体型に合った心地いい服のように、家具や日用品も自分のサイズに合わせられたら?
例えば、家具の大きさで部屋のレイアウトを決めるのではなく、自分の好きな暮らし方に家具の大きさを合わせる。
そんな感覚を持てれば、より自由で快適に暮らせそうだと思いませんか?
今回はそんな暮らし方に一歩近づける、自分にとって“ちょうどいいサイズ”が見つけられそうなアイテムを紹介します。
Contents
1. 食事もできるマグカップ

スープやシリアル、ミニサラダなど、幅広く使える約470mlの大容量マグカップ。
焼き物で有名な町・土岐(とき)の窯で作られており、食洗機も電子レンジもOK。
濃い青色の釉薬の表情は、ひとつひとつすべて異なります。朝食から夕食まで使えるサイズは、最小限の生活道具で暮らしたい人にぴったりです。

窯変(ようへん)が美しい たっぷり和風カップの会
¥1,850(+10% ¥2,035)
2.いつもの景色が見違える木製の脚付き皿

置くだけでいつもの食卓景色が見違える、海外の骨董店で見つけたような木製の脚付き皿。
スイーツはもちろん、アクセサリーや植物をディスプレイしたり、アイデア次第でさまざまな使い方を楽しめます。


あなたの暮らし方に合うのは、どんな使い方ですか?

アンティークな佇(たたず)まい 木製脚付き皿〈ユーズドセピアブラウン〉の会
¥2,700(+10% ¥2,970)
3.サッと開いてどこでも快適なローテーブル

コンパクトながらノートPCがしっかり置けるサイズの、木目がキレイな天然木のミニテーブル。
床座時のちょい置きテーブルにするのはもちろん、ベッドやソファ上での作業用テーブルにもぴったり。



脚を折りたためば約4.5cmの薄さで、キャンプやピクニックへ持っていくときにも、部屋の狭いスペースに収納するときにも重宝します。
暮らしに合わせた使い方を見つけてくださいね。

アンティークな佇(たたず)まい 折りたたみできるローテーブル〈ユーズドセピアブラウン〉
¥4,600(+10% ¥5,060)
4.センスよく収納できるバスケット

リビングで散らかりやすい雑誌やデジタル機器をまとめたり、玄関でスリッパやシューケアグッズを入れておいたりと、自由に使えるキャスター付きのスチールバスケット。
奥行きは約15cmで、コンパクトに置けながらほどよい収納力。

キャスター付きのため、気分に合わせて置く場所を変えたり、お掃除の時にすぐに動かせて便利です。
さて、あなたならどこに置きますか?

無骨なスチール キャスター付きスリムバスケット〈ブラック〉の会
¥3,500(+10% ¥3,850)
5.小さくて洗える便利なかご

天然素材に見えて、実は水で洗えるポリエチレン素材の手編みバスケット。
人気シリーズをワンサイズダウンさせて、より細やかに暮らしにフィットさせられるようになりました。



手編みならではのひとつずつ異なる表情は、海外の蚤(のみ)の市で見つけたような愛しい雰囲気。
形の違う3つのバスケットをご用意したので、ゴミ箱やプランターカバー、着替え入れにと、あなたの暮らしに合わせていろいろな使い方を楽しんでくださいね。

アンティークのような佇(たたず)まい いろんな形の手編みミニバスケットの会
¥2,600(+10% ¥2,860)
6.枕にもクッションにも使えるパイルカバー

暮らしに新鮮な空気を取り入れる方法のひとつは、トレンドのデザインを迎え入れてみること。
中でもチャレンジしやすいのが、取り替えが簡単で部屋のアクセントにも最適なこちらのピローカバー。肌ざわりのいい少し短めのパイル生地に、特殊なプリントで旬のタイダイ染めを表現しました。

枕を入れて折り返す袋状タイプでクッションカバーとしても使えるサイズなので、暮らしに合った使い方をどうぞ。
夏らしいさわやかなペールカラーをお部屋に取り入れてみませんか?

タイダイ染めのような風合いのパイルピローカバーの会
¥1,500(+10% ¥1,650)
7.ゆったり着られる“現代風”甚平

ゆったりした心地よい甚平を、現代風のサイズにアレンジ。
素肌にうれしい綿100%のストライプ生地で、からだが泳ぐようなオーバーシルエットに仕上げました。


トップスはポケット付き、べっ甲風のボタンやラウンドヘムで、はおりとしても使えるデザインに。ボトムスは七分丈の落ち感あるワイドパンツで、リラックスタイムにもぴったり。
旅先にも連れて行って欲しいので、収納用の巾着も付けました。

綿100%で肌ざわりのよい ゆったり甚平〈ストライプ〉
¥6,900(+10% ¥7,590)
8.洋服感覚のタフなエプロン

最後に紹介するのは、かぶるだけで着用できる簡単さで大好評の洋服みたいなエプロン。
肩ストラップを後ろでクロスさせてオーバーオールの要素を融合させたのディテールはそのままに、新色を追加しました。

白のツイル生地にオリーブ色のプリントをほどこし、製品洗い加工でヴィンテージ感を表現。金茶色の太いステッチや胸ポケットのリベットなど、細部にもこだわり満載です。
料理・DIY・庭仕事・掃除をワーカースタイルでイキイキこなせる、おうち時間にちょうどいいサイズのエプロンです。

古着屋さんで見つけたような オーバーオール風バッククロスエプロン〈ユーズドオリーブ〉
¥4,700(+10% ¥5,170)
“ちょうどいいサイズ”を見つけよう
家具や雑貨のサイズに合わせるのではなく、自分の暮らしのサイズに物を合わせる。
今回紹介したアイテムを取り入れて、ぜひ自分にとって一番心地いい“サイズ”を見つけてくださいね。
この記事に登場したブランド

