料理や掃除などの家事は、日々休みなくルーティン。いつもきちんとしていたいけれど、減らせる手間はかしこく省いてのんびりしたいのも本音ですよね。
ということで、今回は家事を時短・効率化してゆとりの時間を簡単に作れる、理由(わけ)あって人気の家事ツールをご紹介♪
わたし時間を楽しむための省カジを、みなさんも始めてみませんか?
「秒で」家事スイッチをON⇔OFF!

「家事をがんばるぞ!」という家事スイッチにもなるエプロンは、せっかく生まれたやる気が冷めてしまわないうちにサッと着けられるものがおすすめ。
その点、このかぶるだけでOKのバッククロスエプロンは大活躍間違いなし! 後ろをひもで結ぶ必要がないから脱ぎ着がらくちんなのに加え、ずれにくい幅広の肩ひもや足さばきのいい丈感、使いやすい両サイドのポケットと使いやすさも抜かりがありません。
このエプロンなら、エプロンで家事スイッチのON⇔OFFが素早く切り替えられるから、起床や帰宅後にさっとかぶって即座に家事スタート!なんてことも可能なのです。

かぶるだけでさっと着脱 バッククロスエプロンの会
月1枚¥1,280(+10% ¥1,408)
調理にあれこれと使わず省カジ
ボウル一つで何役も!

細かく切った野菜や薬味がちりとりのように集められる、ざる付きボウルがとにかく便利! 使い方は、平らな部分をまな板にあてて食材を入れるだけ。
洗った野菜を水きりするのに便利で、付属のボウルとフタを使えば、乾物を戻したり、電子レンジでの調理もできちゃいます♪
容器を移し替えずに冷蔵庫で保存可能で、積み重ねることもできるから冷蔵庫の中もスッキリ。手間も洗い物も減らせる便利なざる付きボウルで、調理時間も時短して行きましょう!

切った食材をサッとすくい取る ちりとりみたいなざる付きボウルの会
月1個¥1,250(+10% ¥1,375)
※ざる付きボウルについて詳しく説明した記事もチェック!(こちらから)
ひらりとシートを敷くだけで洗い物を減らす!

魚・肉・野菜と、食材ごとにまな板を使い分けるのは洗い物が増えて正直めんどう……。
そんな悩みは、このまな板シートを使えば一気に解決♪ まな板の上に敷いて使うだけで、魚や肉の調理による汚れやにおい移りをガードしてくれます。汚れたらサッと取り替えるだけだから、洗い物が増えないのがいいところ。
また、シートの柄が約1センチ幅のグラフチェックになっていて、食材を均等に切り分けたいときの目安になるのもポイントです。

洗い物の手間をカット 汚れ&におい移りをガードするまな板シートの会
月1セット ¥650(+10% ¥715)
包丁やまな板の洗いものを減らす

野菜をちょこっとだけ切りたいだけなのにまな板を出すのは、いつも気が引けてしまいますよね?
そんなときに活躍してくれるのがキッチンばさみ。野菜はもちろん、お肉も切れるからまな板を使う頻度がグッと減って家事の時短に。
なかでもこのカーブキッチンばさみは、ギザギザ加工されたながいカーブ刃が食材をしっかりつかんでくれるから、厚いお肉など、すべりやすい食材を気持ちよくカットできるすぐれもの! また、お皿にのせたピザもカーブ刃で手がぶつからずスムーズにカットできます。
これからは包丁もまな板も使わずに、お皿やフライパンの上でらくちんにカットしちゃってください。

ギザギザ刃でお肉も野菜も スムーズカット カーブキッチンばさみ
1本 ¥3,300(+10% ¥3,630)
汚れを防いで省カジ
キッチン足もとのきれいをキープ

油や水がはねたり、食材くずが落ちたりと、何かと汚れやすいキッチンの足もとは、フローリングシートで手軽にかわいく汚れから守るのがおすすめ!
このフローリングシートは水や油を通さないうえに、もし汚してしまってもさっとはがすだけで交換可能。裏面には弱粘着加工が施されているから、掃除機をかけた際の吸い込みやずれの心配がないのもポイントです。
リビングに敷けばお子さまとのお絵描き大会の会場にも大変身♪

キャンディーカラーでキレイをキープ シートがすべらないからお掃除スイスイ フローリングシートの会
月1枚¥848(+10% ¥932)
できればしたくない家事は、前もって対策を!

やりたくない家事は数あれど、レンジフードのお掃除は特におっくうではないでしょうか?
やりたくないから汚れがたまって、汚れがたまってるからやりたくない……そんな悪循環を脱するのにおすすめなのが、このレンジフードフィルターカバー。
しっかり油を吸着してくれる不織布のフィルターカバーで、レンジフードのギトギト油汚れを未然に防ぎつつ、汚れてきたなと思ったらサッと取り換えるだけで掃除完了! あらかじめの予防家事で、お手入れの手間を大幅カットしちゃいましょう♪

キッチンクロス柄で汚れガード お掃除簡単 レンジフードフィルターカバーの会
月1セット¥750(+10% ¥825)
まとめ
今回ご紹介した省カジアイテムを使いこなして、自分の時間が充実するゆとりある暮らしを手に入れてくださいね。