台湾ごはんを食べに行けない問題

突然ですが、エスニックジャンルの中でも、台湾料理って、別格ってことないですか?

食べたことない感がまったくなくて、何を食べても懐かしい、どこかなじみがあって、ホッとしつつも、新鮮さもある!(べた褒め)

ちょっと食べ物に、保守的な両親世代や、男子たちにも受けがいい、この包容力はすごいと思うのですよ。いや、ほんと。

でも、、イマは旅にも行けないし、外食も行きにくいですよね。そんなときはおうちで、簡単に台湾ごはんが楽しめたらサイコーですよね!

しかも冷蔵庫にいつもあるスタメンたちで出来たらどれだけ素晴らしいことでしょう!

くらそび4月号からの超絶おすすめレシピはこちらです!

豆腐の家庭風煮込み~家常豆腐(ジャツァントウフ)作り方

材料】

  • 豆腐 1丁(350〜400g)
  • 白ネギ 1本
  • パプリカ 1/3個ほど(色を混ぜるときれい)
  • しょうが・にんにく 各1かけ
  • 豆板醤 小さじ1/5ほど
  • A[オイスターソース・しょうゆ・みりん 各小さじ1、酒 大さじ3]
  • 水 適量
  • こしょう お好みで


作り方

1.豆腐は、ペーパーにくるんで重しをのせ、冷蔵庫で1〜3日水きりしておく。

2.「1」の豆腐を、4〜5cm角、厚さ1cmほどに切る。白ネギは斜め薄切り、パプリカも長さ3〜4cmの食べやすい大きさに切り、しょうが、にんにくは千切りにする。

3.鍋に油(分量外)を熱し、②の豆腐の両面に焼き色をつけ、一旦取り出す。

4.「3」の鍋に(足りなければ油を足して)、しょうが、にんにく、豆板醤、続いて白ネギを加えていため、香りを立てる。

5.「4」にAを加えていため合わせ、豆腐を戻し入れ、焦げ付かないように水を加えたら、ふたをしてしばらく煮込む。水分がなくなってきたら、パプリカを加え、再度ふたをして2〜3分蒸煮にする。

6.好みでこしょうをひいて完成。

【POINT

豆腐はしっかり水きりしたものを使用。両面に焦げ目がつくまでしっかり焼きます。

簡単でヘルシーなのに、白ご飯がどんどんすすむ美味しさです。
なのに、なんだかちょっとだけ異国風!

そのほかにも、おいしいレシピがてんこ盛りです!
「いつもの食材で台湾ごはん」特集よりおすすめページ、ご紹介いたしますね。

いつもの食材でおうちで台湾ごはん

おなじみの食材でも組み合わせや調理法を変えるとまるで違う雰囲気に。

中華風茶碗蒸し

あさりのおだしに癒されます~。

卵ギョーザ

卵焼きをつくる感覚で!

高菜漬けと豚肉と豆腐のスープ

うま味たっぷりの漬物は調味料の定番!

白玉の黒糖シロップ、ピーナッツのせ

簡単でおいしい、癒しの台湾スイーツ!

いずれのお料理も、くらそびおすすめページにレシピがありますので、ぜひ作ってみてください☆

くらそびのおすすめのページを見る

台湾スイーツのお共にぴったりのお茶

「心とからだにそっと寄り添うお茶」。フェリシモオリジナルのかわいいパッケージにもご注目!

健一自然農園×フェリシモ 心とからだにそっと寄り添う お茶セット(ティーバッグ)の会

月1セット ¥1,350(+8% ¥1,458)

くらそび4月号 今月の立ち読み

いかがでしたか?くらそび4月号の「いつもをアレンジ、おうちで台湾ごはん」特集も併せてご覧くださいませ。

シンプルでおいしい!台湾ごはんにやみつきになりますよ!

くらそびのおすすめのページを見る

簡単に台湾風にする、おすすめ調味料

いつものお料理を簡単に台湾風にするのに便利なものは、ズバリ「白こしょう」!
白こしょうは黒こしょうに比べると香りが華やかで少し甘いのです。シンプルにキャベツ炒めにも白こしょうをふりかけると台湾気分になりますよ!

はなうた食堂 伊藤尚子さん

台湾グルメの素朴な味わいに惚れこみ、大阪・池田にて、 台湾料理が中心の料理教室「はなうた食堂調理室」を 主宰。作るだけでなく、食べる楽しさも提案している。

料理教室やイベントの最新情報はこちら

最後に台湾ごはんのシズル感たっぷりの、眼福動画をご覧くださいませ☆
早く、安心してみんなが美味しいものを楽しめる日がやってきますように。

くらそびは「くらし」を「あそぶ」ライフスタイルマガジンです。
毎月、衣食住すぐに実践できる楽しいアイデアレシピが、てんこもりですよ!
くらそびで暮らし上手、ゆるまり上手になりましょう~!

暮らしを遊ぶように楽しむ、『kurasobi [くらそび] 』からでした!

「クラソクラブ」登録会費(年間登録)

月1口 ¥91(+10% ¥100)

ITEM

CATEGORY

BRAND

SEARCH

PICK UP

  • 新作デジタルカタログ