あつ~い夏に恋しくなるのが、シャリシャリとした氷の食感がたまらない「ひんやりスイーツ」。カフェの人気メニューですが、じつはおうちでも簡単につくることができるんです。この夏は、おうちでもカフェ風ひんやりスイーツを手軽に楽しんでみませんか?
引っぱるだけで簡単!クラッシュアイスチョッパー

おうちでフローズンスイーツやドリンクを楽しむなら、持っておきたいのがミキサー。でも、「使い方が難しそう」「お手入れが大変そう」など、もしかしたら購入をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方にもぴったりなのが、引っぱるだけのクラッシュアイスチョッパー。
![Kraso[クラソ] |おうちでフローズンスイーツやドリンクが楽しめる 引っぱるだけのクラッシュアイスチョッパー](https://www.felissimo.co.jp/image_link/8E9D61F3F19874AB14E5FE67A7593833.jpg)
ハンドルを引っぱるだけで、電気なしでも動くすぐれもの。のこぎり刃が回転して、手動で氷を粉砕することができるんです。回転の数でなめらかさが変わるから、ざくざくシャーベットからなめらかスムージーまで、これひとつでお手のもの!
価格もお手頃で、トライしやすいアイテムです。今日はこのアイスチョッパーで簡単につくれる、ひんやりスイーツレシピをご紹介します♪

おうちでフローズンスイーツやドリンクが楽しめる 引っぱるだけのクラッシュアイスチョッパー
1個 ¥1,380(+10% ¥1,518)
ひんやりスイーツレシピ 1
目覚めの一杯にも フルーツスムージー

「アイスチョッパー」に材料を入れて、ぐいぐいっとハンドルを引っ張るだけで、簡単にスムージーが完成♪
【材料】
冷凍ブルーベリーなどお好みのフルーツ・バナナ・氷・ヨーグルト飲料
【作り方】
①まずは、フルーツと氷をアイスチョッパーに入れて、のこぎり刃で細かく粉砕。
②ヨーグルト飲料を加えて、回転ヘラで泡立てる。
冷凍フルーツはスーパーやコンビニでも手に入ります。家庭用の3センチ角の製氷皿で、ジュースを凍らせて代用すればますますお手軽に。材料にバニラアイスを加えれば、さらに濃厚なごほうびスイーツができあがります。
ひんやりスイーツレシピ 2
夏気分は最高潮!スイカのフローズンスイーツ

【材料】
小玉すいか 1/2
砂糖またははちみつ 大さじ2
チョコチップ
【作り方】
①すいかの種を取り、中身を適当な大きさに切って冷凍する。
②冷凍すいか・砂糖をアイスチョッパーに入れて、のこぎり刃で細かく砕き、フラッペ状に。
③フラッペをすいかへ盛り付けて、チョコチップをトッピングする。
豪快にすいかの皮を器にすれば、夏気分が盛り上がる!チョコトッピングをたねに見立てて見た目にもこだわれば、「映えスイーツ」のできあがりです。テーブルにサーブした瞬間、みんなの歓声があがりそう♪
小玉のスイカを使うのが、カフェ風におしゃれに仕上げるコツ。
ひんやりスイーツレシピ 3
見た目も楽しい フローズンフルーツパフェ

【材料】
乳酸菌飲料、お好みでキウイやブルーベリー、パイナップルなどのフルーツやミント
【作り方】
①乳酸菌飲料(少し濃いめ)を家庭用製氷皿に入れて、冷凍庫で約2.5~3センチ角のキューブアイスにする。
②キューブアイスをアイスチョッパーに入れて、のこぎり刃で細かく砕き、フラッペ状にする。
③フルーツなどと一緒に、グラスに盛り付ける。
フラッペ状にしたフローズンドリンクに、コンビニで売っている冷凍フルーツなどをトッピングすれば、おしゃれなカフェ風に。背の高いグラスを用意して、層の断面を楽しめる盛りつけにもこだわってみては。数種類のフルーツを重ねれば、色のコントラストも美しく仕上がりますよ。
まだまだ広がるひんやりスイーツレシピ♪
シェイクもおまかせ

いつも飲んでいるアイスコーヒーも凍らせてフラッペ状にすれば、ひんやり度もおしゃれ度もアップ!
のこぎり刃で細かく砕き、回転ヘラでかき混ぜればなめらかなシェイクもお手のものです。
ホイップした生クリームやチョコソース、ナッツなどをトッピングすれば、ますますカフェのような仕上がりに。
ホイップクリームも泡立ちます

フローズンスイーツだけでなく、ホイップクリームの泡立てにも使えるのもうれしいところ。
回転ヘラを使えば、ふんわり滑らかに泡立ちます。パウンドケーキに添えるホイップも簡単に。
お手入れも簡単!

パーツを分解できるので洗いやすく、かき氷器やミキサーのようにかさばらず軽量なので、片付けも簡単です。
夏のひんやりスイーツは、これ一台で!

気軽に使えるクラッシュアイスチョッパーさえあれば、おうちでさまざまな夏のひんやりスイーツをつくることができます。あなたもこの夏、今回ご紹介したレシピを参考に自分だけのお気に入りレシピを試してみませんか? きっと、おうちでのリラックスタイムがますます素敵な時間になりますよ。

おうちでフローズンスイーツやドリンクが楽しめる 引っぱるだけのクラッシュアイスチョッパー
1個 ¥1,380(+10% ¥1,518)
