オーブンレンジの使い方|レシピの幅が広がるおすすめアイテム7選も紹介!
オーブンレンジがお家にあるけど「使いこなせていない」「温め機能しか使っていない」という人も多いのではないでしょうか?
オーブンレンジを使いこなせたら料理の幅が広がり、食事の準備に大いに役立ちますよ。
本記事では、オーブンレンジの使い方や注意点をわかりやすく説明しています。
オーブンレンジで作れるおすすめ簡単レシピや、使いこなせる便利アイテムも紹介しているので「料理のバリエーションを増やしたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
オーブンレンジの機能|3つの役割
オーブンレンジにはそれぞれ3つの役割があります。
- 電子レンジ機能
- オーブン機能
- グリル機能
オーブンレンジとは「オーブン機能」「電子レンジ機能」両方の機能をもつ調理家電を指します。オーブン機能がついているオーブンレンジには、グリル機能もついていることが多いです。順番にわかりやすく機能を説明していきましょう。
電子レンジ機能
日頃使うことが多い、電子レンジ機能。
冷凍食品を解凍したり、お弁当を温め直したりと使用頻度は多いですよね。
オーブンレンジ機能でもっとも出番が多い機能ではないでしょうか。
オーブンやグリル機能はヒーターからの熱を利用して加熱しているのに対し、電子レンジ機能は「マイクロ波」を発生させ温めています。 電子レンジのスイッチを入れると、マイクロ波を発生させる仕組みになっており、その働きによって食品を温めることができます。
オーブン機能
オーブン機能はケーキやクッキーを焼いたり、パンを焼いたりするときに使います。
ヒーターで対流熱をつくり、庫内の温度を高めて食材にじっくり熱を加えていくのが特徴です。
焼くときはあらかじめ設定温度を入力し、オーブンレンジ内を温めておく必要があります。
調理したい食材によって温度を変えられるため、調理のバリエーションが幅広いです◎
付属の天板を使えば、上下に空間を分けて2段調理することもできますよ。
グリル機能
グリル機能は、ヒーターからの赤外線による輻射加熱を利用して高温で焼きあげるのがポイントです。
オーブン、グリルのどちらも熱源はヒーターですが、オーブンは温度設定をおこない庫内全体の温度を上げ、熱で包みこんで加熱します。
グリルはヒーターで上下から表面を加熱するため、焦げ目をつけたい焼き魚や肉料理、グラタンなどを作る時におすすめです。オーブン機能と違って温度設定をする必要がなく、使いはじめるとすぐに加熱する点も特徴です。
オーブンレンジの使い方・注意点|Q&A
オーブンレンジを使いこなしていくために、いくつか注意するべきポイントがあります。
使い方と注意点が理解できると安心して調理できますよ。
失敗しないためにも、オーブンレンジの使い方はよく理解しておきましょう。
容器は何でも良い?
オーブンレンジを利用する際に、使える容器と使えない容器があります。
使える容器 | 使えない容器 | |
電子レンジ | 陶器、磁器、ガラス容器 | 薄い使い捨てプラスチック容器、金属容器、アルミホイル、金ぐし、漆器、木製容器、紙製品 |
オーブン | 陶器、磁器、耐熱ガラス容器、金属容器、アルミホイル、金串 | オーブンやグリル用以外のプラスチック、ラップ、木製用品、紙製品、漆器 |
グリル | 陶器、磁器、ガラス容器 | オーブンやグリル用以外のプラスチック、ラップ、漆器、木製容器、紙製品 |
加熱方法によって選択する容器は違うため、間違えないように注意しましょう。
オーブンレンジに付属している天板の使い方は?
オーブン機能、グリル機能で調理をするときに天板は使います。
天板を使用しなければ、食材にしっかり熱を与えられません。
クッキーやパンを調理する際は、直接食材が天板につかないよう、オーブン・グリル用のクッキングシートを活用してください。洗い物がラクになりますよ◎
注意点として、オーブン機能で予熱するときは天板は外して予熱しましょう。
また、オーブンレンジ備え付けの天板以外で代用するのもおすすめしません。
事故につながる可能性もあるため、メーカーが指定している天板で調理してくださいね。
予熱と余熱の違いは?
オーブンレンジで調理するならば「予熱」と「余熱」を使いこなすことが大切です。
オーブン機能で使う「予熱」はあらかじめ庫内の温度を設定温度まで上げておくことを指します。
予熱することで食材にまんべんなく熱が入り、クッキーやパン生地を焼きすぎや生焼けから防げますよ。
「余熱」は調理したあとに残っている熱で、じっくりと肉や魚に熱を入れてジューシーに仕上げます。余熱調理をうまく使えると電気代節約にも繋がります◎
他にも、加熱しすぎないため食材を焦がしたり固くなったりせず、美味しさを逃しません。
オーブンを使った直後に電子レンジ使ってもいい?
オーブンを使った直後は庫内の熱がこもっています。高い温度で調理したあとは、高温になっているため、あたためる食材・商品によっては溶けてしまうことも。そのため、オーブン機能を使ったすぐ後には電子レンジ機能が使えないように制御されているオーブンレンジもあります。
オーブン使用後はしっかりと庫内が冷めてから電子レンジは利用するようにしましょう。オーブンレンジの扉を少しでも開けておくと、素早く庫内の温度を下げられるのでおすすめです◎
「余熱」は調理したあとに残っている熱で、じっくりと肉や魚に熱を入れてジューシーに仕上げます。余熱調理をうまく使えると電気代節約にも繋がります◎
他にも、加熱しすぎないため食材を焦がしたり固くなったりせず、美味しさを逃しません。
オーブンを使った直後に電子レンジ使ってもいい?
オーブンを使った直後は庫内の熱がこもっています。高い温度で調理したあとは、高温になっているため、あたためる食材・商品によっては溶けてしまうことも。
そのため、オーブン機能を使ったすぐ後には電子レンジ機能が使えないように制御されているオーブンレンジもあります。
オーブン使用後はしっかりと庫内が冷めてから電子レンジは利用するようにしましょう。
オーブンレンジの扉を少しでも開けておくと、素早く庫内の温度を下げられるのでおすすめです◎
オーブンレンジOK!日常使いにおすすめの耐熱皿
オーブンレンジに対応し、日常使いにもおすすめの耐熱皿を紹介します。
紹介する耐熱皿はレンジ・オーブンどちらも使用できますよ。
おしゃれで万能に使えるお皿は毎日の食卓を彩り、非常に便利です。
では、順番に見ていきましょう。
網付き耐熱オーブンプレート
こちらの商品は、調理道具と食器を兼ねられる一皿二役のプレートです。
耐熱皿のためオーブンで使用でき、グラタン調理にも大活躍!
プレートとセットで網がついているため、「ちょっとだけ揚げ物を作りたい」という場面で活用できる優れものです。朝のお弁当づくりや一人分のおかずを作る時には大きなバットは邪魔ですよね。このプレートだとキッチンにも邪魔にならないサイズ感。
揚げものの油を網できったら、そのまま器として食卓へ並べられます。
一皿二役のため洗い物も減りますね◎
グラタンや揚げ物だけでなく、スイーツ作りにも丁度よいサイズ感。
プリンやティラミスなどデザート作りにも適しています。
万能に使える器がひとつあると非常に便利ですよ!
油きりから食卓までこれひとつ! グラタンにも活躍 網付き耐熱オーブンプレートの会
月1個 ¥2,200(+10% ¥2,420)
直火もレンジも使える木の実柄のふた付き耐熱プレート
こちらのプレートはオーブン、電子レンジだけでなく直火にも使用できます。
直火に使えるので、アウトドアや災害時にも便利◎
オーブンレンジが使えない場面でも、シーン問わず活躍してくれますよ。
直火OKかつおしゃれなプレートのためプレゼントアイテムとしても喜ばれる商品です。
フタがついているので、おかずが残ったらそのまま冷蔵庫で保存も可能。
フタは木の実のレリーフが描かれたかわいいデザインで、耐熱プレートの鍋敷きとしても使えます。
プレートの底には、余分な油を落とす波形の本格仕様のため肉料理にも最適ですね。
「どんな場面、どんな料理でも使えるプレートが欲しい!」という方におすすめのアイテムです。
グリルのお掃除不要 直火もレンジも使える木の実柄のふた付き耐熱プレートの会
月1セット ¥1,800(+10% ¥1,980)
ジョセフジョセフ ガラスストレージ4サイズセット
オーブンレンジでまとめて作ってつくりおきするなら、ジョセフジョセフの食器容器4サイズセットがおすすめです。冷蔵庫の保存だけでなく冷凍庫にも収納できます◎
食品の保存以外にもオーブン・電子レンジで使え、幅広い調理方法に対応しています。
4サイズセットのため、用途に合わせてサイズを選べ、使わないものは重ねて収納可能です。一番大きな容器の中にすべての容器をぴったりと入れられるデザインで、保管スペースの場所を取りません。
ふたに凹凸があり、ふた同士をとめておけるため、ごちゃごちゃと散らばずきれいにまとめて保管できます。
調理も保存もできる万能な保存容器を探している人におすすめのアイテムです!
ジョセフジョセフ 冷凍保存からオーブン調理まで 重ねて収納ネストガラスストレージ4サイズセット
1セット ¥5,000(+10% ¥5,500)
オーブンレンジを使いこなせるキッチンアイテムを紹介!
さらにオーブンレンジを使いこなすために、おすすめのキッチンアイテムを紹介します。
オーブンレンジをうまく使えば時短になり、レシピのバリエーションも広がりますよ♬
ぜひ参考にしてください。
たためるシリコーンスチーマー
こちらのシリコーンスチーマーは、パスタや蒸し料理、ケーキを作れます。レンジ機能だけでなく、オーブンも使えるのでレシピの幅が広がりますね。とくにおすすめの使い方はパスタを茹でる方法です。
簡単にできるのでレシピを紹介しますね。
パスタ(1人分)
【材料】
- パスタ・・・・100g
- 塩・・・・小さじ¼
- オリーブオイル・・・小さじ1
- 水・・・・250ml
【使い方】
- パスタを半分に折り、シリコーンスチーマーに入れる。
- 水、塩、オリーブオイルを入れて混ぜ、蓋をする。
- 電子レンジ(600w)で袋に記載の時間+2分程度加熱する。
- 茹で上がったら、余分な水を切り、お好みのソースをかける。
シリコーンスチーマーだけで作れるので洗い物も減ります。
サイズはたっぷり入る深型で、コンパクトに畳めるから収納はかさばりません。
調理の手間も収納もミニマムが決め手! たためるシリコーンスチーマー
1個 ¥2,700(+10% ¥2,970)
小判形ステーキ皿
熱々のおいしさをそのまま食卓で楽しめる小判形ステーキ皿。
フライパンでステーキを焼くのもよいですが、小判型ステーキ皿を使うとおうちでレストラン気分が味わえますよ。
レストランやステーキ屋さんなどでも使われる鉄皿は、料理のおいしさを引き立ててくれます。お肉をステーキ皿にのせて、グリルで焼けばあっという間に完成!
食卓にそのまま出せる敷き板と安全に運べるハンドル付きです。
ジューっとおいしい音とともに運ばれてくるあの瞬間をおうちで楽しめますよ◎
おもてなし料理にも使え、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるアイテムです。
スキレット
「おしゃれな料理を作りたい…」とお悩みの方はスキレットがおすすめです。
スキレットで作ると食卓がぱっと明るくなり、どんなおかずも料理が映えておしゃれになります◎見た目だけでなく機能性も抜群で、食材へ均一に熱が伝わり、素材の旨味を引き出してくれます。
保温性が高く、一度温まると冷めにくいのも特徴です。そのまま食卓へ出しても温かさが長持ちします。食材にじっくり火を通してくれるため、ステーキやハンバーグなどスキレットの定番料理を作りたい人にもおすすめです。
両手に持ち手がついているため、キッチンから食卓へ運ぶのも便利ですよ?
食卓と料理が映える 「鉄スキ」スキレット両手〈18cm〉
1個 ¥1,350(+10% ¥1,485)
スキレットを購入するなら一緒に専用のフタも揃えることをおすすめします。
こちらは先ほどのスキレット専用のふたです。ふたをすることで煮込み料理やパエリアなど料理の幅が広がります。
網もセットされているので、市販の燻製チップを使えばチーズやナッツなど好みの食材が燻製料理に大変身することも◎
スキレットのサイズに合わせてフタも一緒に準備しましょう♪
食卓と料理が映える 「鉄スキ」スキレット専用ふた(網付き)〈18cm用〉
1個 ¥1,820(+10% ¥2,002)
まとめ
オーブンレンジを使うとレシピのバリエーションの幅を広げられます。キッチンアイテムも上手に取り入れることで、料理が映えたり美味しさが増したりと料理の腕があがったような感覚になります♬
ぜひオーブンレンジを使いこなし料理をもっと楽しみましょう!
フェリシモ「Kraso(クラソ)」では、他にもさまざまなおしゃれなグッズが揃っています。気になる方は、ぜひ公式サイトをのぞいてみてくださいね。