こんにちは、L’AMI+[ラミプリュス]プランナーのMです。
今年は暖冬でしたが、それでも春が来るのは待ち遠しいですよね。
しかし!春が来るということは……。そう、強い紫外線もやってくるということでもあります(ガーン)
ということで、今日は早めのUV対策におすすめのアイデアを、
子育て中の方の相棒になるように!と趣向をこらしたアイテムを取り揃えたブランド
L’AMI+[ラミプリュス]からご紹介します。
掟その1.
日差しと視線は、長いつばでさりげなくかわすべし

UV対策の最前線はやっぱりお顔。これからの季節のお出かけには、帽子は欠かせないアイテムです。
なかでも、つばが長めの帽子は日差しを遮ぎる効果大!
子連れだと日傘をさしている余裕はないのです…とほほ。
なので、帽子にUVカット機能があると安心感が違います。
つばが長めだと「すっぴん隠し」にもなるから、視線を気にせず気軽におでかけできるのもうれしいポイント!
休日にすっぴんでスーパーに行って、ママ友に遭遇(泣)
「あ~穴があったら隠れたい。」
と思った経験から、つばの長さにこだわりました。

つば広設計で紫外線&視線カット!麻素材のすっぴんキャスケットの会
月1個 ¥2,980(+10% ¥3,278)
掟その2.
腕まわりは、重ね着風でさりげなくガードすべし

うっかり焼けしがちな腕まわりは、アームカバーできちんとガードしたいところ。
ベビーカーを押す手の甲や自転車のハンドルを握る手は、太陽が直角に当たるので要注意なんです!
去年、「まだまだ日差しも弱いし大丈夫~。」なんて思って子どもの送り迎えを自転車でしていたら、
自分の腕と手の甲だけ「もう夏なの?!」っていうくらいにじわじわ焼けしてしまって、「とほほ。」でした。
そこで去年の教訓を経て企画したのが、ロンTのように見えて手の甲全体をしっかり覆ってくれるアームカバー。普通のアームカバーは「いかにも!」って感じで少し抵抗があったので、カジュアルに着けられる見た目にこだわりました。
でも、こだわったのは見た目だけではありません。手のひら側は素手の感覚を残しておきたかったので、V字に開くようにしています。
スマホ操作や細かい作業ができる仕様になっているのも、おすすめしたいポイント。
ぜひ、お出かけのお供にしてくださいね。

手の甲もしっかりガード ロンTを着ているようなUVカットアームカバーの会
月1組 ¥1,800(+10% ¥1,980)
掟その3.
アイケアは、無理せず楽するべし

目のUV対策の本命は、なんと言ってもサングラス。
でも、建物に出入りする際の掛け外しが面倒だったり、
そもそもかさばるから持ち歩かなくなったりという方も多いはず。
何かと荷物の多いママにとって、外出時は少しでも持ち物を少なくして、なんでもちゃちゃっ!
とスムーズにこなしたいものですよね。
そんな方にもおすすめなのが、マグネットで簡単にサングラスを着脱できる2wayグラスです。

室内ではブルーライトカットグラスとして使って、屋外に出る際にワンタッチでサングラスを装着できるので、
これだとサングラスを使う習慣が続きそう。
マグネット部分だけをバッグのポケットに潜ませておいて、紫外線が気になるときに
サッと取り出してカチャッと装着すればサングラスになるから簡単スムーズ。
車の運転中に掛けておいて、日差しがまぶしくなったらサングラスに変身させるという使い方も便利ですよ。

ギラつきおさえる偏光レンズを簡単着脱 UV&ブルーライトカットグラスの会
月1個 ¥2,800(+10% ¥3,080)
掟その4.
首回りとデコルテは、はおりものでカバーすべし

これから手放せないのは、紫外線が気になった時にさっとはおえるもの。
日焼け止めを塗る時間さえ惜しいほど忙しい日々に、
はおるだけで紫外線対策できるボレロはママの強い味方です。
背中部分は丈を短くして、暑い日にも快適に過ごせるのがおすすめポイント。
車内や会社での冷房対策にも使えるのでいつでもスタンバイさせておきたいですね。
付属の巾着に丸めてポイっとすれば、カバンの中がごちゃっとせずうれしい。


日差し&冷房冷え対策 さっと羽織れて持ち運びOK! きんちゃく付きUVカットボレロの会
月1枚 ¥2,980(+10% ¥3,278)
いかがでしたか? これからもいろんなアイデアを紹介していくので、紫外線対策を一緒にがんばりましょう~!
この記事に登場したブランド
L’AMI+[ラミプリュス]
「家から3マイルの家事をスマートに」
忙しくても、毎日キレイでさっそうとしていたい。そんな私の相棒みたいな雑貨のブランド。
ブランドサイト:L’AMI+
