多くの人が毎日必ず1度は立つキッチン。毎日立つ場所なら「いるだけでうきうきするようなおしゃれなキッチンにしたい!」と思いませんか?
でも「おしゃれなキッチンにしたいけど、どこから手をつければいいの?」と困っている人が多いかもしれません。
本記事では、おしゃれなキッチンにするためのポイントやコーディネート例を紹介します。
誰でも簡単にできる方法ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
ひとつずつ実践していけば、きっと素敵なキッチンになりますよ!
スタイルを合わせたインテリアで統一する
おしゃれなキッチンにするには、インテリアのスタイルを統一するのが一番の近道。
インテリアの基本として、色味を合わせるところからはじめてみましょう!
人気があるキッチンのインテリアを4つ紹介します。
- 北欧風
- カフェ風
- 木目調
- アンティーク風
どんなスタイルにするかで、キッチンの雰囲気ががらりと変わりますよ。
ぜひ、お好みのスタイルを見つけてくださいね!
北欧風のキッチンインテリア
北欧風のインテリアにするには、北欧テイストのキッチン雑貨を取り入れてみましょう。
北欧テイストとは、ナチュラルな色や素材、やわらかな曲線が特徴的なもの。
やさしくあたたかみがある雰囲気のキッチン雑貨を選んでみましょう。
たとえば、天然素材の風合いのあるバスケットはどうでしょうか?
乱雑になりがちなキッチンを、すっきり整理するのにピッタリなアイテムです♪

あたたかみのある天然素材の風合いのある樹脂製のバスケット。
樹脂製だから汚れにも強く、水洗いもできるすぐれものです。
汚れがつきやすいキッチンで使うものだから、洗える素材はうれしいですよね♪
ひとつだけでなく、いくつも並べて置くとおしゃれな雰囲気になりますよ。

白樺(かば)で編んだような洗えるバスケット〈スクエア〉の会
月1個 ¥2,000(+10% ¥2,200)
北欧テイストのキッチン雑貨は、下記の記事でも紹介しています。
キッチンを北欧テイストにしたい方は、ぜひご覧ください。
カフェ風のキッチンインテリア
カフェ風のキッチンにするなら、以下のポイントを意識してみましょう。
ランチョンマットやコースターなどテーブルウェアにこだわる
テーブルに置くだけで、がらりと雰囲気が変わるランチョンマットやコースター。好きな色や柄のものを選ぶと、気分も明るくなりますよ!
コーヒーメーカーを取り入れる
コーヒーメーカーを置くだけで、一気にカフェの雰囲気に。気に入ったデザインのものを選べば、コーヒーを淹れるたびに気分があがりそう♪
植物や照明にこだわる
空間づくりにこだわることで一気に素敵なカフェ風に。キッチンにも観葉植物や間接照明などを置いて、空間にこだわってみましょう。
テーブルに置くだけでカフェのような雰囲気になるキッチン雑貨を2つご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!

敷くだけでテーブルが華やかになる、リバティプリントのランチョンマット。
花柄面は抗菌加工なので、汚れてもサッと拭きとれます。汚れを気にせず毎日使えるのはうれしいですね!裏面は無地になっていて、リバーシブルで使えます♪

Squee! リバティプリント 汚してもサッとふける片面抗菌リバーシブルランチョンマットの会
月1枚 ¥2,500(+10% ¥2,750)

コーヒーだけでなく紅茶やハーブティーも淹れられるコーヒーメーカー。
電源ボタンを押すだけで抽出してくれるので、誰でも簡単においしいコーヒーや紅茶が楽しめます。保温機能が付いているので、抽出中は飲み物が冷めない優れもの♪

こだわりの1杯をシェア ティーサーバーにもなる コーヒーメーカー
1個 ¥8,000(+10% ¥8,800)
木目調のキッチンインテリア
キッチンのインテリアでは根強い人気がある木目調のデザイン。木の雰囲気を生かした色味でまとめることで、キッチンがおしゃれに見えますよ。
ナチュラルな雰囲気が好きな方にもおすすめのインテリアです。木目調のインテリアによく合う、おすすめのキッチングッズを紹介します。キッチンに置くだけで、一気におしゃれな雰囲気になりますよ♪

置くだけでお店やカフェのような雰囲気になる、木とスチールの二段ラック。調味料のビンを並べたり、コーヒーグッズをまとめて置いたりといろいろな使い方ができます。
幅35cmと大きすぎないので、カウンターの上などちょっとした場所にも置けますよ!

木とスチールのディスプレイ二段ラック〈ブラック〉の会
月1個 ¥2,980(+10% ¥3,278)
アンティーク風なキッチンインテリア
アンティーク風なキッチンにするなら、モノトーンでまとめてみましょう。
モノトーンにすることで、アンティーク風のおしゃれなキッチンになりますよ!
アンティーク風のキッチンによく合う、インテリアにも使えるキッチングッズを2つ紹介します。

最大84cmまで伸ばせるスチール製ラック。ブラックだから、アンティーク風なインテリアのキッチンにもよく合います。耐熱温度200℃で、キッチンで使うのにもぴったり!
スチール製なので汚れてもさっと拭けて、お手入れも簡単です♪

無骨なスチール スリム伸縮ラック ロング〈ブラック〉の会
月1個 ¥3,000(+10% ¥3,300)

天然素材の手編みでつくられたドロワー。スチールフレーム付きだから、組み合わせて使えば小さなキャビネットとしても使えます。キッチン周りの細かい道具を入れて整理するのに便利ですね♪
小物入れとして使っても◎。

スチールフレームの手編みドロワー〈ユーズドブラウン〉の会
¥2,200(+10% ¥2,420) 月1個 ¥2,000(+10% ¥2,200)
【賃貸でもOK】タイルマットやシートで壁の雰囲気を変える
「おしゃれなキッチンにリフォームしたいけど難しい…」と悩んでいる人は、タイルマットや壁紙シートを使ってみるのおすすめ♪
キッチンの壁の雰囲気が変わるとキッチンの雰囲気もガラリと変わりますよ。
「ひとりで壁紙を張り替えるなんてムリ」「賃貸だから壁紙は変えられない」という方にはタイルマット・シートがおすすめ!
タイルマットやシートなら簡単に貼れるだけでなく、以下の2つのメリットがあります。
- 簡単に剥がせるので賃貸でも使える
- 貼るだけでキッチンのイメージが変わる
ここからは、キッチンの壁の雰囲気を変えたい方におすすめの商品を2つ紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!
タイルマット

サブウェイタイル(海外で地下鉄の壁に使われているタイル)を、リアルに再現したタイルマット。防菌・防カビ効果がある塩化ビニル素材なので、汚れてもサッと拭きとるだけ。
汚れやすいキッチンの壁や床に貼るのにピッタリです。
白いタイルマットなので、キッチンが明るく広くなりますよ!どんな色のキッチンにもよく合う万能タイルマットです♪

敷くだけリメイクでお手入れ簡単 リアルなタイルマット〈ホワイトサブウェイタイル柄〉の会
月1枚 ¥2,300(+10% ¥2,530)
キッチン耐熱キズ防止タイルシート

貼るだけで、おしゃれなキッチントップがつくれるタイルシートです。どんな色のキッチンにも合わせやすいナチュラルグレー。
耐熱仕様で汚れもサッと拭きとれるので、毎日のキッチンのお掃除が楽になりますよ!
キッチントップに貼るだけで、おしゃれなキッチンに早変わり♪
好きな形にカットができ、裏面は粘着テープになっているので、誰でも簡単に貼れますよ。

ぬれに強く油汚れもサッとふける キッチン耐熱キズ防止タイルシート〈ナチュラルグレー〉の会
月1セット ¥950(+10% ¥1,045)
収納になるキッチンインテリアを活用する
おしゃれなキッチンにするために、キッチンインテリアを活用した「見せる収納」が欠かせません。
バスケットやかわいい容器などを使えば簡単に「見せる収納」ができちゃいます。
「どんな風に見せればいいの?」という方のために、ここではおすすめの収納になるキッチンインテリアを4つ紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
手編みのバスケット

使い込んだラタン風の手編み風バスケット。水洗いもできるポリプロピレン素材だから、汚れやすいキッチンに置くのにぴったり!土がついた野菜入れとしても気軽に使えますよ。
細かい物やふきん類を入れれば、ごちゃごちゃしがちなキッチン周りの整理も簡単!
バスケットはおしゃれに飾ればインテリアとしても使えます。
ひとつだけでなく、いくつか並べて飾るとおしゃれな雰囲気に♪

am&be 洗えてしなやか あこがれのラタン風手編みバスケットの会
月1個 ¥1,800(+10% ¥1,980)
おしゃれに保存できる「グラスキャニスター」

日本生まれの耐熱ガラスメーカー「HARIO」のグラスキャニスター。ガラスの容器と高級感のあるオリーブウッドの蓋がなんともおしゃれですよね。
中が見えるので、おしゃれなナッツやドライフルーツ、コーヒー豆などを入れて並べるのがおすすめ。調味料用の容器として揃えるのも素敵ですね!
ひとつではなくたくさん並べると、インテリアとしても活用できますよ♪

am&be HARIO グラスキャニスター
1個 ¥2,000(+10% ¥2,200)
ヴィンテージ調のプラスティックストッカー

ヴィンテージなオリーブカラーのハンドル付きストッカー。レトロな雰囲気なので、とくにアンティーク風なキッチンにもよく合います。
いくつも並べておくことで、統一感が出て一気におしゃれなキッチンになりますよ!
ハンドル付きなので、高い所に置いても取りやすいのが魅力♪
キッチンにある細かい物をまとめて収納するのに便利です。

ヴィンテージ品のような ハンドル付きプラスティックストッカー2個セット〈ユーズドオリーブ〉の会
月1セット ¥1,900(+10% ¥2,090)
壁掛け収納バッグ

フックなどにひっかけて飾るように使える、天然素材風の手編みバッグ。口が大きく開いているので、中に入れた物が取り出しやすいのも◎。
ナチュラルなキッチン雑貨を探している人におすすめのバッグです。
ひとつしかループが付いていないので、物の出し入れの邪魔になりません。ドアノブにひっかけてもかわいいですね!
吊るして使用するため、ほこりも付きにくくお掃除が楽なのもうれしいポイント♪

am&be ざっくり入れにちょうどいい壁掛け収納バッグの会
月1個 ¥2,650(+10% ¥2,915)
おしゃれなインテリアになる食器や調理器具を使う
おしゃれなキッチンにしたいなら、インテリアになる食器や調理器具を使うのもおすすめです。
おしゃれな食器や調理器具は、置き方次第で素敵なインテリアになります。柄や装飾がきれいな食器は、棚などに飾るだけで目を引くインテリアになりますよね。
ここでは、おすすめのインテリアになる食器や調理器具を3つ紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
木製の脚付き皿

海外のアンティークショップで見かけるような、木製の脚付き皿。細部にまでこだわった上品なデザインで、置くだけでテーブルの雰囲気がランクアップします。
デザインの違う3種類が毎月届くので「今月はどんな脚付き皿が届くかな…」とワクワクしますよ♪
組み立て式なので、ほかの天板や脚と組み合わせても楽しめます。

アンティークな佇(たたず)まい 木製脚付き皿〈ユーズドセピアブラウン〉の会
月1個 ¥2,700(+10% ¥2,970)
ラタン風手編みコンポート

ひとつひとつ手編みでつくられている、ラタン風コンポート。和にも洋にも合うテイストだから、どんなキッチンにもよく馴染みます。
テーブルの上に置くだけで、目を引くインテリアとして食卓のアクセントに。
フルーツを置けば、さらにインテリアっぽくなりますよ♪
水洗いできるポリプロピレン素材なのでお手入れも簡単です。

am&be あめ色のラタン風手編みコンポートの会
月1個 ¥1,900(+10% ¥2,090)
コーヒーサーバー400 オリーブウッド

日本生まれの耐熱ガラスメーカー「HARIO」のコーヒーサーバー。
オリーブウッドを使ったふたとハンドルがおしゃれなガラスサーバーです。
キッチンに置いておくだけで、カフェのような雰囲気に♪
1回で400mlのコーヒーができるので、1~2人用のコーヒーサーバーとして大活躍しますよ。

am&be HARIO コーヒーサーバー400 オリーブウッド
1個 ¥4,500(+10% ¥4,950)
キッチンにもおけるインテリア雑貨・小物を置く
おしゃれなキッチンにしたいなら、キッチンにもおけるインテリア雑貨や小物を置いてみましょう。
キッチンの雰囲気が変わり、カフェのようなおしゃれなキッチンになりますよ!
ここでは、おすすめのキッチンにも置けるインテリア雑貨や小物を2つ紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
水差しに花びんにもなるピッチャー

水差しにも花びんにもなる半磁器ピッチャー。やさしい色合いは、見ているだけでほっこりしますね。飲み物をいれてテーブルに出したり、花をさして飾ったりといろいろな使い方が楽しめます。
ひとつひとつ手作りなので、色や形が少し違うのも味がありますね♪

水差しに花びんに活躍 お部屋が華やぐ半磁器ピッチャーの会
月1個 ¥2,600(+10% ¥2,860)
芳香消臭ビーズ

置いておくだけで、消臭しながらふんわり香るカラフルな芳香消臭ビーズ。小びんに入った色とりどりのビーズが、光を浴びると宝石みたいにきらきら輝きます。
見ているだけでワクワクしてきますね♪
キッチンに置いておけば、カフェやお店のような雰囲気になりますよ。
毎月ひとつずつ色と香りを変えて届くので、いろいろな種類を集めるのも楽しいですね。
プチギフトとして贈るのもおすすめです。

ガラフル 芳香消臭ぷにょビーズの会
月1個 ¥680(+10% ¥748) ワンモア買い価格¥528
まとめ
キッチンのインテリアを統一することで、誰でもおしゃれなキッチンに。
初心者の方は、収納容器や食器を揃えてみるところからはじめてみてはいかがでしょうか。
さらにこだわりたい方は、タイルシートでキッチンの壁や床の雰囲気を変えてみるのもおすすめ。
キッチンに置く小物までおしゃれなもので揃えれば、一気におしゃれなキッチンになりますよ!
フェリシモ「Kraso(クラソ)」では、他にもさまざまなおしゃれなグッズが揃っています。気になる方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてくださいね!

