風が冷たく感じられる季節は、ぽかぽかお風呂が恋しくなりますね。
寒いシーズンを快適に過ごすためにはお風呂であたたまるのがいちばん! ゆっくりお湯に浸かって体をあたためることで、冷えを退治しリラックスした気持ちになれるでしょう。
毎日の疲れを癒やしたい、そんなお風呂をさらに快適に使えるよう、不便なあるあるを解決する優秀アイテムを一挙ご紹介します。
●ピタッとくっつくスマートフォンスタンド

長い半身浴もスマホがあれば退屈しません。
でも、見やすい位置にスマホを置くのはなかなかむずかしいですよね。
そんな時、鉄板の入った浴室の壁にペタッと貼れるスタンドを使えば、映画や音楽を楽しみながらウキウキのバスタイムに。左右どちらの壁にもお好みの位置にセットできるので、浴室の構造を問わず使用できます。

マグネットでペタ! 好きな位置にセットして至福のネット時間 スマートフォンスタンド
1個 ¥1,850(+10% ¥2,035)
●コンパクトに置けて乾きやすい風呂ふたスタンド


かさばりやすいお風呂のふたは、ジメジメしたまま放置するとカビやぬめりを招くことも。
コンパクトに立てかけて置けるスタンドを使えば、お風呂を広く使えるうえにぬめり防止対策にも。ふた同士がくっつかないようにすき間ができる構造なのもうれしいポイントです。
マグネット式とスタンド式、ご自宅のお風呂場に合わせてチョイスしてください。お風呂のふたは、巻いて収納するシャッタータイプ、パタパタと折りたたむパネルタイプのどちらも収納可能です(パネルタイプは3枚まで収納可能)。ストレスフリーな浴室環境でぽかぽかあたたまりましょう!

【マグネット式】マグネットでペタ! 浮かせてぬれ・ぬめり防止 乾きやすい風呂ふたスタンド
1個 ¥3,500(+10% ¥3,850)

【スタンド式】省スペースにひとまとめ! 浮かせてぬれ・ぬめり防止 乾きやすい風呂ふたスタンド
1個 ¥2,700(+10% ¥2,970)
●最後の人までポカポカ! お風呂保温アルミクッションシート

お風呂のふただけではお湯がすぐに冷めてしまう。寒い季節の悩みのタネですね。
このアイテムは、アルミ蒸着フィルムの熱反射と発泡ポリエチレンの保温力で、お風呂の温度を下げにくくする便利グッズです。お風呂のふたと一緒に使えば、追い炊きの回数も減らせて省エネ効果も。
はさみでカンタンにカットできるので、おうちのお風呂サイズに合わせて使えます。

浮かべるだけでぽかぽかキープ お風呂保温アルミクッションシート
1枚 ¥790(+10% ¥869)
●マグネットでペタッとディスペンサーホルダー

シャンプーボトルは、置きっ放しにしていると底の部分がぬめぬめしがち。
かといってこまめに掃除するのもめんどうだし……という方におすすめな便利グッズがこのディスペンサーホルダーです。壁面にマグネットでペタッと貼り付けて、今使っているボトルを差し込むだけ! ボトルを差し替えなくてもそのまま使えるのがうれしいところ。壁や棚から浮かせて設置させることでボトルの底ぬめりを防ぎます。

マグネットでペタ! 愛用ボトルをそのまま浮かせて底ぬめりを防止 ディスペンサーホルダーの会
月1個 ¥1,450(+10% ¥1,595)
●かかとにも使える肌磨きミトン


乾燥しがちな季節。素肌はやさしいお手入れが必要ですが、かかとはがさがさしないように古い角質をしっかりオフしたいですよね。それを一枚のミトンでかなえられるのがこの2-WAYミトン。
全身の素肌はきびそシルク面でやさしく磨き上げ、かかとなど角質が気になるところは粗めの生地でこすり洗いして滑らかに。
忙しい平日の夜でも、一枚のミトンで時短お手入れができて、部位別のミトンを置く必要がないのでバスルームもすっきりします。

肌もかかともすべすべを目指す! きびそシルクをつかったわがまま世代の肌磨きミトンの会
月1個 ¥1,250(+10% ¥1,375)
まとめ
お風呂は毎日入るもの。自分でも意識していないちょっとした不便があっても「こんなもんだよね」、と見過ごしてしまっているかもしれません。
ですが、そのちょっとした不便は積もり積もってストレスにつながってしまいます。便利グッズで小さな不便を解消して、バスタイムをもっとリラックスした時間に変えてみませんか?
