
色鮮やかな播州織の羽衣みたいなストールとヘアターバン
こんにちは、日本職人プロジェクトのリーダー山猫です。
日本のモノづくりを通して、たくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。誰かの「好き」「欲しい」をカタチにした、ここにしかないプロダクトを生み出しています。
2022年夏シーズンのテーマは「魅惑の宝石色」。美しさを詰め込んだ、持つ人を輝かせる魅惑の夏アイテムをつくりました。どれもみんな、いろいろな人の色とりどりの物語から生まれたもの。その中から、この夏を彩るとっておきを見つけてください。
今回は、大人気の兵庫県西脇市の播州織ブランド<POLS>のテキスタイルを使った、新作ストールとヘアターバンをピックアップ。この夏の気分が上がること間違いなし!の色鮮やかなアイテムです。完成するまでに関わるテキスタイルプランナーと、テキスタイルを織る工房の職人さんもご紹介したいと思います。

女性プランナーがつなぐ、<POLS>の彩るモノづくり
播州織は、兵庫県西脇市の地場産業。織物を染めるのではなく、先に糸を染めてから織る「先染め」という手法が用いられます。さまざまな色の糸を使うことで、細やかな色彩表現ができるところが何よりの魅力です。
そのため工程がとても多く、関わる人もたくさん。糸を染める職人、色糸をデザインに沿って魅力的なジャガード織で表現する職人、織りあがった布を製品に仕上げる職人など、多くの人々の手を経て、ようやくひとつのアイテムができあがります。
それをすべて一貫してディレクションするのが、テキスタイルブランド<POLS>の丸山洵平さん。そして、今回のシリーズで特にお世話になったのは、POLSを運営するメーカー・丸萬さんのプランナーである宮崎紗千子さんでした。いつも女性の目線で、日本職人プロジェクトのオリジナルアイテム開発を支えてくださっています。笑顔がとても素敵な方。

オリジナルアイテムの企画は、日本職人プロジェクト側のリクエストと<POLS>の展開と調整しながら進めていきます。宮崎さんが事前に試作品をチェックしてくださることで、グレードがどんどんアップしています(いつも感謝しています!)。<POLS>を知り尽くしている方なので、テキスタイルの魅力や特徴を活かして企画にしてくださるのもうれしいところ。



打合せをするときにその場で完成したアイテムを実際に着用して、テキスタイルの特徴を説明してくれます。
宮崎さんと丸山さんはその柄の特徴と共に、コンピュータージャカードの制作過程も詳しく教えてくれます。コンピュータージャカードの織物工房では、織りデザインのプログラムを機械にデータ送信する最新の環境で制作されています。<POLS>の精巧で複雑な表現を可能にしているのは、高度なプログラミング技術があればこそ。実はプログラミング技術を持つ工房は数少なく、播州織の産地でもごくわずかだそうです。
実際に織り機を見せていただきましたが、職人さんがつきっきりで忙しく調整されていて、いかに繊細な作業なのかを実感することができました。難しいデザインパターンは糸が絡みやすく、すぐに対応が必要なので、工房では職人さんが織機とずっとにらめっこしながら付ききっり。ものすごく手の掛けられたテキスタイルだからこそ、見たことの無い美しさのテキスタイルに仕上がっていると思います。



ずっと織り機に張り付く職人さん。広い工房内をひとりで走り回っています。黙々と仕事をこなす男気あふれる職人さんによって、美しく繊細なテキスタイルが織り上げられていきます。
テキスタイルに使う染色の糸も、自然に囲まれた播州織産地ならではの職人技だそうです。<POLS>の丸山さんと宮崎さんが、色と種類まですべて管理されているのが本当にすごいと思っています。



生糸を色鮮やかに染め上げる工房。この辺りは3つの川が流れ、染色に欠かせない水資源に恵まれています。
こんなふうに、本気でモノづくりに向き合う人たちが作ってくれたオリジナルテキスタイル。そこから生まれた5種類のアイテムを、それぞれご紹介していきます。
夏の肩にふわりとまとう、アートな羽衣
<POLS>のテキスタイルと出会ってから2回目の夏。今年は、アートのようなテキスタイルをそのまま羽織れる軽やかなストールがデビューします。

幾何学的なモチーフが織りなす模様の組み合わせは、木陰から覗いた建物から伸びる影や、人々が行き交う様子を表現したもの。部分的にフリンジを出した立体的なカットジャガードは、新しい出会いから始まる楽しい気分をあらわしています。





一枚の布のなかに奥行きのある世界を描き出す<POLS>のテキスタイル。フリンジを見れば、1本ずつ染められた糸の美しさがわかります。
使い勝手の良い長方形で、肩から掛けたり、首に巻いたり、合わせ方も自由自在。シンプルな夏コーデのアクセントになってくれます。ノースリーブの肩に掛けて二の腕カバーに、広げて羽織って冷房対策にと、実用性もばっちり。頭巾風に巻くと、帽子代わりの日差し除けにも。くるくる丸めてバッグに入れておけば、夏のいろいろなシーンに便利です。一枚で何役にもなるストールで、夏の七変化をぜひ楽しんで欲しいです。


ノスタルジックミントは、夏にぴったりの涼やか&爽やかカラー。落ち着いたトーンに、ブラウンのアクセントが効いています。主張しすぎず、コーディネートしやすいのも魅力。ふだんの着こなしに取り入れやすいカラーです。



サニーサイドベージュは、砂浜や石づくりの街がイメージされる色。ブルーのアクセントが、涼やかな雰囲気を添えてくれます。どこかエキゾチックな雰囲気があり、夏の気分にぴったり。鮮やかな色で、着こなしを印象的に彩ります。



いつものコーディネートも、羽衣一枚でドラマチックな気分に。ほんの近場のお出かけでも、異邦人のような気分が味わえます。ぜひひらりと羽衣をはためかせて、今年の夏を楽しんでください。
着ければこなれる、宮崎さんもお気に入り
そして、昨シーズンから人気のヘアターバンも新色が登場。デビュー以来、「全方位どこから見てもおしゃれ」「ラフに着けてもいい感じに決まる」と好評をいただいています。
フェリシモのスタッフで、ヘアターバンをこよなく愛するプランナーHも「これいいね!」とお墨付きをくれました。また、プランナー宮崎さんもお気に入りのアイテム。今回も、20種類くらいの候補から選んだ3種類を発売します。

今回新登場の「SANKAKU-YANE」は、その名の通り、屋根のような三角形の幾何学模様のテキスタイル。三角形の縁の細かいフリンジがポイントです。やわらかに織り上げられた生地で、頭にフィットしやすく着け心地も快適。今シーズンのヘアターバンはバックル付きで、よりおしゃれ感がアップしました。「SANKAKU-YANE」には丸いバックルをプラス。バックルの位置はどこに持って来てもOKなので、似合うポイントを探してみてください。しかもこのバックル、かわいいだけでなく、サイズ調整も可能。ヘアスタイルに合わせて、ベストな位置やサイズで着けられます。





髪色から浮かず、バックルもなじみのいいカラー。さりげなく着けたい人におすすめ!
ぐっと落ち着いた雰囲気の「RIVER VIEW」は、旅先でのホテルから眺める河や街の灯をイメージ。コットンとネップ糸を使用した、クラフト感のある仕上がりが特徴です。やや厚地でしっかりした生地感なので、夏だけでなく、秋冬にも使えます。アクセントには、四角いバックルをあしらいました。ブラック×ネイビーにブラウンを入れたシックな色味は、髪色にもなじみやすく、コーディネートしやすいのがいいところ。





きれいなネイビーが印象的!バックの位置を少しサイドにすると、大人っぽい雰囲気に。
ブラウンを基調にした「RIVER VIEW」は、グレー系の四角いバックルを合わせた大人っぽい雰囲気。同じ柄でもこちらは色のコントラストが強く、着こなしのアクセントになってくれます。シンプルな夏コーデも、ヘアターバンの存在感でぐっとおしゃれ度がアップ。手抜き感をこなれ感に変えてくれます。





髪色を問わず、着けると映えるカラー。おしゃれ上級者っぽい雰囲気がただよいます。
モデル撮影の際、ヘアメイクさんに着け方のコツを聞いてみたところ、ポイントは生え際ぐらいの位置で、前髪やサイド、後れ毛を少し出すこと。「前すぎると鉢巻きっぽく見えたり、髪を全部上げると洗顔っぽくなってしまうので、ちょうどいいバランスのところを探してみてください」とアドバイスしてくれました。ひとつ結びやお団子に合わせたり、ショートやボブもアレンジのバリエーションが増やせます。





ヘアターバンを合わせるだけで、全体のおしゃれ感がぐっとアップ。いつも同じ髪型ばかり、ヘアアレンジが苦手、コーデが物足りない……そんなときの強い味方になってくれます。着こなしがマンネリになりがちな夏こそ、ヘアターバンの力を借りて、おしゃれに乗り切ってください。

テキスタイルに織り込まれた、たくさんの物語
偶然の出会いと一目惚れから始まった<POLS>とのコラボ。この夏も、アートのように素敵なアイテムを一緒に企画させてもらいました。
生糸を染め、デザインをし、プログラミングをして織り上げて……と、いくつもの人の手を経て、ようやく完成する美しいテキスタイル。糸1本1本が描き出す美しい色柄には、たくさんの物語も織り込まれていることを感じます。この機会に、播州織の美しさと奥深さを、ぜひ手に取って感じていただけたらうれしいです。

ここまで、「魅惑の宝石色」をテーマに、2022年夏を彩る“とっておき”をご紹介してきました。魅惑の宝石のように色とりどりの物語から生まれたアイテムと一緒に、素敵な夏を楽しんでください。

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織の羽衣みたいなストール〈サニーサイドベージュ〉[ストール:日本製]
¥13,200(税込み)

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織の羽衣みたいなストール〈ノスタルジックミント〉[ストール:日本製]
¥13,200(税込み)

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織のヘアターバン〈四角留め具・ブラックネイビー〉[ヘアバンド:日本製]
¥6,050(税込み)

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織のヘアターバン〈丸留め具・ブラックグレー〉[ヘアバンド:日本製]
¥6,050(税込み)

テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織のヘアターバン〈四角留め具・ブラウン〉[ヘアバンド:日本製]
¥6,050(税込み)

日本のモノづくりを通してたくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。2004年のスタート以来、様々な魅力的な方の想いと共に「物」語るアイテムを誕生させてきました。

プロジェクトリーダー 山猫
