こんにちは、Krasoの北欧雑貨好きプランナーのHです。
突然ですが、スティグ・リンドベリという名前を聞いたことはありますか?
「ん~、ないかも」と思った方でも、あのリサ・ラーソンのお師匠さんだと知ると、スティグ・リンドベリがどんな人かイメージできるのではないでしょうか。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_lindberg_a-1.jpg)
今日は、そんな北欧デザインの巨匠による素敵なデザインを暮らしの中に気軽に取り入れられるフェリシモオリジナルアイテム、グラスとキャニスターをご紹介します♪
スタッキンググラス
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_a-1.jpg)
まず最初にご紹介するのは、こちらのスタッキンググラス。
スティグ・リンドベリのデザインが映えるシンプルなグラスですが、日本の職人さんによる高級感あるサンドブラスト風プリントを施してあるため、素敵な空気感をまとっています。
中に注いだドリンクの色によって、デザインの表情の変化が楽しめます。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_b-1.jpg)
ドリンクの他に、ヨーグルトやアイスを入れればデザートカップにも変身♪
他にもいろんな物を入れてみて、違う表情を探すのも楽しそうです。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_c-1.jpg)
大きさは、片手にすっぽりと収まる小ぶりなサイズ。
内側に溝があるため、重ねても安定してくれます。限られた収納スペースを有効活用できるから、スタッキングできるとうれしいですよね!
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_e-1.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_d-1.jpg)
さりげなく入れたシグネチャーもポイント。
北欧雑貨好きとしては、この小さなシグネチャーにもテンションがあがってしまいます♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_g.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_h.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_f.jpg)
柄は全部で3種類。どれも北欧好きならハートを掴まれるテイストではないでしょうか。
この価格でスティグ・リンドベリのデザインを楽しめるのもうれしいポイント。使うたびに気持ちを満たしてくれそうなグラスを、ぜひ暮らしに取り入れてみてくださいね♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475122_link.jpg)
スティグ・リンドベリ 柄が浮かび上がる スタッキンググラスの会
¥850(+10% ¥935)
ガラスのキャニスター
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_a-1.jpg)
続いては、グラスと同じデザインを使用したガラス製のキャニスター。
形が変わると、グラスとはまた違った雰囲気になるから不思議です。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_b-1.jpg)
ポイントは、中に入っている物を、サンドブラスト風プリントで仕上げたデザインが自然に目隠ししてくれるところ。
このキャニスターも、入れるものによって柄が浮かびあがり、表情の変化を楽しめます♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_c-1.jpg)
容量は約800ml。両手に持つとこのくらいのサイズです。
間口が広いため、中身を取り出しやすく、洗いやすいのもポイント♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_g-1.jpg)
ふたは約3センチひねるだけで簡単に開け閉めできて、バタバタする料理の時もうれしいんです。
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_f.jpg)
パッキンを取り外せるため、隅々まで洗えて気分もスッキリ♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_j-1.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_i.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_h.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_e.jpg)
いかがでしたか?
今日ご紹介したキャニスターとグラスは、ともにスティグ・リンドベリの素敵なデザインを最大限に引き立てられるよう、透明度が高いガラスを使用し、仕上げの丁寧な日本製にこだわりました。どちらもフェリシモでしか買えないアイテムです。
ぜひ、手にとって北欧デザイナーの巨匠の息づかいを感じてくださいね♪
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/05/2005_475134_link.jpg)
スティグ・リンドベリ 柄が浮かび上がる ガラスのキャニスターの会
¥1,700(+10% ¥1,870)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/06/20200620104511.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2020/06/feedback_02.jpg)