みなさま、こんにちは。USEDo店長ヤノマークです。
センスのいい部屋やショップを訪れたときに、「なんかいい!」と思うことがありますよね。でも、何がいいのか分からない……そんなときはインテリア全体のバランスに注目!
バランスと聞くと、カラーコーディネイトや大きさに目がいきがちですが、家具同士の関係にも“いいバランス”があるんです。
例えば、家具と家具の寄り添いあう関係。典型的なものだと、テーブルとチェアがそう。ふたつの家具が寄り添い合うことで、デスク&チェアになったり、ダイニングセットになったりと、暮らしに合わせた組み合わせを楽しむことができるんです。
今回は、そんなほかの家具に寄り添うUSEDo自慢の小さな家具、「小家具」をご紹介します。
ソファやベッドに寄り添う ラウンドカフェテーブル

こちらは、カーブさせた支柱のデザインを生かして、ソファやベッドに差し込んで使えるカフェテーブル。丸い天板が、部屋のアクセントになります。
ソファと組み合わせて使うと、座ったままで飲み物やスマホ、雑誌やマンガを手に取ったり置いたりできてとっても便利なんです。


また、ベッドと組み合わせて使うと、目覚まし時計やスマホ、ライトなどを置くのにぴったり。
天板の大きさはノートPCを置いても作業できるくらいなので、在宅ワークにもしっかり寄り添ってくれます。

脚が細いソファやベッドには斜めから差し込むこともでき、サイドテーブルのようにも使えます。


組み立て式ですが、パーツも少なく難易度は低めです。


脚の底面に貼る、キズ防止シール付きで安心。

アンティークな佇まい ソファに差し込んでも使える ラウンドカフェテーブル〈ユーズドセピアブラウン〉
¥5,800(+10% ¥6,380)
デスクや玄関に寄り添う ミニハイテーブル

続いては、アンティーク家具によく見られるクラシカルな「ろくろ脚」が特徴的な小さなハイテーブルです。
高さ約58cmと、椅子に座ったままでも手を伸ばしやすいデザインのため、デスクサイドに寄り添うサブテーブルにぴったり。


ほかにも、観葉植物の隣に置いてさらにグリーンを増やしたり、玄関のディスプレイやかぎ置きとして使うのもおすすめです。

キッチンで調理道具や食材を置くのにも重宝しそうです。

この特徴的な凹凸のある「ろくろ脚」は、ひとつひとつ手作業で仕上げられています。
滑らかな曲線と、きれいに研磨された肌ざわりのよさも、おすすめのポイントです。


こちらも組み立て式。少しパーツは多いですが、組み立てはむずかしくありませんので、ご安心を。

脚の裏には、キズ防止シールが付いています。
コンパクトなミニテーブルは、思いついたらすぐに移動できるのもいいところ。ぜひいろんな場所に置いてみて、自分だけの部屋のいいバランスを見つけてくださいね。

アンティークな佇まい 背の高いミニハイテーブル〈ユーズドセピアブラウン〉
¥4,600(+10% ¥5,060)
座布団やクッションに寄り添う ミニローテーブル

最後にご紹介するのは、床に座ったときにちょうどいい高さ(約34cm)で、座布団やクッションと相性抜群のミニローテーブル。
床でくつろぎたいときの必需品、飲み物やスナックにスマホといった物を、安全かつ上品に置きたいと思っていた人には特におすすめ。

手軽に持ち運びできるので、床でのくつろぎタイム以外の時間はお部屋のディスプレイラックとして使うのもありだと思います。

グリーンとの相性は言うまでもなく抜群です。

こちらも特徴のある「ろくろ脚」がポイント。

こちらも組み立て式です。ハイテーブルと同様に、組み立てはむずかしくありませんので、苦手な方もぜひチャレンジしてください。
ひとつあると重宝する自由に使えるミニローテーブルで、フリースタイルな暮らし方を手に入れてくださいね。

アンティークな佇まい 背の低いミニローテーブル〈ユーズドセピアブラウン〉
¥4,600(+10% ¥5,060)
こだわりの素材を使っています。

3商品すべて、ラバーウッドの天然木を使っています。ラバーウッドは文字どおり「ゴムの木」で、木目が美しく加工後の表面が滑らかなのが特徴です。子ども用の家具に使われるほど手ざわりがよく、使うごとにどんどん愛着がわいてきます。
塗装は「ワイピング」という手法で、先に濃い塗料を塗り込み、木目に濃い色を残すことで天然木本来の質感を引き立たせています。

金具は少し赤みがかった真ちゅう色を選びました。組み立てた時にちらっと見える金具もポイントです。
このように、木目が美しい天然木と、味わいある金具の組み合わせで、新品とは思えないアンティーク感のあるたたずまいに仕上げています。
寄り添い合って暮らしていく

人がひとりでは生きていけないのと同じように、家具やインテリアもひとつだけじゃ生かされません。寄り添い合って、お互いを引き立て合う関係性を築くことが大事です。
みなさまにとって、ちょうどいいバランスで“寄り添いあう“小さな家具”がUSEDoで見つかればうれしいです。

ヤノマーク
男子目線で生活雑貨を作るブランド、USEDo[ユーズド]の店長。
ヴィンテージやアンティークが大好きな男子。
趣味は、アウトドア・食器取集・古着屋巡り。
この記事に登場したブランド

