シンクに置いておけば、食事後のゴミを捨てるのにも役立ちます。

シャララ スキップ 大きく開く お掃除いらずの三角コーナーの会

月1セット ¥715(+10% ¥786)

ふたがトングになる保存容器〈2個セット〉

取り箸やトングは洗い物が増えるからなるべく使いたくないと思っている方に便利なのが、ふたがトングになる保存容器です。

蓋の裏にトングが収納されているので、わざわざトングを出す必要はありません!

付属のトングは取り外して丸洗い可能。

容器は密封できるため、お漬物や薬味、作り置きおかずを入れるのにぴったりです♪

洗う手間が省けてうれしい ふたがトングになる保存容器〈2個セット〉の会

月1セット ¥1,080(+10% ¥1,188)

まとめ

洗い物がめんどくさいときのアイデアと、洗い物をラクにする時短・便利グッズを紹介しました。

毎日食器を洗ったり、洗った食器を片付けたりするのはめんどくさいですよね。

とくに油汚れのひどい食器や調理器具を洗うのは、手間がかかって大変です!

時短で便利なグッズを使って、めんどくさい洗い物から解放されてみませんか?

フェリシモでは、今回紹介したグッズ以外にもたくさんの時短・便利なキッチングッズを取り扱っています。

気になる方は、オンラインショップを覗いてみてくださいね♪

【2022年最新版!】用途別のキッチン便利グッズ23選

キッチンの水切りスペースが狭い…!そんなときに便利なグッズ・アイデアを紹介

【リピーター続出】アイラップの使い方や注意点とは?人気の秘密を紹介します

フェリシモの雑貨Kraso(クラソ)

ITEM

CATEGORY

BRAND

SEARCH

PICK UP

  • 新作デジタルカタログ