今回はスマートフォンまわりの便利グッズをご紹介します。
コンパクトでかわいいモバイルバッテリー、スマホに取り付けられるカードケース、スマホを入れてこれひとつで外出できるポシェットなど、ありそうでなかった、かゆいところに手が届く便利グッズを、編集部が厳選しました!
1.カラビナ式モバイルバッテリー
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image17-e1630547812797.png)
リュックやベルトループにカチッ!っと吊るせる、カラビナ式のモバイルバッテリー。
Krasoのインスタグラムアカウント(@kraso_felissimo)で保存数No.1にもなった人気商品です。(2021年8月現在)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image12-1-e1630547828441.png)
カラビナと一体型になったモバイルバッテリー。いろんなところに引っ掛けられます。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image4-1-e1630547856290.png)
リュックやバッグのショルダー部分に取り付ければ、手でバッテリーを持たなくていいから、充電中も身軽ですごく楽なんです!
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image18-e1630547876302.png)
コード差込口を閉じていれば、IPX5の防水性能も発揮。
アウトドアに連れて行くのもおすすめです。
充電中を忘れる身軽さで、子どもの動きにもサッ!と対応できますよ。
スマホとバッテリーを2個持ちしなくて済む、ストレスフリーさを是非ご体験ください。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/20210829082107-e1630548651699.jpg)
ラミプリュス 充電しながらリュックやかばんにつるせる カラビナ式モバイルバッテリーの会
月1個 ¥2,800(+10% ¥3,080)
2.コンパクトで大容量なモバイルバッテリー
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image3-e1630547929855.png)
コンパクト、軽い、かわいい! しかも大容量! ……という、モバイルバッテリーに求めるものをすべて詰め込んだ、フェリシモオリジナルのモバイルバッテリー。スマートフォン以外にも使える便利アイテムです。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image9-1-e1630547956246.png)
ケーブルが側面についている一体型タイプなので、充電ケーブルを持ち歩かなくていいのがポイント。micro USBとType-Cの2種類なので、Androidユーザーには特におすすめです。(iPhoneは、アダプタかケーブルをご準備ください。)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image8-1-e1630547981883.png)
電池容量は5000mAhと大容量で、スマートフォン約2回分の充電ができます。しかも、軽くてコンパクト(一般的なスマートフォンより小さい!)んです。
いかにも電化製品な感じじゃなくて、かわいいデザインなのもうれしいですよね。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image19-e1630548014456.png)
充電残量がわかりやすいのも、高評価です!
防災グッズとして常備しておくのもいいと思います。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/20210902020413-e1630548729611.jpg)
ラミプリュス コンパクトなのに安心の5000mAh スマホ以外にも使えるモバイルバッテリーの会
月1個 ¥3,000(+10% ¥3,300)
3.スマホにピタっとつけるカードケース
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image2-e1630548062107.png)
スマートフォンにピタっとつけられて、カードを4枚入れられるケース。
スマホを縦、横どちらにも立てられるスタンド機能、ちょっとした確認に便利なミラー、持ちやすいカラビナリングなどがついています。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image5-1-e1630548090352.png)
筆者は、ここに定期カード、スーパーのポイントカード、千円札を何枚か、そして名刺を入れて使っています。これだけあれば、携帯だけ持ってあとは手ぶらでお出かけが可能なんです。ちょっとお茶を買いたい!でもスマホ決済ができない!なんてときにも、少しお札を入れてあれば安心です。(交通系のICカードやクレジットカードを入れたい場合は、こちらの磁器防止カードと併用するのがおすすめですよ。)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image14-1-e1630556653786.png)
スマートフォンを縦、横どちらでも立てられるので、リモート会議や、Youtubeを見ながらお料理、というシーンでも活躍します。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/341.jpg)
持ちやすいカラビナリング付き。ストラップをつけて首から下げたり、鍵をつけて持ち歩くのもOKです。
筆者は、もうこれなしでは生きていけないくらい愛用しています(笑)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/20210901122141-e1630548795538.jpg)
ラミプリュス テレビ電話も動画も見やすいスタンド式 ぴたっとカードケースの会
月1個 ¥1,800(+10% ¥1,980)
4.モバイルまわりおまとめケース
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image21-e1630548217433.png)
バッテリーや充電コード、イヤホン、アダプターなどをコンパクトに取り出しやすく収納できる、モバイル関連グッズのおまとめケース。バッグやリュックに装着して持ち運べます。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image1-e1630548252770.png)
最大のポイントは、中側にモバイルバッテリー、外側ポケットにスマホを入れた状態で、コードをつないで充電しながら持ち運べること。コードを通す穴をよく考えて設計しました。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image20-e1630548278832.png)
ストラップでバッグの持ち手などに取り付けることも可能。
必要な時にすぐに取り出せます。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image7-1-e1630548308590.png)
イヤホンやケーブルなどをまとめて収納しておけば、鞄の中がゴチャっとしなくて便利です。
キレイめに持てる生地にもこだわって作りました。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/20210901115809-e1630548853472.jpg)
ラミプリュス 充電しながらスマホをホールド モバイルまわりおまとめケースの会
月1個 ¥1,900(+10% ¥2,090)
5.お出かけはこれひとつ! クロスボディーウォレット
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image16-1-e1630548353787.png)
最後にご紹介するのは、こちらも大人気商品となったクロスボディーウォレット。“すべての支払をこれひとつで”をコンセプトに作ったアイテムで、スマートフォンはもちろん、現金、クレジットカードなどをしっかり収納できる仕様になっています。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image11-1-e1630548376576.png)
中には取り外し可能なカードケースが付いていて、直接カードを入れられます。これで、財布からカードを抜き出してバッグに戻す……というわずらわしさを解消できるんです。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image13-1-e1630548399544.png)
裏のファスナーポケットは、IC定期入れに便利。Dカン付きで、かぎなどもつなげられます。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/image6-1-e1630548427872.png)
コンパクトながら大容量! お札も折らずに入れられます。
お財布+スマホケース+ポシェットのいいとこどりをしたアイテムです。
今回は、モデルのナオさんとのコラボでデザインや仕様を制作。これひとつで身軽にお出かけでき、おしゃれなスタイルも決まります!
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/09/20210829071930-e1630548901855.jpg)
ラミプリュス 身のこなしスマート ブロッサムカラーのクロスボディーウォレット
1個 ¥3,600(+10% ¥3,960)
さて、今回のモバイル関連グッズは、すべて「忙しいママを笑顔にしてくれる、相棒みたいな雑貨たち」をコンセプトにするブランド L’AMIPLUS[ラミプリュス]からご紹介しました。
他にも、機能的でおしゃれな雑貨をたくさんご案内していますので、ブランドサイトもぜひチェックしてみてくださいね!
この記事に登場したブランド
L’AMI+[ラミプリュス]
「家から3マイルの家事をスマートに」
忙しくても、毎日キレイでさっそうとしていたい。そんな私の相棒みたいな雑貨のブランド。
ブランドサイト:L’AMI+
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/06/feedback_02.jpg)