さらりとした肌触りとナチュラルな風合いが魅力のリネン。四季を通して、心地よい暮らしに欠かせない天然素材です。取り入れてみたいけれど何を選んだらよいのかわからない……。そんなあなたに、今回はその魅力やおすすめのアイテムをご紹介します。さぁ、リネンを「着こなし」や「暮らし」に取り入れてみましょう。
「リネン」についてちょっとおさらい

リネン(フランス語ではリンネル)とは、亜麻のことを言います。
「麻」は葉や葉脈から取れる植物繊維全てを指す総称で、亜麻(リネン)以外にも、ラミー・ヘンプ・ジュート・ケナフなどが含まれます。日本の表記では、麻100%はリネン(亜麻)かラミー(苧麻)を指します。
リネンの特徴は?

リネン素材は、麻製品の中でもチクチク感が少なく、やわらかな素材として知られています。通気性がよくマットな質感が特徴です。またその耐久性も魅力のひとつ。とても丈夫な素材で、水を吸うとさらに強度が増します。
そのため夏の洋服だけでなく、布巾やエプロンなどの水回りのアイテムにも人気の素材。さらりとした肌触りを生かして、ベッドカバーなどの寝具にも使われます。
それでは、リネンを気軽に「着こなし」や「暮らし」に取り入れられるおすすめアイテムをご紹介していきましょう。
「着こなし」でリネンを楽しむ
足もとにゆるっとリネンソックスを

使うほどに肌になじむリネン。足もとのおしゃれにもぴったりの素材です。こちらは、ニュアンスのある杢(もく)調カラーが落ち着いた雰囲気のリネンソックス。リネン95%で涼しげに編み立てられており、サンダルやスニーカー、バレエシューズ、どれに合わせても相性抜群です。はき口もゆるやかで、ストレスフリーに履くことができますよ。

ゆるやかさらさら くしゅくしゅリネンソックスの会
月1足 ¥1,950(+10% ¥2,145)
リネンのレギンスで軽やかに

蒸れやすい夏は、涼しげな綿麻レギンスで軽やかな足もとに。薄く軽く編み立てた通気性のよいレギンスです。ゆるさらな履き心地なのできゅうくつ感が少なく快適。夏は冷房対策から春秋のレギンスコーデまで、長く使える1枚です。

着心地忘れる心地よさ ゆるさら仕立ての綿麻素材レギンスの会
月1本 ¥2,500(+10% ¥2,750)
首もとにゆるりとリネンを巻いて

ふわ軽な質感が心地よい、気持ちもほぐれるリネンスヌード。こちらは、和歌山県のガーゼ産地でていねいに織り上げた薄手のコットンリネンを使用しています。すぽっとかぶるだけで、簡単にコーディネイトが決まるすぐれもの。洗うほどにやわらかくなり、自分だけのスヌードに育っていきます。

ゆるやかさらさら くしゅくしゅコットンリネンのスヌードの会
月1枚 ¥2,200(+10% ¥2,420)
「暮らし」のなかでリネンを楽しむ
日々の暮らしに寄り添うリネンタオル

心地よい肌ざわりのリネンガーゼのフェイスタオル。表はリネンガーゼ、裏は綿パイルなのでかさばらずコンパクトにしまえます。日々の暮らしに寄り添うモノだからこそ、色やデザインにもこだわりたい。そんなあなたにもぴったりのグレイッシュパステルカラー。ライン入りのおしゃれなデザインにも注目してください。

リネンガーゼと綿パイルのフェイスタオル〈グレイッシュパステル〉の会
月1枚 ¥980(+10% ¥1,078)
思わず顔をうずめたくなるピローケース

上質な眠りのために、こだわりたい寝具。毎日使うピローカバーも、肌触りの良いものを選びたいですね。こちらは、麻と綿を混紡した糸でつくられたシャリッとした肌ざわりが人気のピローカバー。どんな部屋にもなじむ、おしゃれなグレーカラーのグラデーションをラインナップ。思わず顔をうずめたくなる心地よさですよ。

心地よい肌ざわり リネン混ピローカバー〈クールグレー〉の会
月1枚 ¥1,380(+10% ¥1,518)
キッチンだけじゃない。マルチに使える大判リネンクロス

吸水性、通気性のいい綿麻素材でつくられたリトアニア製の大判クロス。キッチンを中心に、マルチに使える可愛らしいデザインが魅力です。毛羽立ちが少ないのでグラスなどをふいても繊維が残りにくく、使うほどにやわらかくなるのがうれしい逸品。収納の目隠しやテーブルマットにもぴったりです。

毎日活躍 使うほどになじんでいく リトアニアのキッチンタオルの会
月1枚 ¥1,000(+10% ¥1,100)
癒やしの時間もリネンと一緒に

日々の疲れを癒すバスルームでもリネンの心地よさを。こちらは、自然の恵みを体いっぱいに感じられるブレスボディータオル。厳選した天然素材にユニチカテラマック・ポリ乳酸(コーン繊維)を混合することにより、豊かな泡立ちを実現しました。
使うほどに風合いがよくなっていくリネンは、ほどよいシャリ感とさっぱりとした洗い心地が特徴。熟練の国内メーカーが編み上げた、上質感をお楽しみください。

自然の恵みを素肌に感じられるバスグッズ ブレスボディータオル〈麻〉
1枚 ¥800(+10% ¥880)
リネンと暮らす、心地よい日常

毎日使うものだからこそ、快適に使えて肌になじむものが良い。自分らしい風合いになっていくリネンは、日々使っていくことで愛着が湧いていきます。あなたもぜひ、お気に入りのリネンアイテムと一緒に暮らしてみませんか。きっとその魅力の虜になるはずです。
