
技ありアイテムの人気の理由。プランナーが語る、ヒットアイテム開発秘話!
こんにちは、フェリシモプランナーAです。今回は、4つのヒットアイテムについて、開発のきっかけや、商品にかける思いをお話します。日常の「困った!」を解決したくて考え、企画したわたしたち自身も日常で使用している商品です。ぜひご覧ください!
by PLANNER A 1 エコバッグ忘れた!をなんとかしたくて。

生活雑貨チームのプランナーAです。
「エコバッグ忘れた!」をなんとかしたくて、常にバッグに飾っておけるデザインを考えたのがこの「スカーフエコバッグ」です。
![L’AMIPLUS[ラミプリュス]|急な買い物も安心 結んでお出かけスカーフエコバッグ〈フラワーペイズリー〉の会](https://www.felissimo.co.jp/image_link/CE6CB3C2D23176E7519F2E88EE961A9E.jpg)

おしゃれと便利さのいいとこどりができるように、仕様をとことん試行錯誤。

スカーフを2枚重ねてバッグにしているので、たたむとどうしても不格好な厚みが……。
そこで、素材感とたたみ方を試行錯誤しました。バッグの持ち手に引っ掛けて、リボンテープを巻いてスナップボタンを留めることで、スマートな見映えに!

フラワーペイズリーのデザインも、トレンドと女性らしさを意識して、細かな調整を何度も重ねた自信作。
通勤用バッグにも常にスタンバイしておける華やかさになりました。

お仕事や家事をがんばっていらっしゃるみなさまに、ぜひ使っていただけたらうれしいです。

このスカーフエコバッグは、がっつりお買い物というよりは、仕事帰りにちょこっと食材を買い足します、という働く女性がイメージ。
先日、街で使ってくださっている方を見かけて思わず声を掛けそうに!そういう瞬間が企画の励みになりますね。

急な買い物も安心 結んでお出かけスカーフエコバッグ〈フラワーペイズリー〉の会
月1個 ¥1,700(+10% ¥1,870)
by PLANNER A 2 不織布マスクのフィルター機能は活かしつつ、肌ストレスを減らしたくて。

続いては、マスクカバーについてご紹介。企画当初に直面していたのは、不織布マスクの肌負担と、使い捨て問題でした。

企画当初はマスクが全国で品薄で、不織布マスクはとても貴重なものでした。「使い捨て」のはずが、洗って使う人もいて、使うたびに肌あたりがつらくなるのを何とかできないか……。そんなところから、企画が始まりました。

形が決まるまでに、試作すること10パターン以上!

まず、素材はやわらかい肌あたりで息もしやすい薄手の綿ローン生地を選びました。
マスクを筒状に覆う形づくりが難題。中のマスクがちゃんと広がりつつもボリュームが出すぎないように、プリーツの段や幅を試行錯誤。

縫製は国内工場で、というのもこだわり。薄手素材なので、ていねいな手作業で仕上げてもらいたかったんです。
顔を明るく見せてくれる、やさしいニュアンスカラーも厳選しました。

リピーターの方が多いのもすごくうれしいです。これから汗ばむ季節ですが、このカバーは蒸れ対策にもなるのでマスク生活にぜひ。

コットン素材で作った 肌当たりふんわり 使い捨てマスク用のマスクカバーの会
月1枚 ¥980(+10% ¥1,078)
by PLANNNER T 3 目指したのは、つけていないかのようなストレスフリーなマスク。

生活雑貨チームのプランナー歴12年、Tです。「ホールガーメント(R)マスク」という、まるで着けてないかのような、うるおいおやすみマスクのお話をしますね。

寝起きののどの乾燥、気になりませんか? 私も気になっていたので、市販のマスクを着けて寝てみたところ、保湿感はあるけど息苦しさを感じてしまって……。そこで、着けていないかのような、うるおうおやすみマスクがほしい!と思ったんです。
また、年々化繊が苦手になっていたこともあり、素材はぜひシルク100%にこだわって作ろうと思いました。肌に憂いがある人にも、おやすみタイムにいたわりがあったらなと。

素材はシルク100%。20人以上をサイズ測定。編み機はメーカー指定。快適さのためにとことんこだわっています。

マスクが長時間つけられないのって、バイアステープの肌あたりと耳ゴムの違和感が大きいと思います。そこで、ニットを立体的に編みたてることで、ゴムも縫い目も一切なしで、伸びやかさと自然なフィット感を実現。
緻密な立体編みにこだわるために「あの機械で!」とニット機のメーカーまで指定しています(笑)。

迷ったのが、耳ループの太さやサイズ。社内20人以上の顔サイズや耳の位置を図って、フリーサイズを割り出しました。
また、滑らかなニットを2層仕立てにすることで、息のしやすさと肝心の保湿感を両立。満足いく使い心地に!

この商品がデビューしたのは一昨年の秋ですが、季節を問わず愛用しています。就寝時の乾燥対策にももちろん、ひと晩中シルクが顔にふれてるって思っただけで、うれしいですよね。

絹でいたわるうるおい呼吸 ホールガーメント(R)マスクの会
月1枚 ¥1,400(+10% ¥1,540)
by PLANNER Y 4 メッシュ&3部屋構造で、かわいく整理整とん!

生活雑貨チームのプランナーYです。ご紹介したいのは、かわいさと機能性の両立をめざした「メッシュじゃばらポーチ」です。
![Kraso[クラソ] |Squee! 瞬時に中身を把握! メッシュじゃばらポーチの会|コスメ・ステーショナリー・イヤホンやバッテリーまで、全面シースルーで何が入っているかひと目でわかるじゃばらポーチ。](https://www.felissimo.co.jp/image_link/3DC95DFAA57326B4D1FE16FFDE4E1B4E.jpg)

ライターならではの視点から生まれた、1個で3個分のかたちがおもしろいんです。
![Kraso[クラソ] |Squee! 瞬時に中身を把握! メッシュじゃばらポーチの会|3部屋構造にベルトや薄まちポケット付きで使いやすさ抜群。](https://www.felissimo.co.jp/image_link/3DC963C9F4DE93BFAEA1BFB871EEB3D5.jpg)
ライターの梅津有希子さんとコラボして作った、大人気のじゃばらポーチの第3弾です。
ガバッと開いて見渡せて、仕分けできる3部屋構造は「取材日の重い荷物を少しでも軽くしたい」「持ち歩くポーチの数を減らしたい」という梅津さんの希望から生まれました。
これが新たにメッシュ素材になることで、外からも中身が判別しやすく、大人が持って気分が上がるルックスになりました。

「見つかる、出し入れしやすい、なくさない」のがうれしいところ!
![Kraso[クラソ] |Squee! 瞬時に中身を把握! メッシュじゃばらポーチの会|小物の指定席を作って気持ちよく仕分けできます。](https://www.felissimo.co.jp/image_link/3DC966A1A96FAF8B36CBE63FBB09E650.jpg)
ポーチの底に沈んだものって存在を忘れがちですが、このポーチなら大きく開くから、中のものがよく見えるし、底のものもスムーズに出し入れできます。
縦長のものはベルトに挟んでばらつきを防止したり、目薬などの衛生用品は外から見えない中央ポケットへしまえたり、カードや付箋などを入れられる薄まちポケットがあったり……工夫がたっぷり。

自立した形ですが、まちがやわらかいので、ものが少ないときはスリムになります。
細かい使い心地も自慢なので、ぜひお手に取って確かめてみてくださいね。

Squee! 瞬時に中身を把握! メッシュじゃばらポーチの会
月1個 ¥1,980(+10% ¥2,178)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
今回ご紹介したどのアイテムも、実体験にもとづく「こんなのあったらな」から企画・商品化されています。そして想いを込めた商品が多くのみなさまに届き、お喜びいただいていることは、プランナーのはげみになっています!
これからも、今に寄り添うアイテムを企画していきます。ぜひ、みなさまの「こんなのが欲しい!」というお声もお寄せくださいね。
