人気の「ゲルクッション」何を選べばいいの?
気になる部分別におすすめポイントもご紹介
家で過ごす時間が増えたせいか、肩こり、足や腰のだるさ、長時間座ったときのお尻の痛み、寝ても疲れがとれない…そんな、地味〜に溜まる「プチ不調」のお悩みに「わかるー!」とうなずいてしまう今日このごろ。そんな悩みを抱えるみなさんから「まるで浮いているような心地よさ!」と人気なのが、ゲルクッション。
大人気のゲルクッションシリーズを、実際に使用してみたスタッフの声もまじえながら、人気ランキング形式でご紹介します!

Contents
「ゲルクッションって?」まるで無重力!ゲル素材と立体構造で体圧分散

ゲルクッションは、柔らかく弾力のあるゲル素材でできていて、三角格子や六角形のハニカム構造になっているのが特徴です。この構造が体重を一点に集中せず、体圧を分散させるから、ふわっと浮いたような座り心地になるんです。
「触れてるけど、沈みこまない」、そんな絶妙な弾力は、「これって無重力?!」と思ってしまうほど不思議な感覚。なんともいえないこの座り心地、ぜひ、体感していただきたいです!
【第五位】座ったときの、腰や背中のカーブにフィット。ちょいストレッチをサポート

オフィスやリモートワークで長時間座ったままでいると、いつのまにか背中や腰がガチガチに。そんなときに効くのが「ストレッチ」ですよね。
この「ハニカムゲルクッション」は、ダブルハニカム構造と自然にアーチになったカタチがポイント。腰や背中のカーブにフィットして、自然な姿勢をキープしてくれます。
椅子で「ながらストレッチ」も、床置きで「しっかりストレッチ」も!

ベルトで椅子に固定することができるので、座ったままで背中をサポート。そのまま背中を預ければ、適度な弾力で体を受け止めて、腰や背筋が伸びる「ながらストレッチ」効果も。

床置きで背中に敷けば、ストレッチ効果がよりアップ。


首のラインや足底のアーチにも自然に沿って、心地よくストレッチできます。

すき間を埋めて腰と背中をサポートする 2-WAY ハニカムゲルクッション ハネナイト
1セット ¥2,980(+10% ¥3,278)
【第四位】椅子に敷くだけで体圧分散を実感!長時間座っても疲れないシートクッション

「座った瞬間にふわーっとなる」「これが体圧分散!って実感できる!」と、思わず感動の声が上がったのが、こちらの「体圧分散ゲルクッション」。どんな椅子も、敷くだけで快適さをグレードアップできる、座布団タイプのゲルクッションです。
座布団みたいに敷くだけ!手軽に使えるシートクッション

2層のハニカム構造が、しっかり体をうけとめて、一点に体重を集中させることなく分散して支えます。「椅子に座った時のおしりの骨が当たる、あの感覚がない!」と感動の声がでるほど、まるで浮いているような座り心地のクッションです。
座り時間が長い方にこそおすすめ

「体圧分散ゲルクッション」は長時間座って過ごすオフィスや、リモートワークに使う自宅の椅子、車のシートなど、いろんな椅子で使いたくなることまちがいなし。ハニカムゲルは通気性がよくむれにくいので、車いすの方にもご愛用いただきたいアイテムです。



洗濯できるメッシュカバーつきなので、いつでも清潔に使えるのもうれしいところ。これで、「座り仕事がゆううつ」なんて悩みも、ふわーっと消えてしまうかも。

敷くだけでいつものいすが快適に!高弾性素材とハニカム構造の体圧分散ゲルクッション
1個 ¥3,980(+10% ¥4,378)
【第三位】靴の数だけほしくなる!至福の歩き心地をかなえるインソール

長時間の立ち仕事や外回り。体重のかかる指の付け根やかかとがじわじわ痛くなりがちです。そんな、たくさん歩く方から高い評価をうけているのが、ゲル素材の「アクアインソール」です。「歩くたびに気持ちいい!」「持ってる靴の数だけほしくなる!」と、とりこになる人が続出です。
パーツごとに質感のちがう素材で、足裏ぜんたいをサポート

ポイントは3種のゲル構造。通気性にすぐれたメッシュ、かかとや指の付け根には衝撃吸収にすぐれたクッション、かかとや土踏まずをサポートして、フィット感を高めるアーチプレートと、部分ごとに異なる素材を使っています。

お手持ちの靴に合うように、ガイドに沿ってカット。最大27.5cmまで対応できるので、「営業マンの夫に使ってもらったら、すっかりハマって愛用してます」という声も。抗菌防臭加工付きで衛生にも配慮。
いつものシューズの履き心地が変わる!?

いつものスニーカーや、ブーツ、革靴など、いろんな靴がウォーキングシューズの…むしろ、それ以上の履き心地に変わるかも。歩くのが毎日楽しみになりそうです!

新感覚! 3種のゲル構造で衝撃吸収 抗菌防臭アクアインソール
1組 ¥1,500(+10% ¥1,650)
【第二位】起きぬけのだるさにサヨナラ、ゲル&低反発のまくら

長時間寝たはずなのに疲れがとれない、寝違えや肩こりがクセになって朝がゆううつ…なんてこと、ありませんか? もしかするとそれ、枕が体に合っていないのかもしれません。
トライアングルメッシュゲルと、低反発ウレタンのダブル使いの「ゲル枕」は、「弾力&もっちり」の合わせ技。首のカーブにフィットする形状が、頭の重さを受けとめつつ、首・肩まわりをしっかり支えて体圧分散します。

一般的な低反発ウレタン枕は、荷重のかかる部分が一点に集中しているのがわかります。この枕は、重さが集中しやすい部分をゲル素材にすることで、重さを分散するから沈み込みにくく、軽やかな寝心地です。
熱がこもりにくいから、夏場の寝苦しさにお悩みの方におすすめ

ゲルの「耐圧分散」と、低反発の「ふっくらもっちり感」のいいとこどり。ゲル部分は熱がこもりにくいので、夏場の寝苦しさに悩んでいた方にもおすすめです。

寝返りもしやすく、横向きでも寝やすい形状。

カバーは洗濯機洗い可なので、オールシーズン清潔に使えます。

ゲルと低反発のダブル使いで体圧分散 快適な眠りをサポートする3D形状ゲル枕
1個 ¥3,980(+10% ¥4,378)
【第一位】1日10〜15分。首・肩を無理なくストレッチするゲルクッション

いよいよ、ランキング1位の発表です!2層のトライアングルメッシュ構造のゲルが、首のカーブを自然に支える「ストレッチゲルクッション」です。
人の頭の重さは、体重の約10%といわれます。体重が50kgの人なら5kgのお米ひと袋分、想像以上に重いんです。いつもがんばっている首を、重さから解放してあげたい…そんなときに役立つのが、このクッションです。
気になるところをやさしく支えてストレッチ

あお向けの姿勢で首の下に敷けば、重さをバランスよく分散しながら、アーチ状にやさしくサポート。「人の手に支えられているみたい!」な絶妙な安定感で、首や肩を自然にストレッチできます。


縦にして背中に敷けば、肩甲骨まわりに。そのほか、腰や足首などのポイントに使用してのストレッチも使えます。気になるところに使って、1日10分から15分のストレッチでOK。全身をリフレッシュできますよ。

体圧分散で無理なく伸ばす 首・肩すっきり! ストレッチゲルクッション
1個 ¥1,980(+10% ¥2,178)
どんなときも気持ちよ〜く、ゲルクッションがからだをサポート!

注目のゲルクッション商品5点を、ランキング形式でご紹介しました。靴や椅子などにセットして、オンタイムの疲れ対策にも、おうち時間や睡眠中など、オフタイムの癒やしにも。使いたいシチュエーションやお悩みに合わせて、ぴったりなものを選んでくださいね。
